マガジンのカバー画像

礼拝説教メモ(日本キリスト改革派岡山教会)

24
毎週日曜の礼拝で語られた説教を聴きながら、私が大事だと思った点をまとめています。 文責は説教者ではなく私(元真祐)にあります。 毎回30〜40分の説教なので、聞き漏らした点や自分…
運営しているクリエイター

#神様

日本キリスト改革派岡山教会 2024年4月14日礼拝説教(ヨハネによる福音書8章39〜47節)

↓前回の説教↓

【4月14日朝の説教】
◎聖 書:ヨハネによる福音書8章39〜47節
◎説教題:「真理に対する抵抗」
〜真理を拠り所としない自由の錯覚〜
◎説教者:柏木 貴志 牧師
【メモ】
◎イエスの言った「自由にする」という言葉に、ユダヤ人たちは引っ掛かった。
イエス「神の言葉を受け入れ、神の言葉に留まりなさい」

ユダヤ人「私たちはアブラハムの子(=神の民)だ、私たちは既に自由であって誰

もっとみる

日本キリスト改革派岡山教会 2024年4月7日礼拝説教(ヨハネによる福音書8章31〜38節)

↓前回の説教↓

【4月7日朝の説教】
◎聖 書:ヨハネによる福音書8章31〜38節
◎説教題:「真理はあなたたちを自由にする」
〜真理に束縛されるとき、私は解放される〜
◎説教者:柏木 貴志 牧師

【メモ】
◎「真理はあなたを自由にする」…聖書の文脈を超えて愛されている聖句。

◎「今はまだ真理が何なのか分からないけど、自分を自由にしてくれる真理がこの世にはあるんだ!」

「わたしの言葉にと

もっとみる

日本キリスト改革派岡山教会 2024年3月31日礼拝説教(マルコによる福音書16章1〜8節)

↓前回の説教↓

【3月31日朝の説教】
◎聖 書:マルコによる福音書16章1〜8節
◎説教題:「復活の朝」
〜空になった墓に神の命を見る〜
◎説教者:柏木 貴志 牧師

【メモ】
◎イースターに『マルコ』を読む時、私たちは困惑を覚える。…『マルコ』には復活のイエスが直接描かれていない。「だれにも何も言わなかった。」
復活のイエスに出会った喜びが描かれないまま、『マルコ』(の原版)は終わってしまう

もっとみる

日本キリスト改革派岡山教会 2024年3月24日礼拝説教(マルコによる福音書15章33〜41節)

↓前回の説教↓

【3月24日朝の説教】
◎聖 書:マルコによる福音書15章33〜41節
◎説教題:「十字架に交わる告白」
〜暗闇のなかに灯る光の言葉に聴く〜
◎説教者:柏木 貴志 牧師

【メモ】
◎33節「全地は暗くなり」
→出エジプト10章(暗闇の災い)…頑なな不信仰者に対する神の裁き。
隣人の顔も見えないほどの暗闇が覆ったが、イスラエルの人々の間には光があった(神が見えた)。

◎35節「

もっとみる

日本キリスト改革派岡山教会 2024年3月17日礼拝説教(コリントの信徒への手紙一 15章50〜58節)

↓前回の説教↓

【3月17日朝の説教】
◎聖 書:コリントの信徒への手紙一 15章50〜58節
◎説教題:「復活信仰に固く立つ」
〜復活は死に対する完全勝利〜
◎説教者:佐々木 稔 教師

【メモ】
◎クリスチャンはキリストの再臨と共に、永遠に朽ちない体が与えられる。

「死への勝利」がハッキリとわかるのはキリスト再臨の時だが、クリスチャンはすでに死に勝利している。

◎「なぜクリスチャンは復

もっとみる