見出し画像

#500. 恋愛でも「やってみないとわからない!」と思えるためには…

こんにちは!
南米アルゼンチンより、Mimiです。


何かにチャレンジしたいと思うとき、
まわりに止められても絶対に無理だと言われても、
「やってみないとわからない!」と思えると、
めちゃくちゃ強いですよね。

ですが、そうは思えず、
まだ見ぬ自分の可能性よりも
まわりの声を信じてしまう人が多いのは、
自分に自信がないからというのもありますが、
失敗するのが怖いのだと思います。


↑この記事にも書いていますが、

失敗することで感じるかもしれない失望感、
虚無感、無価値感、喪失感、自己否定感、
罪悪感や怒りなどのネガティブな感情を
感じたくないと思う気持ちが強いと、
「やってみないとわからない!」なんて
思えなくなるんですよね。。。


私の場合、海外移住というチャレンジには
どれだけまわりから反対されても、
「やってみないとわからない!」
と本気で思えていました。

それはなぜなら、失敗してもいい、
失敗してもかすり傷、いや、骨折くらいの
ダメージだろうと思えていたからです。

#どんな表現w

怖くなかったのではなく、失敗したとしても
それを受け入れて学びに変えて成長していく
覚悟ができていたし、チャレンジすることにこそ
意味があると思っていたのでしょう。

だから、膝をガクブルさせながらも、
(めっちゃ怖かったの!涙)持てる限りの
勇気を詰め込んだ荷物でたったひとりで
アルゼンチンに降り立ったのを覚えています。苦笑


一方、恋愛については、
もうこれ以上絶対に失敗したくないという
気持ちが強すぎたため、失敗を受け入れるなんて
もってのほか、失敗することも間違うことも
拒絶しまくっていました。。。苦笑

ですので、「やってみないとわからない!」
という気持ちで気軽に彼に連絡をしてみる
なんてことは、死んでもできなかったのです。。。

#死にはしないw

だから、私の恋愛分野は長い間
ぜ~んぜん前に進まなかったんですね。。。涙


こうして考えてみると、
「やってみないとわからない!」という気持ちで
恋愛とも向き合ってみるためには、
自分に自信を持つことも大切だけど、
失敗してもいいと思えるかどうかというのが
大きなポイントになってくる
んだと改めて思います。

失敗するのは楽しいことではありません。
失望感や自分に対する無価値感などの
ネガティブな感情を感じるのは、辛いです。

かと言って、失敗しても死にゃあしません。苦笑

それならば、怖さも失望感も無価値感も
ぜ~んぶ受け入れて、まだ見ぬ自分の可能性に
賭けてあげることも、自分を幸せにすることに
繋がるんだと、今の私は考えています。



さて。
あなたには、チャレンジしたいことはありますか?

それは、新しい恋愛ですか?婚活ですか?
新しい仕事や生き方ですか?

「やってみないとわからない!」

「自分を幸せにする!」と決めて前に進んでいる
私たちの合言葉にしていきたいよね(^_-)-☆


今日も、あなたを応援していますね!

Mimi





~多くの恋愛に悩む女性が、巷に溢れかえる男性心理や恋愛テクニックに疲れています~
21日間の無料オンライン講座「愛トレ21」では、そんな相手のことを考えてばかりの女性が自分自身と向き合い、自分を愛し、他者からも愛されるようになるための心のレッスンとトレーニングを、21日間毎日<無料>でお届けします。
自分が自分らしくいるだけで理想のパートナーと引き合い、愛し愛されるような「心の在り方」にあなたも整えていきませんか?
恋愛コンサルや心理カウンセリングを受けても変わらなかったという多くの方が、この講座にて心の変化を体感されていますよ!
「愛トレ21」への無料登録は以下の記事からどうぞ↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった心を整える10のこと」↓↓↓

▼【stand.fm】お悩み相談への回答を全て無料で聴けます!


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。