見出し画像

何事も「良い加減」が大事

今日は職場の仲のいい方と飲みにいきました。
色々な話をするなかで「何事もいい加減が大事なんだなぁ」と思うことがありました。

たとえば
「自分はこんなに仕事してるのに全然評価されない!」と怒りの感情を溜めて、爆発寸前だったとします。

でも、もしかしたらその頑張りが、全然求められている方向と違う場合もある。頑張ってると思っていても、周りからみたら「あの人の仕事って雑だよねー」と思われていることもある。

何かに注力しすぎて周りが見えなくなりすぎたり、

自分だけ頑張っているかのように考えて、周りを馬鹿にしたり、

職場の人とコミュニケーションを疎かにしたら、

やっぱりうまくいくものもうまくいかなくなるんですよね。言っていることが正論でも、誰も聞き入れてくれないし、困ったことがあっても助けてくれなくなる。

一つのことや一つの思いに囚われすぎると、バランスが悪くなってしまう。

そこで、肩の力を少し抜いて、「いい加減」にしてみること。少し周りを見回して自分と周りの両方にとっての「良い加減」を探してみること。そういうことが、今まで自分が認識していたよりも、もっと大切なことなのかもしれないな、と感じました。

決して「雑になれ」ということではなく、何事においてもいい塩梅をみつけようとした方が、自分も苦しくないし、周りもハッピーだし、幸せなことだなということなのです。

やっぱり人間だから、いくら正しいことを言われても「こんなムカつく言い方しなくてもいいのに!」とか、「アイツ私のことバカにしてるよな……」とかそういうことがあったら、嫌になります。そして、他人を尊重していない気持ちは絶対見透かされてます。

自分のことしか見えてないのは幼稚で子供っぽい。
あらゆる面で相手を優先するのはしんどすぎる。

そのバランスを見極めて「いい加減であり、良い加減」をちゃんと意識したいなと思いました。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?