参拝考察記録②

皆さんこんにちは、みーこです。
段々、寒くなり外に出るのが億劫な季節になって来ましたね。

そんな中旧熊野神社後地に行って参りました。

先日一回目では、熊谷宮町の高城神社へ行って来ましたが、熊野神社は、現在高城神社の境内社となっております。


↑こちらが現在の熊野神社です。

⛩️熊野神社
✡️伊邪那美命

『神社・寺院・明細帳1』によると明治41年1月14日熊谷町大字熊谷字熊野から移転とあります。そこで旧社地を探してみました。

↑こちらが現在の旧熊野神社跡地となっておりす。

とても、簡素ですね。小さな一角に石碑が残されているのみでした。

正式な創建時代は、不明ながら、こちらの旧熊野神社は、熊谷直貞が熊を退治し、その熊の頭を葬った場所と言われています。また、かつて熊谷氏の館がこの熊野神社周辺まであったとも言います。

すると熊谷氏の館が無くなり、その跡地に神社が出来たと考えるべきなのでしょうか?石碑からは、かつての熊野神社の境内がどの位の大きさだったのかは、全く分かりませんね。

石碑は、大正2年に建てられたとの事ですが、現在は、この石碑があるのみで特に敷地内には、何もありません。石碑の場所は、熊野堂と呼ばれているようですが、説明の看板なども無く、石碑自体も判読は、難しいです。

石碑な為、検索しても正式な番地は、出て来ませんでした。現在、周辺は、住宅地となっており、完全に住宅に囲まれた所にあります。

ググールmapで箱田2丁目の辺りをつぶさに探すと跡地としてピンが立てられており、発見出来ました。石碑には、特に駐車場も無く、前の通りは、車一台しか通れません。

最後までご一読頂き有り難うございます!




 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?