見出し画像

うまくトラップできなかったよ

高校時代の、わたしのクラスは、まとまりがなかった。

でも、一致団結することもある、そんなクラスだった。

ロングホームルームで、体育館やグラウンドを借りて、スポーツをやることも、好きなクラスだった気がする。


ある日、グラウンドを借りてサッカーをやった。

ゆるいサッカーであった。

ほとんど記憶にないけれど、ひとつだけ、わりとハッキリ覚えているシーンがある。


話は変わるが、サッカー部はチャラいと思っていた。


サッカー部に所属しているクラスメイトとは、ほとんど交流もなかった。

(そもそも、男子と交流することが、ほぼ、無かった)

だのに。

ロングホームルームでの、男女混合お遊びサッカーの時。


急に

サッカー部の、わりとお洒落ボーイだったU君が、
わたしに、フワッと浮いたパスを回してきた。

ボールはゆるいアーチを描いて、わたしの胸に当たったのか、お腹に当たったのか、その辺の記憶は曖昧だけれど……

とにかく、どうして、そんな難しいパスを、わたしに回してきたのか。

当時サッカー部に所属していたU君は。


わたしはビックリして、ちょっと怒ってしまって、なんのリアクションも取れなかった。

ボールは点々と転がって、どこにいったのかも、よく思い出せない。


そのことが、四半世紀を経た今も、心のかたすみに、引っかかっているのだ。

U君は、今もオシャレなんだろうか。

よろしければサポートしてください!