マガジンのカバー画像

子育て

88
運営しているクリエイター

#食糧危機

食材買わず生活してみる

食材買わず生活してみる

 なんとなく21日目になりました
(ケチャップ脱線)
 

 もうほんとに色々無くて
 試行錯誤でいかに盛って見えるかとか
 そっちの方に悪知恵使ったり。。
 

 あるものの中でお菜作ると
 子供たちが食べないものが
 出てきています

   どうするかなって
    見てると👀

  ご飯をこんもり食べてる🍚
   (文句言わずに...)

  本人たちなりに
  腹を満たす手段を

もっとみる
買い物せず過ごしてみる。。14日目

買い物せず過ごしてみる。。14日目

 昨日備蓄のケチャップに
 手を出してしまう。。

  ゆるく。。ゆるく
   チャレンジ続行

  買い物しないで過ごす
  (旦那のつまみ別、ブツブツ交換アリ)
    14日目。。

  顔の骨折で

  やっと。。動け出し。。

.
  今日は義母が作ってくれてた
  佐伯郷土料理ごまだしうどんの素を  
  冷蔵庫からみつかり。。

  ポンポン草の天ぷら
   ⬇️
  まさかのまさか

もっとみる
いきなり思いつき。。

いきなり思いつき。。

  旅から帰り。。
  すっからかんの冷蔵庫で
  5人の食事を買い物一切せず
  1週間過ごすと。。
  何が困るか体験してみています
  
  

 かなりの田舎でコンビニ🏪まで
   車で18分🚗

 小さなスーパーは18時半には閉店
  (不便さにはかなり慣れてます)

.

 旦那さんに話すとOK🙆‍♂️と了承
 備蓄の大豆と高野豆腐使いたいというと
  "意味な〜い"と言われ。。

もっとみる
粗食の注意点

粗食の注意点

<粗食の注意点>
  21年前長男誕生

 生後一か月からアトピーに
 赤子の腕にトイレットペーパーの芯を巻き付け
 夫婦川の字で
 手と手を紐で縛り寝ていました

.
 それが外れた時は。。
 布団も身体も血だらけでした
 10分おきに起きる赤子に
 憔悴しきってました

 妊娠中。。つわりで
 小麦製品ばかり食べたしっぺ返しです

  (罪悪感に苛まれ)

 次の子にはこんな思いさせたくなく

もっとみる
自給自足はサバイバル?

自給自足はサバイバル?

  今21歳の長男が
  生後1ヶ月からひどいアトピーで
  3ヶ月から玄米スープで育ちました

  スーパーのものはおろか
  自然食品店の物もままならなかった

.
  この子を生かすために
  父母の強力なサポートを
   もらいながら。。

  枯れ草を集め腐葉土を作り
  田畑を耕し
  飼料から作り鶏を飼い
  椎茸はクヌギから伐採
  薪ストーブ生活
  薬草風呂を薪で沸かし
  バ

もっとみる