マガジンのカバー画像

過去に書いた文章を振り返る

40
過去に書いたブログやnoteの内容を引用して振り返るシリーズ。考え方が大きく変わっているかもしれません。
運営しているクリエイター

#大学生ブログ

#23 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜"推し"はいつだって尊い、ニュースはキンプ…

なぜ1年前の今日、突然キャラクターの話をしようと思ったのだろうか….。理解し難いところでは…

ミモザ
1年前
36

#22 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜薄れていく夢との戦い〜

昨日素で書くのを忘れてしまったなぁ〜と思ったら、去年も10/22に素で書くのを忘れていて驚い…

ミモザ
1年前
39

#21 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜書いたnoteが800を超えた〜

去年のこの時期は就活が忙しくて日記ばかり書いていたり、就活に関する謎の悟りばかりひらいて…

ミモザ
1年前
37

#8  1年前の今日を振り返ってみよう企画

少し日付がずれるが、今日はこのnoteの振り返りを。 「悩みがない」という話。 上記のnoteで…

ミモザ
2年前
41

#7  1年前の今日を振り返ってみよう企画

今日は過去のnoteを振り返って考えた結果、2022年の現在の時点までのアクセス数について考えて…

ミモザ
2年前
31

#5  1年前の今日を振り返ってみよう企画

GWもそろそろ折り返しだろうか。5/6にはゼミの発表が控えているけれどね....。 今日もこの企…

ミモザ
2年前
34

#3  1年前の今日を振り返ってみよう企画

この企画3弾目。3日坊主(?)にならないようにたまには過去を振り返れると良いなぁ.....と。 Adoさんの「うっせえわ」ってもう1年以上経ってるのか、、、。 ヒット曲連発しているなぁ、という印象。 ちょっと社会に対する反逆心とか、人間の感情の中でも目を向けたくない部分に触れられている歌詞が良いのかな、と思っている。 上記記事から引用する。 銃を向ける立場、つまり子供であった自分。 でも今は、銃を向けられる立場、つまり大人になった自分。 いつの間にか自分は銃を向けら

新しい企画始めます / 恥ずかしいことは当たり前

こんばんは。 最近食欲がありすぎて困るんだよなぁ。その上元々炭水化物が好きなので、太る食…

ミモザ
2年前
41

2021年、今年はクリスマスに振り返ります

今年1年の振り返りを31日ではなくあえて時間のない今日やる。 明日から実家生活なので残りは書…

ミモザ
2年前
36

去年の10月、就活初心者だった自分が書いていた文章をただ書き並べておく

(※今日の投稿は整理用なので、引用部分「以外」しか読む価値はないと思います) 新しく就活…

ミモザ
2年前
43

#8月31日の夜に

え、まだ8/3じゃなくない?と思った方は少なからずいらっしゃると思うが、8/31は、というか8月…

ミモザ
2年前
46

自分が築き上げた場所

過去のブログを掘り返そう第7弾。といっても今回はただブログに書いた記事の中でnoteにも残し…

ミモザ
3年前
47

オンライン授業に反対する学生たち

過去のブログを掘り出してみよう第6弾。久しぶりのシリーズ。「過去に書いたものを振り返るシ…

ミモザ
3年前
57

他者に何らかの" 答え"を求めているのか否か

過去のブログを掘り出してみよう第5弾。今日は2020年5月のお話。 きっかけはとある方からいただいた1つのコメント。 その時々にミモザさんの前に現れる人はメッセージを持ってきてるのかも? というか、ミモザさんがなんらかの答えが欲しくて選んでるのかもしれませんね(^^) ここからは自分が書いた文章。 「私が何らかの答えが欲しくて選んでいる」 という部分にハッとしました。 そこでこのブログ記事で考えたいことは以下のことです。 1私は何らかの答えが欲しくて、自分に何らかの