見出し画像

#131.「ほしいものは先にあげよう」のもっと深い意味

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、心と幸せなパートナーシップについてお伝えしています。


ほしいものは先にあげよう。


これは、よく言われている「自分が出したものが返ってくる」からということはもちろんですが、「自分がやったことはより強く自分の脳に刻み込まれ、潜在意識に浸透していく」からです。

例えば、自分が誰かに優しくしてあげると、あなたの脳には「人は優しいものだ」ということが強く刻み込まれます。

これは、誰かに優しくされたときよりも、自分が誰かに優しくしたときの方がより強く刻み込まれるというのがポイントです。なぜなら、脳は自分自身の行動を1番よく見ているからです。

そして、「人は優しいものだ」という脳への刻印が潜在意識へと浸透し、潜在意識はその通りの現実を創造するので、「人は優しいものだ」と感じるような現実、つまり誰かがあなたに優しくしてくれる現実になる(あなたに返ってくるとも言えますね)ことになるというわけです。


そして、もっと言うと、誰かに優しさをあげるその前に、自分で自分に優しさをあげましょう。自分に先に優しさをあげ、自分を十分に満たしてから溢れた分で誰かに優しさをあげようということですね。

それは、自分に先に優しさをあげることで、満たされたところから”余裕を持って”誰かに優しさをあげることができるからです。

逆に自分が満たされていないまま誰かを満たしてあげようとすると、愛が枯渇した苦しいエネルギーや、見返りを期待した重いエネルギーが乗ってしまうことになるので、気を付けてください。


そうして、無条件にあなたからどんどん誰かに優しさをあげることで、「人は優しいものだ」という脳への刻印、潜在意識への浸透も強くなり、「人は優しいものだ」と感じる現実が創造されます。

さらには、自分が出したエネルギーは回りまわって何倍にもなって返ってくるので、あなたのまわりは「優しさが溢れた世界」になっていくというわけですね。


ほしいものは先にあげよう。

相手から優しくしてもらいたければ、まずは自分で自分に優しさをあげましょう。

そして、自分から溢れた分で相手にもね!!


今日も、あなたの愛で満ちた世界を応援していますね!

Mimi


◆「心の在り方」を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!
【21日間】<無料>LOVEコーチングオンライン講座「愛トレ21」
引き寄せの法則・潜在意識の書き換え・心理学・脳科学・スピリチュアル、コーチング手法をフル活用した「心と幸せなパートナーシップ」の本質レッスン&心の体質改善トレーニングを、たっぷり<21日間>毎日無料でお届けします!無料登録は以下の記事より↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった10のこと」無料公開中!↓↓↓


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。