お金の学校®️みむ学長note

修験道僧侶(山伏) お金の学校®︎学長 主宰 戦略家・マーケター 心とお金の関係性の…

お金の学校®️みむ学長note

修験道僧侶(山伏) お金の学校®︎学長 主宰 戦略家・マーケター 心とお金の関係性の専門家 世界を周りながら、年間200回以上のセミナーを続け、『スピリチュアルマネーライフコーチ』の育成に尽力。

メンバーシップに加入する

■なにをするコミュニティか? 「お金のことをわかりやすく、おもしろく」。わたしたちにとって、重要ニュースやお金の基本を経済になじみのない方にもわかるように、それでいて人生を幸せに生きていたい方や投資をしている方にも役立つ内容を発信します。 ■どんな人に来てほしいか? ・お金のことをもっと学びたい ・投資の基本を短時間で学びたい ・経済ニュースをもっとわかりやすく知りたい ・経済のこと投資のことの情報をアップデートを続けたい ・金融リテラシー向上」に関心がある そして、何よりも 人生をポジティブに楽しんでいきたい方に参加して欲しいです。 ■活動方針や頻度 ・ベーシックプラン(月500円)で読み放題の経済記事は月10~20本、話題が多いときは月20本を超えることもあります。

  • ベーシックプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • 人生を豊かにしてくれる書籍

    「人生を豊かにしてくれる書籍」本の超要約ブログへようこそ!こんにちは、みむです。タイトルの通り、僕は30歳に読書に目覚めて「読書の虫」になりました。 本と出会って、人生が大きく変わりました。何が変わったのかって?

  • 「心とお金の大宇宙法則」バックナンバー

    2020年から配信していた 「心とお金の大宇宙法則」のメールマガジンのバックナンバーです。 ええこと書いてますよ(笑)

  • 心とお金の学校

    幸せなお金持ちになる方法をお伝えしています。

  • 幸せなことしか起こらなくなる、すごい法則

    ものの見方の達人が、「お金」について、「神様」について、「人間」について、「病気や災難」についてどう考えればいいのか、余すことなくお届けします。

最近の記事

  • 固定された記事

幸せな小金持ち(3000万円~5000万円の資産)になる思考法

■ものごとをどうとらえるか、その思考が人生を変える お金を貯められるかそうでないかについては、やるべき節約を実践しているかといったことのほか「思考」もその結果を大きく左右します。私は大げさではなく、思考が人生を変えると思っているのです。 ポジティブなものごとのとらえ方は、働くことに対しても向けられています。みなさんは仕事が好きですか?おそらく、「仕事は面倒だししんどいけれど、生きるためにはやらないと仕方ない」と、ネガティブにとらえている人も多いのではないでしょうか? 私の

    • 「人生三感王の法則」

      「人生三感王の法則」は、 人生を豊かにするための非常に重要な考え方です。 この法則は、「感動上手は若さの素」「感謝上手は幸せの素」「感激上手は元気の素」という三つの要素から成り立っています。 これらの感覚を磨くことで、より充実した人生を送ることができるのです。 感動上手は若さの素 感動上手とは、周りの世界に対して常に心を開いて新鮮な感動を受け入れる能力のことです。サミュエル・ウルマンが詩「Youth」で述べたように、青春は単なる年齢ではなく、精神の若さ、つまり新しいこ

      • 自分のできることを見つける方法13選

        自分のできることがわからない5つの原因 まずは、「自分のできることがわからない」という状態になっている原因について見ていきましょう。 思わぬ考え方の落とし穴にハマっているのかもしれません。 ここでは、自分のできることがわからない5つの原因をご紹介します。 自分と他人を比較してしまう 空気を読もうとしすぎる アドバイスをすべて受け入れようとする 視野が狭くなっている ひとりで悩みを抱えている 詳しく見ていきましょう。 1.自分と他人を比較してしまう 自分の

        • これだけで失敗ゼロ!実践者が語る唯一の方法【全文無料】

          こんにちは、みなさん! 今日は、失敗を恐れることなく前に進むための秘訣についてお話ししたいと思います。 多くの人が「失敗」を恐れてなかなか行動に移せませんよね? 実は、僕もそうでした。 失敗するのが怖くて、なかなか一歩を踏み出せなかったんです。 でも、ある考え方を取り入れてから、その怖さはすっかりゼロになりました。 その方法を今日は皆さんにシェアしたいと思います。 失敗が怖い方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。 早速、結論からお伝えします! 『失敗』を『テスト

        • 固定された記事

        幸せな小金持ち(3000万円~5000万円の資産)になる思考法

        マガジン

        • 人生を豊かにしてくれる書籍
          10本
        • 「心とお金の大宇宙法則」バックナンバー
          12本
        • 心とお金の学校
          14本
        • 幸せなことしか起こらなくなる、すごい法則
          0本

        メンバー特典記事

          「人生三感王の法則」

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          「人生三感王の法則」は、 人生を豊かにするための非常に重要な考え方です。 この法則は、「感動上手は若さの素」「感謝上手は幸せの素」「感激上手は元気の素」という三つの要素から成り立っています。 これらの感覚を磨くことで、より充実した人生を送ることができるのです。 感動上手は若さの素 感動上手とは、周りの世界に対して常に心を開いて新鮮な感動を受け入れる能力のことです。サミュエル・ウルマンが詩「Youth」で述べたように、青春は単なる年齢ではなく、精神の若さ、つまり新しいこ

          「人生三感王の法則」

          自分のできることを見つける方法13選

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          自分のできることがわからない5つの原因 まずは、「自分のできることがわからない」という状態になっている原因について見ていきましょう。 思わぬ考え方の落とし穴にハマっているのかもしれません。 ここでは、自分のできることがわからない5つの原因をご紹介します。 自分と他人を比較してしまう 空気を読もうとしすぎる アドバイスをすべて受け入れようとする 視野が狭くなっている ひとりで悩みを抱えている 詳しく見ていきましょう。 1.自分と他人を比較してしまう 自分の

          自分のできることを見つける方法13選

          これだけで失敗ゼロ!実践者が語る唯一の方法【全文無料】

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          こんにちは、みなさん! 今日は、失敗を恐れることなく前に進むための秘訣についてお話ししたいと思います。 多くの人が「失敗」を恐れてなかなか行動に移せませんよね? 実は、僕もそうでした。 失敗するのが怖くて、なかなか一歩を踏み出せなかったんです。 でも、ある考え方を取り入れてから、その怖さはすっかりゼロになりました。 その方法を今日は皆さんにシェアしたいと思います。 失敗が怖い方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。 早速、結論からお伝えします! 『失敗』を『テスト

          これだけで失敗ゼロ!実践者が語る唯一の方法【全文無料】

          ビジョンがなぜ大切なのか

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          はじめに 10年後や30年後、そして、子や孫の時代といった 明確な時期を決めて、その時のイメージを思い描く これは山の頂上から見て、見渡した時の景色。 山の麓から上ってるときはね、外界は見えないよね。 頂上に登って初めて、その外界の景色が見える。 街全体の景色が見える ビジョンを持つというのはそういうことです。 まだ登る前に、登ってみた後の山から見える景色ってどんなものだろうということを、登る前に既に想像するということです。 時々、自らが登るべき山を決めなければ

          ビジョンがなぜ大切なのか

          お金に命を宿す魔法の言葉!毎日の習慣で金運アップ

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          お金は単なる紙切れではありません。 それに「命」を吹き込むことで、私たちの生活に驚くべき変化をもたらすことができます。 今回は、私の友人が教えてくれた「お金に好かれる方法」をシェアしたいと思います。 このシンプルな習慣を取り入れることで、金運が劇的に上がるかもしれませんよ。 お金に感謝の心を持つ まず、手元にあるお金を手に取って見つめてください。そして、「お金に命が宿る!」と声に出して言ってみましょう。最初は少し奇妙に感じるかもしれませんが、不思議なことにお金が輝いて

          お金に命を宿す魔法の言葉!毎日の習慣で金運アップ

          驚愕の発見!超簡単に始めるお金の勉強法

          「ベーシックプラン」に参加すると最後まで読めます

          お金の管理に不安を感じているけれど、どこから始めればいいのかわからない方へ。この記事では、驚愕の発見!超簡単に始めるお金の勉強法を紹介します。これから紹介する具体的な方法を実践することで、お金の不安を解消し、安心な未来を手に入れましょう。 1. ジャンルリサーチ・市場調査を徹底的に行う お金に関する基本的な知識を得るために、まずはリサーチを行いましょう。最新のトレンドや話題のトピックを調査し、自分に合った勉強法を見つけます。リサーチを通じて、どのような情報が自分にとって有

          驚愕の発見!超簡単に始めるお金の勉強法

        記事

          ビジョンがなぜ大切なのか

          はじめに 10年後や30年後、そして、子や孫の時代といった 明確な時期を決めて、その時のイメージを思い描く これは山の頂上から見て、見渡した時の景色。 山の麓から上ってるときはね、外界は見えないよね。 頂上に登って初めて、その外界の景色が見える。 街全体の景色が見える ビジョンを持つというのはそういうことです。 まだ登る前に、登ってみた後の山から見える景色ってどんなものだろうということを、登る前に既に想像するということです。 時々、自らが登るべき山を決めなければ

          ビジョンがなぜ大切なのか

          お金に命を宿す魔法の言葉!毎日の習慣で金運アップ

          お金は単なる紙切れではありません。 それに「命」を吹き込むことで、私たちの生活に驚くべき変化をもたらすことができます。 今回は、私の友人が教えてくれた「お金に好かれる方法」をシェアしたいと思います。 このシンプルな習慣を取り入れることで、金運が劇的に上がるかもしれませんよ。 お金に感謝の心を持つ まず、手元にあるお金を手に取って見つめてください。そして、「お金に命が宿る!」と声に出して言ってみましょう。最初は少し奇妙に感じるかもしれませんが、不思議なことにお金が輝いて

          お金に命を宿す魔法の言葉!毎日の習慣で金運アップ

          驚愕の発見!超簡単に始めるお金の勉強法

          お金の管理に不安を感じているけれど、どこから始めればいいのかわからない方へ。この記事では、驚愕の発見!超簡単に始めるお金の勉強法を紹介します。これから紹介する具体的な方法を実践することで、お金の不安を解消し、安心な未来を手に入れましょう。 1. ジャンルリサーチ・市場調査を徹底的に行う お金に関する基本的な知識を得るために、まずはリサーチを行いましょう。最新のトレンドや話題のトピックを調査し、自分に合った勉強法を見つけます。リサーチを通じて、どのような情報が自分にとって有

          驚愕の発見!超簡単に始めるお金の勉強法

          あなたはあなた

          【あなたは、あなたしかいないのです!】 誰かと比べる必要はない! あなたがナポリタンだとしたら、 カレーと比べて あ~なんでわたしは、辛くないんだろう。。。 チョコレートパフェと比べて あ~なんでわたしは、甘くないんだろう。。。 と自分に無い部分にフォーカスしまくっていると、 いつまでたっても自信がつきませんし、 いつまでたっても心が満たされません。 だったら、 あ~わたしは、とってもトマト風味で チーズをかけてもおいしいし しばらく食べないと、またすぐ食べたくなるく

          必見!お金の悩み解消法

          【必見!】40代女性のためのお金の悩み解消法 お金の管理がうまくいかないと悩んでいませんか? 今こそ賢く学んで、神のようなお金管理術を手に入れましょう! このnoteでは、具体的な方法を紹介し、実践することで安心な未来を手に入れるためのステップを解説します。 1. 毎月の支出を見直す まず最初に取り組むべきは、毎月の支出を見直すことです。以下の手順を実践してみてください。 支出記録: 1ヶ月間の支出をすべて記録します。食費、交通費、光熱費、エンターテイメントなど、

          必見!お金の悩み解消法

          100歳までのシミュレーションができる!?

          あなたは老後どんな生活をしたいですか? ゆとりある老後ですか? 趣味に勤しむことのできる老後ですか? それとも、、、 今月はどうしようかしらと不安な毎日を過ごしますか? 今や、人生100歳時代に突入しています。 その根拠は「医療の進歩」です。 言い換えるなら、簡単に死なせてくれない時代に突入します。 今、大病と言われている病気であっても、 数日の入院で、あとは通院で治療という時代になっています。 平均寿命もご存知の通り、どんどん伸びています。 さて、100歳まで生き

          100歳までのシミュレーションができる!?

          投資信託は絶対に銀行で買うな!

          こんにちは、皆さん。お金の学校®️の学長です。今日は、投資信託を銀行で購入することについてお話ししたいと思います。タイトル通り、私のアドバイスは「投資信託は絶対に銀行で買うな!」です。これは一見、過激な意見に聞こえるかもしれませんが、具体的な理由があります。この記事を最後まで読んでいただければ、その理由がわかるはずです。 まずは、投資信託がどのようなものか、簡単におさらいしましょう。投資信託とは、多くの投資家から集めた資金を一つの大きなファンドとして運用し、その利益を分配す

          投資信託は絶対に銀行で買うな!

          鉄道会社が銀行業に参入?急激な変化の裏にある意外な理由とは

          はじめに 近年、日本の鉄道会社が続々と銀行業に参入していることをご存じでしょうか?鉄道業と金融業は一見無関係のように見えますが、そこには経済の構造変化やビジネスモデルの進化に伴う意外な理由があります。本記事では、鉄道会社がなぜ銀行業に参入するのか、その背景と理由について詳しく解説します。 1. 鉄道業界の現状と課題 まずは、鉄道業界が直面している現状と課題について見てみましょう。 1.1 少子高齢化と人口減少 日本は少子高齢化と人口減少の影響を強く受けており、特に地

          鉄道会社が銀行業に参入?急激な変化の裏にある意外な理由とは

          JRE BANKがスタート!特徴と利便性について詳しく解説!

          JRE BANKは、JR東日本グループが設立した新しいネット銀行で、2024年5月9日にサービスを開始しました。この銀行は、特に鉄道利用者や日常生活でポイントを貯めたい人々に向けた多くの利便性と特典を提供しています。以下に、JRE BANKの主要な特徴と利便性について詳しく説明します。 JRE BANKの主要特徴 1. JRE POINTの獲得 JRE BANKの大きな特徴の一つは、取引や「JRE BANKデビット」カードの利用を通じてJRE POINTを貯められる点で

          JRE BANKがスタート!特徴と利便性について詳しく解説!

          26歳の自分に受けさせたいお金の講義

          26歳という人生のターニングポイントを迎えたあなたへ。 社会人として本格的にキャリアを築き始め、結婚や出産など、人生における大きな選択を迫られる時期でもあります。そんなあなたにとって、お金の知識は、より豊かな人生を築くための重要な武器となります。 本書「26歳の自分に受けさせたいお金の講義」は、若手税理士の安江一勢氏によって書かれた、まさに26歳のために作られたお金の教科書です。 学校では教えてくれない、お金に関するリアルな知識が満載。 今回、この本を徹底的に読み解き

          26歳の自分に受けさせたいお金の講義

          お金持ちになりたい人が真っ先に伸ばすべき「〇〇力」とは?

          お金持ちになりたい、経済的に自由な人生を送りたい。 誰もが抱く夢ですが、その道は決して簡単ではありません。 しかし、正しい知識と努力があれば、必ず実現できるものです。 その第一歩となるのが、「貯める力」です。

          お金持ちになりたい人が真っ先に伸ばすべき「〇〇力」とは?

          【時間は未来から過去へ流れている】本来の時間の流れを知れば目標は叶えられる

          時間は過去から未来へと流れている。 でも、実は時間は未来から過去へと流れているのです。 このような事実があるとしたら皆さんはどう思いますか? 今回は本来の時間の流れについてお話しします。 私たちが生きている世界では時間は過去から未来へ流れているというのが常識ですが、江戸時代までは時間は未来から過去へと流れているというのが常識だったのです。 では、本来の時間の流れについて説明していきましょう。 ほとんどの地球人は西洋的価値観に洗脳されて、時間は過去から未来に流れていると思

          【時間は未来から過去へ流れている】本来の時間の流れを知れば目標は叶えられる