見出し画像

パニック障害あるある⑨推し活が心の支え(後編)




テレビドラマで初めて見た俳優さんに心惹かれて。

ネットで調べてみた。

ジャニーズのとあるグループのメンバーさんなんだ。

そのグループのことを調べてみる。

知らない人ばかりだなぁ……。

パニ友に聞いてみると、人気のグループだとのこと。

「ライブに行ったら会えるよ!」

「近くまで来てくれたり、ファンサービスしてくれたりするんだよ!」

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

オタ活歴の長いパニ友さんは、いろんなことを教えてくれた。

まずはファンクラブに入って、コンサートの申し込みをする。

ファンクラブに入ったからと言って、コンサートに行けるとは限らない。

人気グループは倍率が高く、当選発表の日までドキドキ気分で待つこととなる。

「TY」

とりあえず、やってみる。

これが私のモットー。

出来るか、出来ないか、じゃない。

やる!のだ。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

時はすぎ、めでたくコンサートに行けることになった。

ラッキーなことに、座席もとても良い席だった。

前から4列目。

テレビの中のアイドルが目の前に!

ファンサービスもしてくれた。

一緒に行った娘も、初めての芸能人に感動して泣いていた。

その日から、私たちは「親子ジャニオタ」になった。

親子で共通の趣味、ジャニオタライフのはじまりだ。

それはそれは、とても楽しくてワクワクする毎日。

推し活って、とっても楽しいー!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

心配していたパニック発作のこと。

コンサート会場で、やはり発作は出てしまった。

でも、万全の準備と対応のかいあって、プチ発作でおさまったのが幸いだ。

頓服を飲んだり、凍らせたペットボトルで身体を冷やしたりして、なんとか切り抜けることができた。

それに、推しが登場した瞬間、大声で声援を送るとともに、発作はおさまった。

推しのパワーたるや、パニック発作をもやっつけてくれる。

すごいよ、推しのパワー!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


そんなこんなで。

推しを心の支えに、パニック障害も少しずつマシになっていった。


(教訓)

「推しはすごい!パニック発作をやっつけてくれるパワーがあるんだよ!」

「もうオバサンだから、なんてひるまなくてもOK!同年代のファンも沢山いるよ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?