みか

転職しようとしてます。本とネコと犬がすきです。誰かが自分の文章を読んでくれるととても嬉…

みか

転職しようとしてます。本とネコと犬がすきです。誰かが自分の文章を読んでくれるととても嬉しいです😊読んでくださった方、ありがとうございます!

最近の記事

文字にすることで頭の整理になっていた

ものすごく久しぶりの記事投稿をします。おそらく1か月くらいきちんと記事を書いていなかったのでは…… 4月の新年度になり、部署異動があって毎日バタバタとした日々を送っていました。気が付いてら4月も3週目……。 あんなに毎日のように記事を投稿していたのに、全然何にも書いている余裕がない!!!という感じでした。 もともと日記のような内容しか書いていないのですが、誰かに目にしてもらう機会があるかもしれないというnote上で文章を書くことが、自分にとってかなり大事だったんだな~と実

    • 久々に友達と会ってしこたまおしゃべりして、おいしいものを食べて、好きなものを買って、たくさん街を歩いて、太陽をいっぱい浴びて、やりたいことをたくさんできた休日だった😊リフレッシュ大事😊

      • 目的と手段がゴチャゴチャになることがよくある😱TWICEの話がわかるようになりたくて韓国語の勉強を始めたのに、勉強そのものが目的になってしんどくなる。「なにを叶えたかったんだっけ?」のために定期的な深呼吸・頭の整理がとっても大事😊

        • いろいろ忙しくて義務感だけで「やらなきゃいけないこと」だけをこなしていくだけの毎日になっている。「やりたいこと」をやるためにはある程度の余裕がないと無理だ🤤

        文字にすることで頭の整理になっていた

        • 久々に友達と会ってしこたまおしゃべりして、おいしいものを食べて、好きなものを買って、たくさん街を歩いて、太陽をいっぱい浴びて、やりたいことをたくさんできた休日だった😊リフレッシュ大事😊

        • 目的と手段がゴチャゴチャになることがよくある😱TWICEの話がわかるようになりたくて韓国語の勉強を始めたのに、勉強そのものが目的になってしんどくなる。「なにを叶えたかったんだっけ?」のために定期的な深呼吸・頭の整理がとっても大事😊

        • いろいろ忙しくて義務感だけで「やらなきゃいけないこと」だけをこなしていくだけの毎日になっている。「やりたいこと」をやるためにはある程度の余裕がないと無理だ🤤

          何日か記事を書かないと書くことへのハードルが上がってしまう。バタバタしててゆっくり考える時間がないけど、できるだけ何かを書くようにしたいなぁ

          何日か記事を書かないと書くことへのハードルが上がってしまう。バタバタしててゆっくり考える時間がないけど、できるだけ何かを書くようにしたいなぁ

          私は試されていたんだ

          あと数日で新年度になります。異動に向けてバタバタしている最中なのですが、同僚と話していて「あ~私のこの1年のモヤっと感はこれだったのか」と気が付いたことを記しておきたいと思います。 結論からいうと「私は試されていたんだ……!」ということに気が付きました。 2023年4月から所属するグループが変わり、仕事内容や関わる相手もまったく違うという、まさに転職状態でした。また、グループには3人しか人がおらず、基本的には上司であるAさん(男性)から仕事を教わるような状態でした。 A

          私は試されていたんだ

          気持ちの切り替えができない新年度

          もうすぐ3月も終わり、4月から新年度がやってきます。 この時期は、私はいつも気持ちの切り替えがうまくできなくてモヤモヤが募ります。正確には、普段から気持ちの切り替えはものすごく下手なのですが、4月はいつもより、もっともっとモヤモヤが募るという感覚が近いです。 今回、私は所属する課を異動することになりました。私の職場は「異動=転職」といっても過言ではないくらい仕事内容が大きく変わります。なので、これはもはや私にとっては転職と同じくらいのハードルなのです。 もう一点いうと、

          気持ちの切り替えができない新年度

          旅の好きなところは空気感を体験できること

          新潟県にプチ旅行にきました。 今回の目的はサンドイッチマンを代表とする、グレープカンパニーのお笑いライブを見ることです!普段、お笑いをすごくたくさん見るわけではないけど面白かったー!ライブでみるとテレビとか動画でみるよりも、会場の一体感とか空気感を直に体験できるのがとってもよい。 音楽のライブは何度かいったことがあるけれど、「お笑い」とか「演劇」とか「トークショー」とかそういうライブは数えるほどしかいったことがありません。 その場の空気を感じながら、直で見れるのってすごく

          旅の好きなところは空気感を体験できること

          読書日記「全部できるのは文豪だけ」って思うことがすでに敗北

          難しい。 書いてあることをすべてクリアできるのは文豪だけでは…… 近藤康太郎さん著「三行で撃つ」を途中まで読んだ正直な感想です。 書いてあることが理解できないのではありません。内容はわかりやすくて、どんどん読み進めることができます。でも、書いてある内容をすべてクリアすることは相当ハードルが高い……震える……ということです。 記事のはじまりで読者の心をキャッチする。 なぜ、その文を書く必要があるのか、その文を書くことが記事全体のどこに作用するのか。そういうことを徹底的に考

          読書日記「全部できるのは文豪だけ」って思うことがすでに敗北

          インプットとアウトプットってどちらも大切だと痛感している。勉強するほど、自分の足りない点が目についてがんじがらめになってしまう。でも、知識だけを仕入れても、実践で磨いていかない限り意味のないものになってしまう。頭でっかちにならずに柔軟にいきたい。

          インプットとアウトプットってどちらも大切だと痛感している。勉強するほど、自分の足りない点が目についてがんじがらめになってしまう。でも、知識だけを仕入れても、実践で磨いていかない限り意味のないものになってしまう。頭でっかちにならずに柔軟にいきたい。

          読書日記 楽しみな本!

          気になった本を手に入れたので、これから読み始めます! それがこの2冊。 近藤康太郎さん著「三行で撃つ」 松下幸之助さん著「道をひらく」 「三行で撃つ」はライティングの講師の方のおすすめです。「道をひらく」はNHKの「100分de名著」で紹介していたものです。 おすすめされた本は可能な範囲で読むようにしています😊 自分の興味に従って選んでいくことも楽しいのですが、自分では気がつけなかったジャンルの作品を知ることがとても楽しいので、わくわくします! 大きい図書館やステキ

          読書日記 楽しみな本!

          ライティング:「書く」って難しい<勉強記録>

          私は小さいころから本を読むのが好きで、よく小説を読んでいました。小説の中ではたくさんのキャラクターがいて、彼らの住む世界を頭の中で具体化することや、この気持ちわかるなぁと共感することが楽しく、わくわくするものでした。 成長するにつれて、エッセイを読む機会が増えてくると「こんなに面白いことを考えている人がいるのか!」「この人の考えは勉強になるなぁ」と、現実の世界に味方が増えたようで、大好きになりました。 自分自身が、本から学ぶこと、共感すること、モヤモヤを言語化してもらえた

          ライティング:「書く」って難しい<勉強記録>

          【感想】あと1か月で地球が滅びるならどう過ごす?大切なものを考えてみる

          凪良ゆうさん著「滅びの前のシャングリラ」を読み終わりました。 「もし自分があと1か月で死ぬとしたら、誰と、どんな風に過ごすか」そんな途方もない議題を目の前に突きつける作品だと感じました。 ある日、1か月後に小惑星が地球に衝突し、人類の滅亡と世界の終わりが宣告されます。はじめは状況が呑み込めず、冗談のように捉えていた人々も、少しずつ、しかし着実に壊れていきます。あと1か月で死ぬという状況に耐えきれなくて自殺する人、他人を傷つけ暴力で征服しようとする人。ほんの数日前までは日常

          【感想】あと1か月で地球が滅びるならどう過ごす?大切なものを考えてみる

          おいしいお肉を食べたから今日は元気が回復した🥰

          おいしいお肉を食べたから今日は元気が回復した🥰

          セルフコーチング キャラクター同士を仲良しにする<勉強記録>

          セルフコーチングの勉強記録②です。 前回の記事はこちらです。 前回、サブパーソナリティをみつけるワークが面白いということを記載しました。これは、自分の中にいるキャラクターに名前をつけて、どんな性格か?口癖は何か?というように具体化させていく内容でした。 今回は、キャラクター同士の関係性を深堀していく内容です。 例えば、私は主なキャラクターが3人いることがわかりました。 (人によってはたくさんいることもあるそうですが、よく出てくる上位3人くらいで考えると最初はわかりやすいと

          セルフコーチング キャラクター同士を仲良しにする<勉強記録>

          わくわくがとまらない!2月29日は「さぼる日」

          糸井重里さんが好きで、「ほぼ日」のサイトをよく見ます。 ほぼ日では、昨日2月29日は「さぼる日」としてまじめに仕事として一日さぼる日だそうです。 なにそれ、めちゃくちゃ面白そう! 朝9時に出社すること 夜7時には帰社すること できれば一人でさぼりましょう など、いくつかのルールはあるそうなのですが、泥酔しない程度ならお酒を飲んでもよし!新幹線に乗ってどこかに行くのもよし! なんて面白そうなんだ…! さぼる日では、ほぼ日のサイト上で社員の方が、実況中継的に「いまこんなこ

          わくわくがとまらない!2月29日は「さぼる日」