見出し画像

#697. マイルドな不幸からの抜け出し方

こんにちは!
南米アルゼンチンより、Mimiです。


何もしない時間があると不安になる。。。

あなたは、そんなことを感じたことは
ありませんか??

私は、もちろんたっぷりとありますよ。苦笑


昔の私は、何をするにも今すぐ!早く!
最速でっ!というスタンスでしたし、
何もしない時間、それはつまり自分が
立ち止まっているように感じる時間なんて、
不安すぎて耐えられませんでした。

だからいつも、頭のなかはとても忙しく、
心のなかも色んな感情が一気に押し寄せて
自分が今何を感じているのかなんてことにも、
落ち着いて向き合えないような状態でした。


すると、もちろん嬉しい、楽しい、
幸せだと感じることもあるんだけど、
同時に嫌なこと、腹立つことや辛いと感じることが
心のなかでぐちゃぐちゃに入り交じり、

結局すごく幸せでもないけど不幸せでもない、
でも何だか常に不満がある状態、
そう、「マイルドな不幸」の状態でいたと思います。

#マイルドな不幸てw
#まずそうなカフェオレw


そして、マイルドな不幸の状態のとき、
人間はだいたい2パターンのどちらかの
動きをします。

ひとつ目は、とにかく動き回る。

何もしない時間があると不安になるから、
(なぜならマイルドな不幸な状態だからね)
とにかく何かをしてその不安をかき消さなきゃ!
と、がむしゃらに動き回るのです。


ふたつ目は、
マイルドな不幸の状態を受け入れ、
良くも悪くも慣れてしまうことで、
「どん底の不幸じゃないしね、
私の人生これくらいで仕方ないのかも」
と言って何もしなくなるんだけど、
代わりにずーっと不平不満を垂れ流して
マイルドな不幸のままで居続ける。。。



あなたは、どちらの動きをしているでしょうか?

昔の私はもちろん、動き回るタイプでした。

何もしない時間があると強烈に不安に襲われ、
その不安を感じないために動き回ることで
余計に頭も心もぐちゃぐちゃにかき混ぜてしまい、
さらにマイルドな不幸を自分で深めていました。苦笑


つまり、上記の2パターンは、
どちらにせよマイルドな不幸を深めてしまう
(その状態に居続けてしまう)のです。


ですので、マイルドな不幸の状態から
抜け出したいのであれば、
見ないようにしてがむしゃらに動き回るのではなく、
受け入れて慣れて不満を垂れ流すのでもなく、
ちゃーんとマイルドな不幸と向き合うことです。

・私は何を感じているの?
・どうしてそれが嫌なの?不満なの?
・本当は何を望んでいるの?
・何のためにそれがほしいの?
・どうすればそれができるの?
・今からできることは何?
・それが叶えば何を感じるの?

こういった質問を自分に投げ掛けて、
ひとつひとつに丁寧に答えていくことです。

そして、がむしゃらに行動するのではなく、
自分で出した答えを丁寧に行動に移す
ことです。


これの繰り返しで、
少しずつ自分の内面と行動に変化が現れ、
目の前の現実にも変化が現れる頃には、
マイルドな不幸からも抜け出しているはずです。

まずは、今の自分がマイルドな不幸の
状態にいないか、振り返ってみてね(^_-)-☆



▼こちらも合わせてどうぞ

今日も、あなたを応援していますね!

Mimi






~多くの恋愛に悩む女性が、巷に溢れかえる男性心理や恋愛テクニックに疲れています~
21日間の無料オンライン講座「愛トレ21」では、そんな相手のことを考えてばかりの女性が自分自身と向き合い、自分を愛し、他者からも愛されるようになるための心のレッスンとトレーニングを、21日間毎日<無料>でお届けします。
自分が自分らしくいるだけで理想のパートナーと引き合い、愛し愛されるような「心の在り方」にあなたも整えていきませんか?
恋愛コンサルや心理カウンセリングを受けても変わらなかったという多くの方が、この講座にて心の変化を体感されていますよ!
「愛トレ21」への無料登録は以下の記事からどうぞ↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった心を整える10のこと」↓↓↓

▼【stand.fm】お悩み相談への回答を全て無料で聴けます!


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。