見出し画像

#281. 恋愛・婚活でも「やらないこと」を決めておく

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、世界中に住む日本人女性の幸せなパートナーシップと自由な生き方を応援すべく、心と願望実現の本質についてお届けしています。


21日間無料オンライン講座「愛トレ21」を受講されたり、その後も有料講座「愛トレ70」や個人セッションを受けていただいていると、「あ、私の心、整ってきたな。なんかいい感じ!」と感じるようになっていきます。

そういう時、よく起きることがあるので、今日はそれについて「気を付けてね!」というお話をしたいと思います。

▼21日間無料オンライン講座はこちら


さて、「愛トレ」でお伝えしているような方法で日々自分の心と向き合って、自分の手で心を癒し、整え、磨き、鍛えるという作業をしていくと、当然、心が整っていきます。

潜在意識がクリアになり、感覚も研ぎ澄まされてくるので、エネルギーも高まり、毎日が穏やか且つイキイキとしてきます。

すると、何が起きるか。


恋愛や婚活パートナーシップで言うと、以前よりも明らかに男性との出会いが増える、そして、出会った男性からのお誘いが増えるということが起きてきます。

容姿をガラリと変えたわけではないのに、男性との接し方を変えたわけでもないのに、マッチングアプリのプロフィールを変えたわけでもないのに。。。なぜか、モテるようになるということです。

色んな男性から声が掛かるということは、もちろん、全く声が掛からないよりは嬉しいわけですから、「やった!」と心が躍るような感じになるでしょう。

そうなると、特に自分がいいなと思ったタイプの男性からのお誘いではなくても、とりあえず誘われたら行ってみようかなと、良くも悪くもフットワークまで軽くなります。

そうして複数人の男性とのデートの予定で手帳が埋まっていくと、なんだかモテ女になれたような気がして、充足感を感じる。。。

「私、ついに色んな男から追われる女になれた!」なんて思うと、喜びが沸きあがってくる。。。


ですが、こういうことをしていて充足感を感じるのはやっぱりほんの一瞬で、そのうち特に興味もない男性とまでデートをするのが面倒臭くなってしまいます。

下手をすると、向こうから誘ってきておいて急に連絡が取れなくなるとか、気のあるそぶりをしておいて簡単にフェードアウトしていくというような男性にエネルギーを奪われ、疲れ切ってしまうということだってあります。

すると、また心がモヤモヤ、疲弊してしまって、「ああ、やっぱり上手くいかない。。。また心を整える振り出しに戻るだわ。。。」となってしまうのです。

あなたには心当たりはありませんか??

私は、めっっっちゃ心当たりがあります。苦笑


これは、「調子に乗ってはいけないよ!」という注意喚起ではなくて、心が整い始めてきて、自分でも「いい感じ」と感じ、まわりの反応も以前より「いい感じ」に変わってきたとき、それはまさに、出会いが増えたり男性からのお誘いが増えてきたとき、ここに(以下のことに)気を付けようねということです。

それは、「やらないこと」を決めておくということです。

例えば、自分がいいなと思わない男性からのお誘いは予定が空いてるとしても行かないとか、返信が1日以上こない人とは連絡を続けないとか、突然「今日会える?」みたいな誘い方をしてくるような人とは会わない!というようなことかもしれません。(自分なりのルールでOK)

モテ始めたときに嬉しくなってしまい、モテ女のように複数人の男性とデートを重ねても、それはモテなかった頃の不足感の埋め合わせでしかありません。

以前よりもモテ始めたということは、自分のステージが変わり始めたというサインです。

そうであれば、過去のステージの埋め合わせをするのではなく、新しいステージにおける新しい自分のルールを採用していく必要があります。


そのルールでも特に大事なのが、「やらないこと」です。

なぜなら、前述したように、多くの人はやることとやらないことがごちゃ混ぜになっていて、やらなくてもいいことまでやってしまっては、エネルギーを消耗しているからです。

せっかく高まってきているエネルギーを興味もない男性に奪われてまた下げてしまうなんて、バカらしいですもんね。。。

ですので、最近心が整ってきて「いい感じ」だと感じるなら、「やらないこと」を決めておきましょう。

チャンスの波がドバーッと来たときにとりあえず全ての波に乗ろうとするのではなく、「やらないこと」を決めておいて、厳選した波にしっかりと乗る方が、結果的に自分にピッタリの大波に乗れることになるものですからね(^_-)-☆


今日も、あなたの愛で満ちた世界を応援していますね!

Mimi




追伸)

私は心を整える作業をしていたとき、既にアルゼンチンに住んでいました。

そんな私の「やらないこと」は、

・最初のデートが夜なら行かない
・飲み屋(いわゆるバー)やクラブデートは行かない
・相手の家や男性ばかりの場所には行かない

でした。(他にもいくつかあった気がする...)

これは私があんまり社交的でないからかもしれませんが(苦笑)、ここでは外国人である自分の身は自分で守るためでもありました。

まわりからは、「そんなに間口閉じてたら出会えないよ~」と言われていましたが、こんな「やらないこと」ルールを採用してる私にも出会いがチラホラあり、理想通りの男性にも出会えて結婚ができたので、「やらないこと」を決めることは決して出会いの間口を狭めることではなく、自分に相応しい人ときちんと出会うためのことだと私は思っています。

ちなみに、夫との最初のデートは、真っ昼間の公園の芝生でお茶を飲むでした。爆

#じーさんばーさんかい





◆「心の在り方」を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!
【21日間】<無料>LOVEコーチングオンライン講座「愛トレ21」
引き寄せの法則・潜在意識の書き換え・心理学・脳科学・スピリチュアル、コーチング手法をフル活用した「心と幸せなパートナーシップ」の本質レッスン&心の体質改善トレーニングを、たっぷり<21日間>毎日無料でお届けします!無料登録は以下の記事より↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった10のこと」↓↓↓


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。