見出し画像

#私の未来の描き方「人との繋がり選択肢を広げよう」ミライドアプロジェクト参加レポート

(1)開催日時 2022年 6月25日(日)20:00〜20:45 
(2)主催    NPO法人アスデッサンさま
(3)参加者   未来miku
(4)費用等 無料。オンラインzoomにて開催。

「ミライドアプロジェクト」とは
大人との対話を通して、中高生が自分の可能性やあらたな発見・気づきを広めるきっかけとしてもらいたいという願いから考えられた企画になります。

今回, #私の未来の描き方 「人との繋がり選択肢を広げよう」というオンラインイベントに参加しました。学生である自分たちは、学校という場所で過ごす時間が多いので、接する人は少ないだろうと今まで思っていました。しかしながら、みんなで考えてみたところ「売店の人」「用務員さん」「保護者会長さん」など多くの人の名前があがりました。このような気づきはとても勉強になりました。
    
なお、『ミライドアプロジェクト』のセッションでの学び詳細については別途、私のHPにアップしています。

未来mikuのデータログ
https://www.miku-datalog.com/post/asdessin-mirai-hito

今回の学びに関連する内容として「メラビアンの法則」について調べてみました。
人との繋がりを大切にする上で、自分を正しく印象づけることが大切と感じたからです。

①メラビアンの法則とは
「メラビアンの法則」はアメリカ:カリフォルニア大学ロサンゼルス校の心理学者であるアルバート・メラビアンによって1971年に提唱され、別名として「3Vの法則」や「7-38-55ルール」と呼ばれることもあります。

②別名「7-38-55ルール」と呼ばれている理由
コミュニケーションの際、言語・聴覚・視覚から受け取る情報がそれぞれ異なった場合、会話の内容である言語情報(Verbal)が7%、声の大きさや話す速度等の聴覚情報(Vocal)が38%、表情や仕草等の視覚情報(Visual)が55%の影響があるとした心理法則になります。
相手に「好き」と言いながらも声のトーンが低く、怒ったような表情をしていたら、相手は「本当は嫌いなのではないか」と受け取るというケースなどが分かりやすい例になります。

③別名「3Vの法則」の3Vとは
視覚(Visual)、聴覚(Vocal)、言語(Verbal)の3つのVをとって、3Vの法則とも呼ばれています。

④「メラビアンの法則」について誤った認識があることに注意が必要
「人は見た目が重要」や「人の心は会話の内容よりも相手の話し方や表情で変えられる」という見解がよく用いられがちですが、解釈としては間違っているそうです。
メラビアンはあくまで「視覚(Visual)、聴覚(Vocal)、言語(Verbal)の3つの情報が矛盾していた際、人が優先して判断する割合を研究した理論であり、「重要なのは人の見た目である」と立証したわけではないということです。

⑤人の第一印象について
メラビアンの法則では、人の第一印象は 3~5 秒で決まるとされています。
なお、「7-38-55ルール」より、話す内容自体がどんなに素晴らしい価値があっても、自信がなさそうな弱いトーンの声であれば、それだけで「この人の話は聞く価値がない」と誤解されてしまう可能性があります。逆に、ハキハキと話し、自信のある表情をすることによって、たとえそれが誤った情報を言っていたとしても信用してしまうようなケースも有り得るといえます。

⑥人が第一印象を決める際、重要視する要素3つの詳細について。

言語情報(7%)
言語から得られる情報には、話の内容や、言葉そのものが持つ意味などが当てはまります。たとえば、メールやSNSなどを使って相手とコミュニケーションをとる場合、そこには基本的に文字しか存在しません。事実を明確に相手に伝えることができますが、声や表情などが存在しないため、本心や含みがうまく伝わらないケースも多くなります。

聴覚情報(38%)
聴覚から得られる情報には、声の大きさ、口調、速さなどが該当します。話の内容よりも、怒った感じの話し方なのか、明るく話しているのかなど、話し手の感情が読み取りやすいといえます。電話では、顔が見えないため、基本的に聴覚情報から多くの情報を得ることになります。

視覚情報(55%)
視覚から得られる情報は、相手の表情や動作、視線の動きなどが当てはまります。これらは一般的にボディランゲージとも呼ばれ、言葉では表現しにくい感情や含みなどを伝えるのにも効果的です。メラビアンの法則によれば視覚情報が影響する割合は非常に大きいといわれています。たとえば「嬉しい」と口にしながらつまらなそうな表情をすれば、聞き手は「嬉しくないんだな」と判断する可能性が高いとされています。

なお、『ミライドアプロジェクト』のセッションでの学び詳細については別途、私のHPにアップしています。

未来mikuのデータログ
https://www.miku-datalog.com/post/asdessin-mirai-hito

★NPO法人アスデッサンさまについて
一人ひとりが自分らしい未来を描ける社会を目指し、2011年より活動する教育系NPO法人になります。大人との関わりを通じて、全ての中高生の可能性を拓くことをミッションに掲げていらっしゃいます。中学校・高校への社会人講師派遣による出張授業や、多様な大人の生き方に出会えるWebサービスの運営など、キャリア教育支援活動に取り組まれています。

公式HP: https://www.asdessin.org
公式Twitter: https://twitter.com/NPO_Asdessin
公式Facebook: https://www.facebook.com/npoasdessin
◇オンライン授業「ミライドアプロジェクト」公式note
https://note.com/miraidoor
◆中高生向け社会人インタビューサイト「ロルモ」
https://rolemo.asdessin.org/

Article by:未来Miku

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?