早く帰る教師術

公立中学校の教員です。 いい感じに仕事を行い 早く帰るノウハウを書いています。教員ラ…

早く帰る教師術

公立中学校の教員です。 いい感じに仕事を行い 早く帰るノウハウを書いています。教員ライフも綴っています。 / 30男 既婚 / 数学科

マガジン

  • エッセイ

    その瞬間に思ったことを書いた記事の詰め合わせです。 1つあたりの記事の分量は短めです。

  • 早く帰る教師術 一覧

    【いい感じに仕事を行う × 早く帰る】をコンセプトにしている教員ならではの仕事術を紹介しています。

  • 本当に良かった場所 ~旅行記~

    日本各地を旅行しました。全ての場所が”あたり”だったわけではありません。本当に良かった旅行先だけ紹介します。

  • 早く帰る生徒指導術

    トラブルを起こさない先手指導 をメインに書いています。指導の入りやすさについても書いています。

  • 担任グッズ

    担任業に関わる記事をまとめています。

記事一覧

固定された記事

ボロボロの中学教員が note をはじめた理由

結論。ある本の”1ページ”に心を刺されたからです。 本のタイトルは「人生を変えるモーニングメソッド」。 この本では、「早起きして、人生にとって大事なことは、朝に…

予定表作りを自動化した 【ダウンロード可】

下図の A1セル に「年と月」を入力するだけで、その月の予定表のレイアウトが完成します。 自動で出力される内容 その年、その月の日付 日付に対応した曜日 土日祝はオ…

歌詞を心にインストール

教員のみなさま、1学期お疲れさまでした! 特に初任者の方や、初担任として1学期を終えた方、本当にお疲れさまでした。今日から夏休みスタートです。 Funny Bunny の 歌…

教師を辞めたくなる理由が変わった。

若いときは、とにかくハードで超過勤務すぎて、死ぬと思ったから辞めようと思った。 今は、働く環境に取り巻くルールや仕組み、制度などに納得できないから辞めようと思う…

「どうせやるなら、いいことしよう」は、教師と生徒の合言葉

「どうせやるなら、いいことしよう」という言葉や雰囲気が流れると良い学年になっていく。 学年打ち合わせで発せられた60代の先輩教師の言葉に納得した。 話の発端は、…

40

母と娘とノーサイド。【中3の総体】

6月は総体のシーズンである。気候の暑さにも負けず、中学3年生のがんばる姿はアツイ。 自分の勤める学校で女子ソフトテニス部の総体が行われていたので、その様子を少し…

23

修学旅行のメモ8つ【教員】

修学旅行に行ってきました。 自分は、修学旅行担当ではありませんでしたが、1年次から今の学年を担当しているので、0から修学旅行の計画と実施を間近で見てきました。 …

29

教員のひとりごと【警報が出た】

いくつになっても、警報で心がワクワクする。 警報が出たら”休み”になるのだ。 そういった喜びを感じれる教員は、控えめに言って最高である。 1年前だろうか。教育委員…

16

学年の全生徒の誕生日を祝うプロジェクト【教員】

この記事を読んでいる教員のみなさま。 生徒も自分もハッピーになるオススメの取り組みがあります。 それは、生徒1人1人の誕生日をお祝いするということです。 シンプル…

16

ひと筆書き【教員の朝のルーティーン】

5:45 妻が寝ている横をそっと起床する。 念のために目覚ましは、6:00に設定しているのだが、目覚ましで起きることはない。 sonyのスピーカーをONにして、スマホ…

7

99人の心をつかむ鍵は1人に対する接し方【教員】

「7つの習慣」という本に以下のような文章がある。 【以下、引用】 私は、教師として、また親として確信していることがある。それは「99人の心をつかむ鍵を握っているの…

26

俺は、担任じゃない。

2024年3月末。校長と学年主任から話をもらったとき、全く予想してなかった展開に驚いた。 中1、中2と〇〇回生の担任として最前線で生徒たちと関わってきた僕だが、中3…

31

3月31日までに教員がする仕事6選

どうも!MBTI診断結果が「INTJーA(建築型)」の 早く帰る教師術です! この記事では、「戦術 が 98% 計画型」に振り切っている僕が、春休みにするべき教員の仕事を6つ…

23

伝えたいことは最後から2番目の学級通信で伝える【教員】

毎年この時期に、クラスが解散する。 中学2年生の担任である僕は、けっこう寂しい気分になっている。 クラスメイトも寂しさを感じているみたいだ。 担任である僕は毎年…

17

この記事、かなりイイ。

7

3月の教室は、家みたい。【教員】

残り10日でクラスが解散する。 4月の頃は担任として気を張っていた。 どんなタイプの生徒かを知るため、誰と誰が仲が良いのか知るため、また何かトラブルの火種が起き…

26
固定された記事

ボロボロの中学教員が note をはじめた理由

結論。ある本の”1ページ”に心を刺されたからです。 本のタイトルは「人生を変えるモーニングメソッド」。 この本では、「早起きして、人生にとって大事なことは、朝にやろうぜ!」という内容が書かれている。 著者のエルロッドさんは、17歳のとき交通事故に合い、重傷となった、 体はボロボロ。IQも下がる。何より自分の人生に希望をもてなくなった。 しかし!モーニングメソッド(朝活)を実践すると、みるみる自分自身と自分の仕事に良い変化が! みんなもやってみろ! といったストーリ

予定表作りを自動化した 【ダウンロード可】

下図の A1セル に「年と月」を入力するだけで、その月の予定表のレイアウトが完成します。 自動で出力される内容 その年、その月の日付 日付に対応した曜日 土日祝はオレンジ色で着色 1度ソフトさえ作成してしまえば、毎月、日付や曜日の入力、土日祝の着色を行う必要はありません。毎月必ず発生する仕事を3秒で終える仕組みをつくりました。 久しぶりに早く帰る教師術の記事を書きました。教員のみなさま、ぜひ利用してみてください!

歌詞を心にインストール

教員のみなさま、1学期お疲れさまでした! 特に初任者の方や、初担任として1学期を終えた方、本当にお疲れさまでした。今日から夏休みスタートです。 Funny Bunny の 歌詞the pillows というバンドの Funny Bunny の歌詞(サビ部分)は、かなりお気に入りです。 「俺は頑張ってきた。」「自分も捨てたもんじゃない。」といった これまでの自分の頑張りを認めることができる歌詞。 いろんな人に助られた1学期でした。それは事実ですが、1学期を走りきれた要因に

教師を辞めたくなる理由が変わった。

若いときは、とにかくハードで超過勤務すぎて、死ぬと思ったから辞めようと思った。 今は、働く環境に取り巻くルールや仕組み、制度などに納得できないから辞めようと思うことがある。 「なんで、そんな効率悪いことしているのか」 「意味のないルールに、いつまでしがみついているのか」 「個別学習で生徒を伸ばしていきたい」 「このままでいいのか、俺」 不満はあるが、立場上 自分から何かを変えることは難しい。ある程度割りきってやっていかないといけない。 不満があるなら、その環境を変える

「どうせやるなら、いいことしよう」は、教師と生徒の合言葉

「どうせやるなら、いいことしよう」という言葉や雰囲気が流れると良い学年になっていく。 学年打ち合わせで発せられた60代の先輩教師の言葉に納得した。 話の発端は、掃除 掃除を雑にする生徒が一定数いる。すぐに終わらせて下校したがったり、部活に行きたがったりする。汚いものには触りたくない。一生懸命にしようと思わない。当番だから仕方なくやっているという感覚だ。 廊下の隅にほこりが残っていること、便器が磨かれていないことなど 掃除が甘いことを指摘すると、「ちゃんと掃除しましたよ

母と娘とノーサイド。【中3の総体】

6月は総体のシーズンである。気候の暑さにも負けず、中学3年生のがんばる姿はアツイ。 自分の勤める学校で女子ソフトテニス部の総体が行われていたので、その様子を少しのぞいてみた。 コートでプレーする選手たちを応援する中学生の声があちらこちらで響き、グラウンドは熱気で溢れている。対戦する両者のそれぞれのチームメイトが 同じテントの下で、自分のチームの選手にエールを送る。まるで応援合戦だ。 中学生たちの後ろのひな壇では、保護者が日傘を片手に娘たちを応援している。言うまでもなく、

修学旅行のメモ8つ【教員】

修学旅行に行ってきました。 自分は、修学旅行担当ではありませんでしたが、1年次から今の学年を担当しているので、0から修学旅行の計画と実施を間近で見てきました。 この記事では、未来のためのメモ書きとして自分が感じたことをリストアップしていこうと思います。 ➊土日に実施するべからず 外野球、外サッカー組が今回の修学旅行を欠席しました。高校進学に関わるセレクションの試合が、修学旅行の日程(土日)と被っていたからです。全生徒を修学旅行に連れていきたいので、修学旅行は平日に行う

教員のひとりごと【警報が出た】

いくつになっても、警報で心がワクワクする。 警報が出たら”休み”になるのだ。 そういった喜びを感じれる教員は、控えめに言って最高である。 1年前だろうか。教育委員会の人から送られてきた文章を読んで驚いたことがある。 「子どもの学びをとめないために」というタイトルで、”警報時にオンライン授業をしましょう”と推奨している内容だ。 ・・・ ・・・ ・・・ 真顔になった。 おいおいおい。なんでシンプルに休みにしないのだ。 オンライン授業をすることになると、生徒は警報が出

学年の全生徒の誕生日を祝うプロジェクト【教員】

この記事を読んでいる教員のみなさま。 生徒も自分もハッピーになるオススメの取り組みがあります。 それは、生徒1人1人の誕生日をお祝いするということです。 シンプルかつ準備の時間やお金もかからない。 「誕生日おめでとう!」 と伝えたら、だいたい恥ずかしそうに「ありがとうございます笑」と答えてくれますね。「なんで知ってるんですか?笑」と驚きの声も多かったです。今日までで30人ほどお祝いすることができました。 自分の所属する学年の生徒は約250人いるのですが、250回 個別に

ひと筆書き【教員の朝のルーティーン】

5:45 妻が寝ている横をそっと起床する。 念のために目覚ましは、6:00に設定しているのだが、目覚ましで起きることはない。 sonyのスピーカーをONにして、スマホからボリューム小さめで好きな音楽を流す。朝は いつも音楽を聴きながら活動する。 暗い中、電気をつけて目やにをとるために顔を軽く洗う。 それからメガネをかけて、キッチンに向かい冷蔵庫を開け、タッパに入れていた あらかじめカットしていた鶏肉を焼く。 ケトルのスイッチをオンにしてお湯を沸かす。コーヒードリッパー

99人の心をつかむ鍵は1人に対する接し方【教員】

「7つの習慣」という本に以下のような文章がある。 【以下、引用】 私は、教師として、また親として確信していることがある。それは「99人の心をつかむ鍵を握っているのは、1人に対する接し方だ」といことだ。 1人の子どもに示す愛情や態度が、他の生徒や子どもたちに対する愛情や態度となる。 あなたが1人の人間にどう接しているかを見れば、他の人たちも1人の人間として、自分に対するあなたの態度を感じ取るのである。 俺は、教室で、生徒のことをネタでいじったりすることがある。生徒をいじ

俺は、担任じゃない。

2024年3月末。校長と学年主任から話をもらったとき、全く予想してなかった展開に驚いた。 中1、中2と〇〇回生の担任として最前線で生徒たちと関わってきた僕だが、中3では、「担任ではない」ということを聞かされた。 ショックだった。 4月8日(月)始業式で担任発表が行われた今日、この記事を書いている。 ■担任をしない理由は2つ1つは進路担当をしてほしいと言われたからだ。僕の勤める学校は大規模学校で1学年240人も在籍するので、その進路を担当する仕事と担任業の兼任は、働き方

3月31日までに教員がする仕事6選

どうも!MBTI診断結果が「INTJーA(建築型)」の 早く帰る教師術です! この記事では、「戦術 が 98% 計画型」に振り切っている僕が、春休みにするべき教員の仕事を6つにまとめました。春休みというか3月31日までにですね。4月からは怒涛の忙しさが続く上に4月1日からにしかできない仕事があります。 4月1日以降に3月にできる仕事をするのは、忙しさに拍車をかけるようなもの。今のうちにできることは、今やっておきましょう!! ➊机の引き出し、ロッカーの物の断捨離すべてのフ

伝えたいことは最後から2番目の学級通信で伝える【教員】

毎年この時期に、クラスが解散する。 中学2年生の担任である僕は、けっこう寂しい気分になっている。 クラスメイトも寂しさを感じているみたいだ。 担任である僕は毎年、修了式の日に学級通信最終号を配るのだが、その内容は1年間のいろんな場面の思い出写真をタイル状に並べたものである。A4用紙にカラー印刷して、ラミネートして渡す。 最終号の言葉のメッセージは写真の下に一言「たくさんの思い出ができた1年間でした。2年〇組解散!」だけ。 結局、1年間の過ごした時間を思い返せる1番の道

この記事、かなりイイ。

3月の教室は、家みたい。【教員】

残り10日でクラスが解散する。 4月の頃は担任として気を張っていた。 どんなタイプの生徒かを知るため、誰と誰が仲が良いのか知るため、また何かトラブルの火種が起きていないかを察知するために、ニコニコしながらも緊張感を持っていた。 あれから11ヶ月経った。緊張感を持ったまま昼休みを過ごしてたあの頃の俺はもういない。緊張感は0にはなったわけではないが、明らかに肩の力が抜けている。 今日は 昼休みに生徒と一緒に”優里のベテルギウス” や ”Tukiの晩餐歌”を熱唱した。楽