見出し画像

目に映る全てのことはメッセージ。

人は欲しい情報に触れることができます。

『カラーバス効果』といって
特定のことを意識し始めると
日常の中でその特定のことに関する情報が
自然と目に留まるようになる現象があります。

これは自然な行為なので
普段あまり意識をしていないけれど
五感から得られる情報を
自分に必要のあるものかどうか
日常において取捨選択しているといえます。

基本的には
〝その情報を欲しいから、取りに行っている〟
ということなのです。

ならば
欲しくない情報には距離を置けばいいのですが
「嫌よ嫌よも好きのうち」的な感じで
気になって見てしまうなんてことも
あるかもしれません。

結局、それは…認めたくなくても
深層心理では『気にしている』からなのです。

響いたものを、どう捉えるのか🕊𓈒 𓂂𓏸

人の意見を変えるのは容易ではない


我が子であろうが
親友であろうが
お客様であろうが

他人の意見を変えることは
容易なことでないですし
それは出来ないと思っていた方がよいです。

「ちょっとそれは違うと私は思う」と
相手に伝えるのは自由だけれど
それによって相手の意見を変えようとしたり
本当の意味で自分の意見に従わせることは
難しいことだと理解する必要があります。

それならば
自分には何が出来るのか。

誰かを変えることは出来ないけれど
自ら距離を置くことは可能です。
もしくは
相手が変わる為の種を蒔く、くらい。

結局、人が〝変わる〟のは
自分から踏み出す1歩が必要です。

人が1歩踏み出すのに
必要な種を誰かから分けてもらい
もらった種を自分で育てて花を咲かせる
なんてことは大いに有り得ます。

目に映る全てのことはメッセージ


好意的に受けとるのも
恣意的に受けとるのも
今の自分が決めています。

それ自体を認めることが
とっても大切だと思います。

noteを始めた初期の頃に書いた記事なのですが
こちらは「メラビアンの法則」について
書いたものです↓

メラビアンの法則とは
人と人がコミュニケーションを図る際に
言語情報7%・聴覚情報38%・視覚情報55%
という割合で影響を与えていることを示した
心理学上の法則です。

これを
ほぼ文字で成り立つnoteに置きかえて書くなら
どう言えるかなと考えたのですが…。

人によって違うと思いますが
言語情報(7%)
知識としての情報(38%)
醸し出す空気感(55%)

なのかなって、私は感じています。
(言語情報7%って!笑)

音楽を聴いていて
歌詞が分からなくても…
時代背景が分からなくても…
〝なんだか好き〟って思うこと、ないですか?

noteにおいていうならば
毎度ではないけれど、私は書き手を想像します。
想像通りではないかもしれないけど想像します。

皆さんがnoteで感じているものは
どんな情報でしょうか。

自分の記事を読んだ人に
どう感じてもらいたいのでしょうか。

どんなメッセージを送っていますか?
いえ、贈っていますか?

あとがき


カーテンを開いて 静かな木洩れ陽の
やさしさに包まれたなら きっと
目に映る全てのことはメッセージ

「やさしさに包まれたなら」荒井由実

私が目指しているnoteは
こんな感じの空気感です。

神様がいるかどうかではありません。
他力本願でもなく
自分の目に何を映すのか、が大切だと思います。

私は、記事を通して
メッセージを送り(贈り)続けますが
どんな風に受けとっていただけるのか
もしくは受けとらないかは
貴方次第。

勝手に解釈してどうぞというのとは
少し違うんですけど…
丁寧に届けた後に抱かれる印象は
受けとる方が決めるものなので
致し方ない部分なのかなと手放しています。

〝心の奥にしまい忘れた 大切な箱 開く時は今〟

大切なのは
自分が何処へ行きたいのか。
どんな自分に会いたいのか。

他の誰かのせいにするのではなく
自分が選んでそこに居るってことを
見つめられたらいいですね。

最後までお読みいただきありがとうございます。
ではまたね。



あ、昨日ヘアカットに行って
美容師さんが写真を撮ってくれたので
久々にアイコンを変えてみました。

アングルはほぼ変わらないので
以前との違いは少ないんですけど(笑)🤣💕

カラーはピンク系ブラウンです🙆‍♀️🩷

この記事が参加している募集

今こんな気分

そのお気持ちがとっても嬉しいです。 心から…ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚