見出し画像

【HSP対策を職場でやってみた】円の陣地期

こんにちは🙌
HSS型HSPの mimoza です🌼

ハリネズミを背負う様に常に
私は誰かに傷つけられるんじゃないか⁇
と疑心暗鬼に警戒して過ごしてた自分が、
ハリネズミを背負うのを辞める時が来るなんて
想像できますか⁇

私はそんな日が来るとは、
想像もしていませんでした🫣

HSPさんはそんな警戒する気持ちを持つの、
本当はとっっっても疲れますよね🦔

でもハリネズミ期は今思えば、
また人を好きな自分に戻るために
必要な心の回復期間なんだと思います🍀

私たちの心が回復すると次は、
自分で描いた心の円の陣地の中から
私たちらしさを発揮する番です✨

このnoteには、
28歳の時、【みさきじゅり】先生のもとで
HSPセミナー専門課程の入門編から活用編まで学び、
29歳の転機から職場でHSP対策を実践し続けた、
私の体験談を綴ります✍️

お給料UP!

異動をして1ヶ月後、
事務長から呼び出しされます🤨

内心、
「嫌になったらボーナスもらって
いつでも辞めてやる!」と思う
心のハリネズミがバレたのか?!
とドキドキしていました😨

しかし話は全く違いました🍵

「今まで苦労させてごめんね。
他の人には絶対内緒だよ。
君のお給料だけ特別アップさせたんだ。
これからも宜しくね。」

目から鱗です😧

と同時に、

憑き物が落ちた感覚でした😯

いざという時、誰も守ってくれない此処に
居場所を作っても仕方がない。

そんな心のシャッターと
鋭いハリネズミを背負って居ましたが、

みんな自分に出来る事には限界があって、
力になれる方法を模索していたんだと
やっと気が付いたのです。

主任達は、居場所の提供。
産業医は、心身の治療。
人事は、ストレスケア。
事務長は、給与の賃上げ。

特にお給料特別アップは
並大抵の出来事ではなく、
経営難を力を合わせて乗り越えよう!
とスタッフ一同に声かけている最中
なので、衝撃が大きかったです💰

お互い良い所も、駄目な所もあって、
それでも一緒に働きたい!
と思ってもらえた事に、
感謝しかありません😭💓

私はこの優しさに応えたく、
ハリネズミを背負う事を
辞めました🦔👋☺️

この出来事に関連する奮闘内容は、
👇こちらのnoteに記載しています👇

言われた事だけする働き方から、
貢献に繋がる働き方へ意識チェンジ

ハリネズミ期の私は、
教えてもらった仕事だけをして
教えてもらっていない仕事、
お願いされていない仕事は、
一切シャットアウトしていました🙇‍♀️

体調不良もあったため、
仕事<治療のモチベーションで
仕事を増やしたくなかった、

私がなんとかしなきゃ!の
HSPさんあるあるの落とし穴に
はまらない様にするため、
ではありました💦

ハリネズミ期を卒業してからは、
やはり人が好きな性分なので
好意には好意を返したい!
優しい人達のためには貢献したい!
と思うのです🍀

でも疲れやすいHSPさんは、
自分の事も守らなきゃ
いっぱいいっぱいになっちゃいますよね?

そこで、円の陣地を意識した
仕事の取り組み方を取り入れます✨

円を描いて距離をあらわしてみる

いつでも「自分の心の陣地で生きる」意識を

傷つきやすい人が意識するべきことは、「自分の陣地で生きる」です。
「心の陣地」は、相手との心の距離を見るためだけに使うものではありません。「ここまでが私の陣地だ」とわかりやすく意識するのにも使います。
私たちはふだん、自分の陣地を出て、よその陣地に「出稼ぎに行って」います。
家族、職場の人たち、お客さま……私たちは常日頃、「誰か」と接して暮らしています…誰かと接すると言う音は、「自分の陣地以外の場」で時間を過ごしているということです。このように自分の陣地以外の場で過ごすことを「出稼ぎに行く」と私は呼んでいます。

【みさきじゅり】
とても傷つきやすい人が無神経な人に悩まされずに生きる方法
P96より引用

仕事の優先順位を明確にする

よくとりこぼされた仕事に気付いて、
手を貸したくなっちゃう事って
ありますよね🤨

特に、今自分の手は空いているから
手伝えちゃう!と思います☺️

更に、手伝い方を覚えると、
敏感センサーが発動し
周囲から見ると予知並に察知します😆

そんなよくとりこぼされちゃう仕事が、
雑事だったらどうでしょう?

雑事とは役割の範囲外で発生する仕事で
誰がフォローしても大丈夫で、
重大ではないけれど必要な仕事です。

雑事が1つで済めば良いですが、
決してそんな事はありませんよね😅

私の場合、
あれもこれも敏感センサーが発動し
手伝いたい衝動に駆られ、
手伝う時間を作るために、
本来の仕事が雑になってしまったんです⚡️

これはいけない⚠️

「とりこぼされた仕事」はそのままにしていい

致命的なことではないなら、あえて手を出さない。
ミスによるトラブルが起きたら、関係者全員が何かを学ぶ機会なのです。
ただし、「とりこぼされた仕事」をあなたが対処しても負担が増えず、傷つくことがないなら問題ありません。「とりこぼされた仕事」を拾いすぎて自分が損した気持ちになることが問題なのです。

【みさきじゅり】
とても傷つきやすい人が無神経な人に悩まされずに生きる方法
P112より引用

本来の仕事はちゃんとやりたい!
と言うのが私の気持ちです😤

しかし後ろ髪を引かれる思いも強く、
自分の思いに整理をつけるために、
職場で私のポジションにおける
仕事の優先順位を質問しました🗣️

ここで質問できた事は、
すごく良かったです✨

みんなが私の抱えていた思いを知り、
みんなで私の仕事の範囲と優先順位を共有し、
お互いに役割分担を意識した上で
フォローし合うスムーズな流れが出来ました✨

多発する“漏れ”について

チェック漏れ、サイン漏れ、
細かいことではありますが
この漏れがとっても気になるのです。

実際検査を行っていなく
私が発見した漏れであれば、
最後の最後で見つけれて良かった🍀
と安堵します☺️

しかし、検査を行っているのに
ただ単に事務処理的に漏れた場合、
なんでそんな事が起きたんだ!?
と不思議に思います🤨

この後者のケースが多発するのです⚡️

なんとか漏れのない様に努力して欲しい
と思い、笑い話の様に話題に出しますが、
段々と相手の気に障ってしまします⚠️

これは、私もいけない⚠️💦

他人への期待はほどほどにしておく

期待をほどほどにすることが、
不用意に傷つかないコツです。

ここで、「心の陣地」を思い出してみてください。傷つきやすい人は、ときに相手の心の陣地を思い通りにしたくなることがあるのです。
相手との交流が増えて、お互いの考えや心の中を明かすと、私のことをわかってくれているとか、似ている部分があるから相手も私と同じ考えだろう、などと思いがちです。これが期待をつのらせている状態です。
(中略)

アンテナの違いを受け止める
(中略)

実は自分を押し付けていたのかも!?
アンテナの感度の違いを受け止められるようになると、周りの人とのコミュニケーションに変化があらわれます。互いを尊重する気持ちが生まれるのです。

【みさきじゅり】
とても傷つきやすい人が無神経な人に悩まされずに生きる方法
P133-P137より引用

相手の気に障っていることを察知してからは、
ありのままの相手のスタンスを
受け止められる様になりました🤝

期待はほどほどに、は
結構魔法の言葉です🧙

自分では気付きませんでしたが、
いつの間にか言動が変わり
労りの声掛けをする様に
なっていました🗣️

誰でもできる自分の仕事を
誰もができない強みを持って
誇りある仕事へ

  1. 安心・安全を提供したい

  2. 思いやりを持って取り組みたい

  3. 流れ作業ではなく丁寧に取り組みたい

これが私の仕事に対するスタンスです❤️‍🔥

大勢の人が毎日来る環境で、
丁寧に対応してもらいたい人、
手際良く対応してもらいたい人、
緊張して説明が頭に入らない人、
自宅のように横柄に過ごす人、
体にハンデがあって補助が必要な人、
コミュニケーションが好きな人、
納得しないと次に進めない人、
ものすごくマイペースな人、
声がデカくエネルギッシュな人、
スタッフにも気遣いをする人、
などなど挙げるとキリがない程
多種多様な方いらっしゃいます👤

個々に合わせた笑顔での対応は
欠かしたくなく、
受診者さんの満足度を少しでも上げたい
と取り組んでいます💪✨

検査結果や下剤の説明を求める方も
中にはいらっしゃいます👤

最初はナースさんにお願いし、
ナースさんの説明を一緒になって聞くことで
少しずつ勉強させていただきました👂

今では自分が対応しても
不安を取り除ける様になり、
安心の提供がやっとできる様になりました🍀

ただ、
どうしても大勢の人を対応するため
スピードは求められます😖

ていねいに、正確にやろうとしているのに
「完璧主義だよね」

どんなことにも誇りを持って取り組んでいるだけ

きちんと確認するほうが当たり前だと思っているのに、「完璧主義!」と言われ、見下されたような気がして傷ついていませんか?
あなたのていねいさは、プロとして誇りに思うべき資質です。一方で、時間に追われているときや、スピードを求められてるときには重たく思われるかもしれません。「急いで!」とか「とにかく手を動かして!」と何度も指摘されたら、表面的な確認にとどめ、まずは切り上げてよい、というサインです。
相手からの指示は、「早く終わらせて」であり、「絶対にミスしないで」ではないかもしれないからです。

【みさきじゅり】
とても傷つきやすい人が無神経な人に悩まされずに生きる方法
P156-P157より引用

ハリネズミ期の時は、
スピードを度外視し
マイペースに取り組んでました⚠️

しかし円の陣地期に入った今は、
丁寧さより的確さを重視し
相手の満足度が100点でなくても
80点でも自分に合格を出す事に
しています💮✨

自分のポジション意外にも、
雑事やイレギュラー事でも
的確さを意識する様になってから、
主任達に
「一番臨機応変に動いてくれてる」
と評価をいただきました😊

貢献できていて良かったと、
胸を撫で下ろした次第です🍀

ハリネズミ期の時は自分の心を回復させるために
自分ファーストで過ごす訓練をしますが、

ハリネズミ期を卒業して円の陣地を習得すると、

人好きなHSPさん本来の人との関わり方が
自在にできる様になります✨

また、仕事面にも円の陣地は応用できて、
しんどい思いを軽くしながら働けます💪

実は心の回復が早い方って、
不用意に傷つかない様に予防しながら
お過ごしになられてるのかも🤨⁇

最後に、
【HSP対策をやってみた】の記事内で
参考、引用させていただいた本がコチラです📘

HSP対策をやってみた!
という仲間が少しでも増えれば嬉しいです☺️

御覧いただき、ありがとうございます✨

この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?