見出し画像

今日のごはんと本 赤ちゃんと一緒 8/31(土)〜9/6(金)

夫と4歳児と0歳児との暮らしのなかで、食べたもの、読んだものの記録です。
* * *
産後4ヶ月。
夏の疲れにやられて、ここのところ冴えない感じ。
無理せずきつい時期をしのぐ。
赤ちゃんは今にも寝返りしそう。
とにかくかわいくて、無尽蔵によろこびを与えてくれる。
子どもたちからはいつも、もらってばかりいる。


8/31 土曜日 晴れ
すっかり晴れ。

朝ごはん
メモし忘れ。

午前中、車の販売店のかたが来訪。
購入早々に動かなくなった中古車を見てもらう。
無事、すぐに車がまた動くように。
よかったよかった。
夫に子どもを託し、ふたりは車でお出かけ、わたしは赤ちゃんと留守番。
少しでもやることを進めなければ。

昼ごはん
メモし忘れ。

夜ごはん
メモし忘れ。

読んだ本
記憶なし。

天候は落ち着いたものの、慌ただしく1日が過ぎた。

9/1 日曜日 晴れ

今日は、先週台風でごちそうを作れなかったお祝いの日の仕切り直しの日。

朝ごはん
メモし忘れ。

朝イチでスーパーで買い出しを済ませたあと、夫と子どもと赤ちゃんとドライブへ。
といってもまだまだ猛暑だし、赤ちゃんも一緒だし、行き先はショッピングモールになる。

昼ごはん
ぶっかけうどん、鶏天、舞茸天。
フードコートにて。
さぬきうどんを食べると、どうしても、引っ越し前に通っていたうどん屋さんの思い出がよみがえってきて、少しさみしさが湧く。
比べてもしょうがないのに、恋しさが止まらない。
東京に用があるときは絶対に行くと決めているお店のひとつ。

夜ごはん
ぶりのお刺身、あじの酢じめ、あじとナスの香草パン粉焼き、いちじくと水切りヨーグルととバジルのサラダ、ほたてのクリームパスタ。

お祝いだ! と張り切るあまり、作りすぎてしまった。
本腰を入れて料理をするのも久しぶりで、量を完全に見誤った。
子どもや赤ちゃんを夫とあやしながら、並行して料理したため、仕上がりが全体的に雑な感じに。
素材のおいしさに救われて、なんとかなった。
案の定食べきれず、お刺身は明日に、サラダは夜中のつまみに回すことに。

デザート
ケーキ。
ケーキ屋さんのケーキで、改めておめでとうの会をする。
しっかりおいしくて、みんな大満足。
しかし食べ過ぎた。

晩酌
いちじくと水切りヨーグルととバジルのサラダ、スパーリングワイン。
子どもらが寝たあと、夫と乾杯する。
連日の自宅保育、からの週末のお出かけで、お互い疲労困憊。
深酒はせず、ゆるく飲んで寝る。

読んだ本
『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』
ネットで話題になっていた記事がもとになっている本。
話題の記事はリアルタイムで読んで、笑って泣いたけど、この本もすばらしかった!
声に出して笑ったし、じんとしたし、本を読んだことがない32歳ことみくのしんさんの心根の優しさに触れて、改めて泣いた。


9/2 月曜日 晴れ

朝ごはん
ハムエッグ、トースト。

昼ごはん
トマトとベーコンとバジルのパスタ、なすの塩もみ。

袋ぱんぱんにありあまっているバジルを使い倒すべく、今日はわたしがトマトパスタを作る。
鷹の爪を種ごと投入。最後にバジルをこんもり。
久しぶりだけど、おいしく仕上がった。

おやつ
チョコレートアイス。
台風前に買い込んでおいた、円柱型の箱にたっぷり入っているタイプのアイス。

夜ごはん
ぶりのお刺身、あじの酢じめ、キャロットラペ、きゅうりの水漬け、もち麦入り白米、参鶏湯風スープ。
昨日たくさん残ったお刺身。
おいしく食べ切れてほっとする。

読んだ本
『村上春樹雑文集』
イスラエルでのスピーチを改めて読みたくなり購入。
じっくりと読む。


9/3 火曜日 晴れ

朝から体が重く、眠くてたまらない。
疲労が頭打ちになった感がある。
なにもできない。もうだめだ。

朝ごはん
バナナトースト。
夫によるバナナトースト。
パンにバナナを乗せて焼くスタイル。
わたしと子どもは好きな味だったけど、作った本人である夫は、そこまで好みではなかったらしい。

午前中は、赤ちゃんをあやしつつ、一緒にとにかく寝まくる。
もうだめだ、と気持ちが追い詰められたときは、経験則からして、寝ればなんとかなる。
もうだめだ、と思ったら寝る。
それでどうにかなるわけないだろと思っても、とりあえず寝てみる。
心のきつさをどうにかしたいときは、ぱっとやれる具体的なことから手をつけるのが大事。

昼ごはん
ガパオライス。

夫の得意料理のひとつ、ガパオライス。
おいしくて無言で食べてしまう。
バジルを景気よく消費できている。

おやつ
チョコレートアイス。

夜ごはん
きびなごのフライ、キャロットラペ、きゅうりの水漬け、納豆、もち麦入り白米、参鶏湯風スープ。
夫がきびなごのフライを揚げてくれた。
揚げもの、引っ越してから食卓によく登場する。
夫、本当にありがとう。
きびなご、久しぶりに食べた。おいしい!
なお子どもは現状苦手らしい。
まあおいおいで。

晩酌
いちじく、ビール、パイナップルジュース。
みんな寝たあと、ひとり小さくなって、ぼーっとして、本を読む。
ひとりで生きたくはないけど、ひとりになる時間がないと生きていけない。
ビールは途中からパイナップルジュースで割る。
好きな飲み方。
これをやるときはほんとは白ビールがいい。
いちじくはよく熟れていて、口のなかで簡単にくずれる。
底のない甘さ。

読んだ本
『いとの森の家』
紹介されて読んだ小説。
しみじみと素敵な本だった。
ずっと読んでいたかった。


9/4 水曜日 晴れ

朝ごはん
目玉焼き、トースト。

子どもが保育園へ行き、夫も出かけ、赤ちゃんは朝寝したので、ひとりリビングで料理本の背表紙を眺めていたら、ふっと、わたしは今とても自由かも、実はずっと自由だったしこれからもきっとそうかも、ということを思い出し、体の重さが抜けた。
気分のきつさが底を打った感覚。
昨日しっかり休んだので、ふわっと元気が戻ってきたのだと思う。
睡眠は心をたがやし幸福を育てる。
睡眠最高。

昼ごはん
トマトとベーコンとバジルのパスタ。

月曜の残りのトマト缶でパスタを作る。
今日は唐辛子じゃなくハリッサを投入。
仕上がりは上々。
ちぎってこんもり盛ったバジルが荒々しくていい。
食べようとして赤ちゃんが泣き出し、急いでひと口だけ味わって、食卓を離脱して授乳。
授乳後テーブルに戻り、わっしょいわっしょいと食べる。
わたしも夫も大満足。

おやつ
チョコレートアイス。
残りあとちょっとだったから、箱ごと食べた。
アイスを大きなスプーンで食べると、『ホーム・アローン2』を思い出す。

夜ごはん
鶏肉とかぼちゃとエリンギと玉ねぎとにんじんのオリーブオイル煮、キャロットラペ、きゅうりの水漬け、もち麦入り白米、参鶏湯風スープ。
今日のメインディッシュはエリンギが主役。
肉厚で味が濃い。
秋が近づいてきている。
そういえば、日が落ちるのがすっかり早くなった。
九州は関東よりも季節が巡るのが一足早い。

晩酌
いちじく、白ワイン。

みんな寝たあと、ひとり飲みながら日記を書く。
先週後半から今週前半にかけて、記憶が抜け落ちている。
写真を見返して、なんとか思い出せた。
ひとりめの出産のときも感じたけど、産後の記憶力低下はとんでもないものがある。

読んだ本
『夜逃げ屋日記』3巻
臨場感が半端じゃない。
登場する夜逃げ屋のみなさんが大好き。
続きがとても楽しみ。

『民藝のインティマシー』
「はじめに」「プロローグ」で、一気に惹き込まれた。
今の自分の興味どまんなかの本。
わくわくしながら読んでいく。

『ふつうの軽音部』1〜3巻
アプリで初回から追い続けているけど、改めて読み直したくてKindleで購入。
この面白さはどこからくるのか考えつつ、楽しく読む。


9/5 木曜日 晴れ

珍しく赤ちゃんが6時前に起きて泣き、わたしも起きる。
夫と子どもはとっくにシャキシャキ起きて活動している。うそだろ。
わたしと赤ちゃんは授乳して二度寝。

朝ごはん
みそ焼きおにぎり、チーズ。

ほんの少し熱気がやわらいできたので、赤ちゃんと散歩。
とはいえまだまだ暑い。
雑貨店で、泡だて器を買うか買うまいか真剣に悩み、見送る。
自宅にあるのは、小さくて細い、ドレッシングなどを泡立てるのにちょうどいいサイズ感の泡だて器だけで、もう少し大きいのがほしいと、ずっと思っている。
ただ、一度買ったら、よっぽどのことがない限り一生使うことになるので(たまにしか使わないし、壊れにくいから)、購入は慎重を期すことに。
わたしは物を特段大事にしているタイプではないのだけど、妙に物持ちがいいので(道具が壊れることが滅多にない)、最近では、長く使うだろうものを購入するときは、一生の付き合いになるかもしれないことを見越して、熟考することにしている。

昼ごはん
ボンゴレビアンコ。

夫による真剣パスタ。
唐辛子を漬け込んだオリーブオイルをたっぷり使い、パセリと残っていたバジルをたっぷり入れたボンゴレ。
辛い! うまい!
夫は食べながら、極めたな、とつぶやいていた。
よかったね。

おやつ
ぶどうのアイスキャンディー。
ひりひりする口のなかを冷やす。

おやつ
せんべい。
せんべいうまい。

夜ごはん
ハンバーグ、キャロットラペ、しいたけのソテー、きゅうりの水漬け、もち麦入り白米。

夫のハンバーグ、豆腐入りでふわふわ。
ふたつぺろっと平らげた。
しいたけ、肉厚、とゅるんとしている。
最高。

晩酌
ビール。
みんな寝たあと、落ち着かない気持ちをもてあまし、ビールをあける。

読んだ本
『育児の百科』
赤ちゃんの月齢の前後の章を読む。
きっぱりした物言いが小気味いい。
子育てをする者にとっては、とても心強い本。
保育園に関する箇所を読んでいて、ぐっときた。
昔に書かれたとは思えないくらい、今の育児の励ましになってくれる。

『年収90万円でハッピーライフ』
大原扁理さんの本。
飲みながらゆるく読む。
心地よい語りの本。


9/6 金曜日 晴れ

朝ごはん
ホットケーキ。

夫によるきつね色の見事なホットケーキ。
子ども、大喜び。

昼ごはん
ミニごぼ天肉うどん、ミニ天丼、たくあん、ぼたもち。

人生初、資さんうどん。
おいしい!!
ぼたもち、あんこたっぷりでもち米は少しだけ。
塩もきいていて、重すぎず、大好きな味。

食後、夏の疲れによりライフがゼロになっているので、夫に本屋へ連れていってもらう。2時間だけのバカンス。
本をたくさん眺めて、たくさん手に取る。
紙の本、減らさなきゃ、減らさなきゃ、とここ数年自分に言い聞かせてきたけど、そもそもわたしは本を減らしたいのか? という疑問がふっと湧く。
大事な本を大事に取っておける環境をつくる、それこそがしたいことなんじゃないのか?
と、本棚と本棚の間をたゆたいながら、考えていた。

夜ごはん
にんじんの揚げ春巻き、キャロットラペ、ピーマンのツナあえ、もち麦入り白米、納豆、きのこと小松菜と厚揚げのおみそ汁。
地元でつくられた厚揚げ、ふわふわ。
きのこの香りが強い。
にんじん春巻きは相変わらずおいしい。
幸せな夜ごはん。

晩酌
ビール。
みんな寝たあと、寝室で本を読みながら。

読んだ本
『年収90万円でハッピーライフ』
とても素晴らしい本だった。
ライトな語り口、そこにこの本の使命が隠れている。
たくさんの人を救う本だと思う。
ちくま文庫っぽくないようでいて、とてもちくま文庫らしい、平易で深い、長く広く読まれてほしい本。

『東大よりも世界に近い学校』
本屋さんで見かけて購入。
前に読んだ本や記事でお見かけしていた学校の校長をしているかたの本。
これの前に読んだ大原扁理さんの本と、スタンスが180度違うのに、目指すところはびっくりするほど近しいのが興味深い。
社会の次なる方向性はだいたいこっち方面、少なくとも自分が共感する人たちはタイプが全然違ってもそうみたい、という肌感を得た。
はつらつとした本だった。

『これからの本屋読本』
本屋さんで買った本屋さんの本。
もうそろそろ寝たいから、勢いのありすぎる本は困るな、と思いながら手に取ったら、勢いと熱意のすごい本だった。
困った、面白い。
寝落ちするまで読書。
幸せ。

たまった夏の疲れが吹き出して、体調が下降気味。
やることが山積みだけど、あんまり自分を追い込まず、秋はゆるくいこう。
仕事を続けていくこと、暮らしを味わうこと、そうして生き延びること、そこからぶれないように、余計な力を抜いて、心地よく気楽に。
しょっちゅう似たようなことを書いてるけど、書きものに熱中したり、なんらかの問題が起きたりすると、当たり前すぎる大事なことはすぐ頭から吹っ飛ぶので、折に触れて何度でも自分に言い聞かす。