マガジンのカバー画像

#書く習慣 ノートブック

3,677
みなさんの『#書く習慣』にまつわる感想やアウトプットをまとめています。みんなでいいねやフォローしあえる場所になりますように。
運営しているクリエイター

#note初心者

#書く習慣 感想ツイートまとめ

書籍『#書く習慣』のみんなの反応がワンダホーでハッピーなので、それらをまとめたものになります。わたしの活力&みなさまが書籍を購入する際の参考にしていただけたら幸いです。 2021.10.01 皆さまの口コミが書店用コメントパネルになりました!ありがとうございます!

書き続けた“だけ”で人生を変えた一般人が教える〜書く習慣〜

こんにちは。やもりのこけらです🟢 傷病休職をしたことで生き方が180°変わった私がオススメする、今回の1冊はコチラですドドンッ💁↓ 〜書く習慣 自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜 💡 率直な感想この価格で「書く習慣」のコツを52個も紹介してくれるんですか!? と、コスパの良さに驚きつつ、何度も読み返したくなる一冊です。 そりゃAmazonのレビュー4.3な訳よ…⭐️ 💭 読むきっかけ実際にnoteを書き続けている人の、重みのある継続のコツを知りたいと思ったからです

noteを始めて1か月半だけど、これから始めるあなたに伝えたいことがある

60歳になる直前から、ふと思い立ち始めたnote。 始めてまだ1か月半ほどで、毎日更新はできないけど、自分の頭の中を言語化する作業って、今まであまりしてこなかったから、とても楽しく勉強になります。 日記のように、自分しか読まない文章ではなく、人に読んでもらうことを前提に書くので、より自分を客観視できるというか、そんな視点が新鮮でもあります。 最近では、少々ムカつくことがあっても、これどうやって書いたら面白いかなと考えるようになり、あまりイライラしなくなってきたように思いま

「書く習慣」何度も何度も読んで、ようやくまた書こうかなと。 大切なものを見つけられた気がする。大切な一冊になりました。 心に響く箇所がいっぱいで付箋だらけに😅

文章がかけない。文才じゃない。だから継続して努力する

ふと考えたことがあります。「俺って文章力がないのだなと……」 もっとも嫌なことがあります。他人に「君は文章力がない!!」とはっきり言われることです。 わかってはいたけど今までの継続を否定されることはかなりダメージが来ます。 結論、才能がないからこそ向上しようと努力を行う。 エッセイではないかもしれませんが、エッセイに近い記事です。「今の心情をそのまま書き写します。」 ✅才能がない、文章がかけないことを恥じてはいけない ✅努力しているあなたは素晴らしい。 ✅継続か

衣替えのタイミングいつも迷うけど、来年は大丈夫

2023年の君へ、私は2022年4月25日に衣替えをしました。 正直言うと遅かった。もっと早く衣替えして。 と言うのも、今日が暑すぎた。 どうした、昨日まで寒かったじゃん。 私が住んでるのは長野県。 きっと関東圏ではとっくに衣替え済かもしれないが、こっちは時々冬が 「やってる?(暖簾からひょっこり)」 みたいなテンションで真冬がやってくる。 何なら5月に手土産で雪まで持ってくる。 こっちはスタッドレスタイヤを取りたいんだよー!! お昼は春の陽気でも、朝と夜は極寒にな

『書く習慣』読んで1番響いた言葉

皆さんお疲れ様です。 以前読書感想文で、『書く習慣』という本の感想を述べさせて頂きました。 『書き方』より『書く習慣づけ』どうしたら書くことが好きになりそれが習慣になり仕事に結びつくのかなどの道のりが書かれていました。 この本によって私はより書くことに対してのやりがいを実感することが出来たし好きになることが出来ました。 その中でも最も個人的に響いた言葉は、 『当たり障りのない文章は誰にも届かない』ということです。 最近は、芸能人やお偉いさんが差別発言をすると直ぐにニュ

【書く習慣】#2 参加理由と実現したいこと

こんばんは。noaです。 note 2日目となりました。 今日も真夏のような暑さでしたね。 はぁ~~、一日坊主にならなくてよかった!!! ということで昨日に引き続き、#書く習慣のお題について書きます。 今日のテーマは・・・ 2.あなたがこのプログラムに参加しようと思った理由は? 書くことで実現したいことや理想の状態を考えてみよう。 1.参加しようと思った理由 文章を書けるようになりたくて、Twitterで情報収集していたら、 『書く習慣』が身に付く 1週間プログラム

【書く習慣】#3 買ってよかったもの

こんにちは。note3日目のnoaです。 無名の私でも♡を頂けたり、バッジを頂けたりするので、 早くもnoteって楽しいと思っちゃってます(単純) 楽しいってほんとうに大事ですよね。 今日も#書く習慣のテーマについて書いていきます。 本日のテーマは、 3.最近買って良かったものを1つ教えてください! モノでも体験でも構いません。今まさにこれを書いているノートパソコンです! ノートパソコンを買ったきっかけは、 元々は自分で稼ぐスキルをつけたいと思っていて、 「とりあえず

これ初日の講義でみたやつだ!〜コメント実践〜【4日目】

「書く習慣」が身に付く 1週間プログラム 4日目。 今日も今日とて完璧主義と自意識を捨てて書く。 本日のお題は ????? ちょ待てよ 動揺のあまりキムタクが出てきてしまった。失礼しました。 3日目までのお題と訳が違う。 今回はコメントの往来を実践せよと。しかも、3つも。 ここにきて突然、他者の存在を意識せざるを得ないお題が来てしまった。 今日だってわざわざ「完璧主義と自意識捨てる」宣言したのに。 「私の独り言だが。記事を読む人とか知らんのだが。そんなもんおらんのだが。な

アクセサリー入れとして。

諦めが早い私は、三日目にして既に逃げ腰。 今日は美味しいマフィンを作ろうとか、品数の多い夕食にしようとか、、 書かなくていい言い訳を探し始めている。 さて。でも。やっぱり。よし。 1週間と決めたならやろう。 お題を見て、、、腕組みをして少し上を眺めながら右往左往している自分が滑稽で笑えた。 最近買って良かったものを教えて下さい。 ものでも体験でも良いです。 一番最新で購入したものを考えてみたが思い当たらない。 お題からは外れてしまうが、私はセカンドハンドショップでもの

Xiaomi(シャオミ) Mi Smart Band 5買って良かった

今日は買って良かったものをご紹介したいと思います。 Mi SmartBnad5を今も愛用して買ってよかったです。 健康管理に意識するようになり、「手軽に」「無理なく」「コスパ重視」で体重管理できないものかと思っていたところ、そのスマートに出会いました。 今までの体重管理ってせいぜい、体重計に乗って減った痩せたとかカレンダーに記録するくらいでした。が、しかし全然痩せないし何も変化がありません。あまり効果を感じられなかったので、きちんと管理しようと思ったのが、ヘルスケア商品を購入

コメントでwin-winになれたらいいな「書く習慣」が身に付く1週間プログラム DAY4

「書く習慣」が身に付く1週間プログラム 4日目のお題は「プログラムに参加している人のnoteを3つ読んで、それぞれコメントをしてみよう。もちろん3つ以上でもOK! コメントをもらったら返事を書いてみよう。」です。 お題の通り参加されている方の3つの記事を読んでコメントしてみました! コメントするとなると、やはりお相手がいることなので少し緊張しちゃいますね。 1.読まれやすい記事とは? 1日目の講義でいしかわゆきさんが「読まれやすいもの」について、お話していました。 ・

「#書く習慣 が身に付く1週間プログラム」チャレンジ!②日目

昨日から参加している「#書く習慣 が身に付く1週間プログラム」 本日は2日目になります。それではさっそく参りましょう! 2.あなたがこのプログラムに参加しようと思った理由は? 書くことで実現したいことや理想の状態を考えてみよう。 元々参加しようと思っていた訳ではなく、たまたまTwitterを見ていたら 「20時〜配信スタート!いしかわゆきさんから楽しく書いて続けるコツを教わります。#書く習慣 が身に付く1週間プログラム」という内容の投稿が。 なんか面白そう…って