mimizuku

はじめましてnoteはじめましたnote。 細々と絵を描いています。

mimizuku

はじめましてnoteはじめましたnote。 細々と絵を描いています。

最近の記事

Twitterの凍結早く直ってくれーーーー

    • あけましておめでとうございます

      明けてましたね。こんにちは。 最高の寝正月を過ごし、4日からバリバリ?お勉強中です。 目指せ日商簿記2級。 息子を発達外来へお連れしたところ、自閉症スペクトラムの傾向があるとの事。だけどそんなに心配ないよって。 それより驚いたのが、私にもその傾向があるとのこと。 言われてみればあれもこれもそうなのでは…?と思い当たりまくり、愕然としました。 ちゃんと検査受けようか悩み中。 そうそう、年末の安売りワゴンにシステム手帳M6(500円)を見つけ、とりあえず買ってしまったのです

      • お久しぶりです。

        11月半ばに体調を崩し、コロナではなかったんですけども、未だ咳鼻水が治りきらない程に猛威を奮っております。 風邪を引いてまもなく、職業訓練校の選考会がありました。 手応えはあったんですけど、今後の就職活動に不安を覚えてしまって、もう何もできない何も食べられないになってしまって。 就職できるかこわくてこわくていっそ応募してみたり。 受かるだろうかやっていけるだろうかとまた不安になって泣き。 抗不安薬を増やしてもらって、ようやく少し落ち着いて。 ちょっとずつ食欲も回復してき

        • ほぼ横

          こんにちは。 今日は娘と一日一緒の中、私はと言うと、ほとんど横向きになってました。 なんかね、昨日からしんどいねん。 そんなわけで今日はすでに布団の中です。 それではおやすみなさい。 今日の記録。

        Twitterの凍結早く直ってくれーーーー

          待ちに待った

          こんにちは。 今日は週一の通院デーで、子供らを送ってそのまま病院へ。 まぁ待った。 めっちゃ待った。 今日はなんか体が凝ってたのか、待つのが中々苦痛でした。 2時間近く病院に居た気がする。 待つので疲れちゃって、 あと、うっかり朝薬飲んじゃったのでもう眠くて眠くて、 帰宅してそっこー寝ました。 保育園からの電話で目が覚め、娘のクラスが学級閉鎖だと。 水曜日まで。 水曜、ハロワ認定日じゃん…どうしよ… 息子も今日は帰りが早い日だったので、またお迎えに行き、今に至る。

          待ちに待った

          ふわふわ

          こんにちは。 コロナワクチン後二日、元気です。 今日もfit boxing頑張りました。 今日はどんより雨模様みたいで、さっき気づいて急いで取り込みました。夫が。 こう天気がどんよりだと、眠くなってしまってなぁ。 いつも眠いけど。 買い物に行った夫がフワッフワのネックウォーマーを買ってきてくれました。 早速娘に取られました。 取り返しました。 今日の記録。 減り続けてたのに。 昨日珍しくお通じがなかったからそのせいだろう。 引き続き頑張ります。

          ふわふわ

          ダルおも…?

          こんにちは。 昨日はコロナワクチン4回目(ファイザー)を受けてきた訳ですが、副反応は果たして…? ありました。副反応ありました。 夜、あ、これちょっと熱出そうかなぁなんて予感ありながら寝ていたら、夫からSOSが。 水やら解熱鎮痛剤やら用意し、夫と一緒についでに熱を測ったら、37.7度。 あるやん。 私も解熱鎮痛剤飲んで寝ました。そういえば体痛いし頭痛しんどかったわ。 今朝には熱も下がり、まあちょっと頭痛いな…くらいのダルおもレベルに。 朝ごはん食べて、いつも通り洗濯して

          ダルおも…?

          コロナワクチン4回目

          こんにちは。 今日は朝から病院へ行って、コロナワクチン4回目を打ってもらってきました。 一緒に打った夫はもう腕が上がらないそう。 私はfit boxing出来そうなくらい余裕。やらないけど。 そう、ワクチン打った日って激しい運動は避けてくださいなので、今日は避けます。 散歩すりゃよかったな。 今日の記録。ちょっと減った気がするよ! まだまだ気のせいだよ!

          コロナワクチン4回目

          シュッシュッ

          こんにちは。 今日もタンパク質摂ってますよ。 昨日作った親子丼をほぼ一人で食べてる。そんなものである。 今日はお散歩の気分じゃないので、家でエクササイズ。 せっかく買ったのにあまりやれていなかったfit boxing。 シュッシュッ!! 良い汗かきました。 毎日何かしら写真を載せたほうが楽しいかな? 考えます。 考えました。 ダイエットやるブログなら(え?そうなの?)潔く今のコンディションを晒せば良いのでは?! と言う事で、誰得な私の体型情報を載せていきたいと思い

          シュッシュッ

          タンパク質

          こんばんは。 摂ってます、タンパク質。 もう何度目かわからない産後ダイエットを決意し、しっかりタンパク質を摂取する食事改善。 主食も白米ではなく雑穀多め。 プロテインもね、大袋(3kg)買ったので、もう随分前から飲んでいます。 YouTubeで食事改善のみで二ヶ月で10kg痩せた方の動画を見たのですよ。 そしたら毎食20gのタンパク質を摂取推奨だったので、励んでおります。 (摂取量はその人の体重による) 結果はね、まだまだ見えない。なんの変化もない。 まだ始めて一週間も

          タンパク質

          辞めました

          こんにちは。 何を辞めたのか。仕事?もう辞めてる。 実は先月末でイラスト大教室を辞めました。 特に誰にも何も言わず去ったので、気づいていない人が大多数だと思う。てか誰も知らないのでは??? 4月から始めた大教室、今まで「どうせ上手く描けないから」と思って描いていなかった絵と改めて向き合おうと思い、参加を申し込みました。 クロッキーとか、じぇすどろとか、8つ勉とか、今まで知らなかったことをたくさん知る事ができて、ようやく練習のやり方を知る事ができて、ようやくスタート地点

          辞めました

          てくてく

          こんばんは。 新しい薬はどうやら私にあっていた見たいで、ようやく手に入れた平穏。 8月に仕事を辞めまして、軽躁がおさまってから、すっかり家から出なくなってしまいました。 送り迎えとか通院とか買い物とか必要不可欠なことはやるけど、それ以外の外出がガクンと減った。 まあ、それだけ散財も減ってる(かもしれない)のでいいのですけど、いかんせん体動かさないもので。 朝起きて、子供の送って、洗濯やったら机に張り付いて離れず、迎えに行き、飯風呂終わったらまた机から離れず。 そんな毎日

          てくてく

          ちょっと落ち着いたかな

          こんにちは。 ここ数週間、イライラマックスで頭の血管が切れそうな生活をしていましたが、また精神科を受診し、薬が変わり、今週はやっと穏やかな気持ちになってきた気がする。 こないだまで、ほぼ毎週実母が来て家事など手伝ってくれていたのですが、私のイライラが頂点に達し、これはしばらく離れたほうが良いなと判断し、しばらく来ないでもらうことにしました。 ちょっと前には、人生で今が一番仲良しと思えたのに、感情がジェットコースターみたい。 精神が疲弊するのでついつい食べてしまったりする

          ちょっと落ち着いたかな

          イライラとした日々

          こんにちは。 昨日、精神科へ行ってきました。 うつ状態に入って苦しんでいるということで、またちょっと薬が変わったりして、昨日から飲み始めています。 まだ一回しか飲んでないからね、そんなすぐにどうにかなるものではないのだけど、 今日も朝からイライラMAXで、子供がいつまでもダラダラしていることに怒ったり、実母が昨日作ってくれて行ったうどんが大量に余っていることにイラだったり、朝からベタベタしてくる夫にイラついたり。 まるでみんなが私を困らせようとしているよう…と感じてハッと

          イライラとした日々

          どんよりとした気持ち

          こんばんは。 双極性障害と分かってから、結構週一ペースで精神科通いしておりましたが、今回は久しぶりに二週間後(明日)となりまして、そんな、自宅待機していた二週間の調子の話。 先週、病院へかかることなく手持ちのお薬を飲み進めつつ過ごしていたのですが、なんか、不安感が強い。 躁転することばかりに気を遣っていたのですが、どうやら鬱に入っているらしく、調子が悪い。 見た目では何も変わらないのですけど、どうにも不安感が強い。 具体的に何に不安を感じるのかというと、子供の事。 子供が

          どんよりとした気持ち

          9月も終わってたね。

          こんにちは。 気がつけば9月もおわってた。 そんな9月を振り返り? まあ適当に書いていきます。 仕事を辞めてあっという間の一ヶ月。 何やってたっけマジで? 辞めてすぐ、新規開拓に目覚めて、知らない、行ったこともないお店にどんどん飛び込んでました。 (Googleの口コミは見る。ビビリなので。) そのうち、財布の紐がどんどん緩くなって、毎日何かにお金を使って、食べ、飲み、遊んでいました。 そしてとうとうジム(っぽいもの)を即日契約してしまう! そう!私はうつ病ではなく双

          9月も終わってたね。