過密スケジュール

連日予定が入ると、私にとっては過密スケジュールとなる。

家のこと、子供の学校のこと、子供のこと、自分のことに加えて予定もこなさなければならなくなるからだ。

こうなると、もう睡眠時間を削るしかなく、それは早死へのカウントダウンなのだと不安にもなる。

睡眠時間を削らずにと思うものの、ただでさえ、要領悪い、体力もないのに、金銭的な余裕がないので、どうしても時間がかかってしまう。

健康寿命長い人が羨ましいです。

それでも、今生きられていることには感謝。

子供とも出会えたから、私は幸せな人生なのだとは思う。

今この瞬間を可能な限り楽しみたい。

怒りたくない。

八つ当たりもしたくない。

怒りと八つ当たりをどうにかしたい。

担当医は、否定するけど、幼い頃から離人症の症状がある。

駄目だ!言っちゃいけない!やっちゃいけない!という自分がいるのに、勝手に口を動かし、やっている自分を見ている…そんな感じ。

adhdの失言癖だと、気づかずに言っている人が多いように感じるが、私はそうではないのだ。

これは言ってはいけないと思っている自分がきちんといるのだ。

その意識だけの自分が表には出てこないのだ。

これだけでもどうにかしたい。

どうにかできれば、最低限家族は安堵するのだ。

そして、また人生をもう少し楽しいものにできるのに…

そだった環境、経験が酷いとこういう風に壊れていくのだ。

支援もなく大人になって社会から弾かれ、辛い日々です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?