マガジンのカバー画像

就活(23卒、終了しました!)

154
就活について書いたもの。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

結局、就活において「浪人」は影響するのか?

まがりなりにも「元受験ブロガー」という肩書きがあると思っているので、いつか書こうと思って…

ミモザ
2年前
44

よく聞かれた質問の解答をまとめました。

今日はこのnoteについてです。 1番聞かれたことが、「実際何人くらいと会うのですか?」でし…

ミモザ
2年前
52

ラストインターンシップ(2days)

カーリング!!!スェーデンに2大会連続助けられた!!嬉しい! そして何より高木美帆選手の金…

ミモザ
2年前
39

内定率2割超え / 学生側も誠意を見せるべきである

内定率2割超え(2/1時点)は割と高いなぁ、という印象。アンケートの回答母数1300くらいってい…

ミモザ
2年前
48

ガクチカを盛る就活生と成果主義。

オープンチャットで匿名の学生たち(同い年の23卒の方々)を見ていると、 ・嘘をつくこと ・ガ…

ミモザ
2年前
60

半日インターン (人材系)

インターンとは呼べない、というかWEBセミナー.....。だけど内容に興味があったので。 この企…

ミモザ
2年前
36

1dayインターン (メーカー) 感想

今日は大手メーカーの1dayインターン。事務系。オンライン。 書類選考、テスト、面接まで選考があったので学生のレベルの高さを結構感じた。 メンターも1チーム1人おり、かなり力が入っているインターン。 年内にはもう合格していたので、参加の日まで結構時間があったなぁ、という印象。 創業者の考えが強い会社(どこの会社かわかる人には簡単にわかる)なので、最初の理念というか価値観の部分の説明が比較的しっかりとされていたなぁ、というイメージ。そしてそれが社員の方々にどう浸透しているか