見出し画像

《tips》GROWモデルって知ってる?+使える質問51選!

みなさんこんにちは!MOLC Coaching の おみきです☺︎

皆さん GROWモデル ってご存知ですか?
→ 目標設定・目標達成において、とても使えるフレームワークの一つです。


例えば、

・自分の目標をもうちょっと深掘りしたい
・部下の成長のために、目標設定をもっと効果的に行いたい
・同僚や友達と、やりたいことについて壁打ちしたい

など、たくさんのシチュエーションにおいて活用できるヒントがあると思います。ぜひ何か持ち帰ってもらえると嬉しいです!



GROWモデルとは

GROWモデルとは、「目標達成」のために使えるツールの一つです。

例えば、目標を達成するまでには

目標を立てる
  ↓
現状を自覚する
  ↓
選択肢を洗い出す
  ↓
決定して、行動に移す

という流れが代表的ですが、それぞれのステップの頭文字を以下のようにとってGROWと呼んでいます

STEP 1 : Goal(目標を立てる)
  ↓
STEP 2 : Reality / Resource(現状を自覚する)
  ↓
STEP 3 : Option(選択肢を洗い出す)
  ↓
STEP 4 : Will(決定して、行動に移す)

→ → → GROW

右上のGoalにどんどん近づいていくイメージ


実際にコーチおみきがクライアントさんと使っていて「効果的に深掘りと目標設定ができた!」と感動いただける好評のフレームワークです。

この記事では やりたいことが何で、どう行動すればいいかを深掘りをしていくためのGROWモデルのステップと、各ステップの深掘りに使える効果的な問いかけを紹介していきます。

深掘りのための問いはたくさんあるのですが、種類が多すぎてこの場では全てを書けず😭
その中から抜粋したものではありますが、効果的な問いを合わせて 51 こ、紹介していきます!


STEP 1 : Goal(目標を立てる)

まずはなんといっても、目標を立てることにチャレンジしてみましょう。
そして、「自分が心からワクワクできる」目標にすることが重要!

イメージを膨らませて、達成している自分を想像してワクワクできたら上出来。

仕事のこと、プライベートのこと、人間関係、将来の夢、生活習慣などなど、
変化を起こしたいことを思い浮かべて、これから紹介する問いを自分に投げかけてみてください。

【目標を立てる】効果的な問い 16 選

目標を具体化してみよう
今後達成したいことや、やりたいことは?
どんな悩み/コンプレックスを解決したい?
どんな資格やスキルを身につけたい?
やりたかったけどできていないことは?
世界中の人があなたの味方だとしたら?
どんな自分にでもなれるとすると?
時間とお金がたくさんあるとしたら?
やらなかったら一番後悔しそうなことは?
今すぐやりたいと衝動に駆られるものは?

達成した時の自分をありありとイメージしてみよう
どのような状態になったら達成したと感じますか?
5年後、どんな生活をしていますか?
達成した時のあなたは、一番どんな気持ち?
達成した時のあなたは、どんな感覚に包まれている?
達成した時のあなたは、誰とどこに立っている?
達成した時のあなたに、周りの人はなんと声をかけてくれる?
達成した時にはどんな世界が周りに広がっていそう?


STEP 2 : Reality / Resource(現状を自覚する)

目標を立てることができたら、次は現状を理解・現在地を把握していきます。

ここでのポイントは、
自分の良いところや、持てるリソース(資源)に自覚的になる
ということ。

じっくりと、今の自分を見つめてみよう。


【現状を自覚する】効果的な問い 12 選

いま、目標達成度は何%くらい?
その〇〇%では、どこまでできている?
残りの△△%は、なんだと思う?
あなたの中のどんな価値観が、背中を押してくれそう?
あなたの中のどんな強みが、目標達成を助けてくれそう?
これまでのどんな経験が、目標達成を助けてくれそう?
自分と同じような目標を達成した人や、参考になりそうな人は?
その人があなたにアドバイスをするなら、どんなことを言う?
目標を達成する上で一緒にやってくれる人は?
目標達成する上で、助けてくれそうな人は?
ゴールに近づくために、どんな行動をしている?
その行動はどんな成果を上げている?

あなたはたくさんの可能性を秘めている



STEP 3 : Option(選択肢を洗い出す)

目標を立てて、現状・持てる資源を自覚することができたら次は選択肢をたくさん洗い出していきましょう。

ここでのポイントは「制約がなければ」「思い切ってやるなら」と、何にもとらわれずに自由にたくさんの選択肢を出すことです。

様々な視点を使って考えてみましょう!


【選択肢を洗い出す】効果的な問い 11 選

これまでにどんな行動をして成果を上げてきた?
やったことのない方法で、試してみたいことは?
先ほど出したリソース・資源(経験、人脈など)を活かすならどんなことができる?
目標達成に向けて勉強したいことは?
目標達成に向けてどんな支援があったら使いたい?
より速く達成するためにやると効果がありそうなことは?
時間がたくさんあったとしたら、やっておきたいことは?
制約が何もないなら、どんな行動がとれそう?
その中であなたが得意そうなものは?
普通ならやらないような奇抜なアイデアは?
わからないならば誰を・何を頼ればいい?

世界は広い。選択肢は多い!


STEP 4 : Will(決定して、行動に移す)

目標を立て、現状を自覚し、選択肢を洗い出すことができたら
その中から実際に、何をやっていくかを決めて行動に移していきましょう。

大事なのは、ここでもしっかりと達成までのイメージを膨らませて行動を選ぶということ。
また、ここでのイメージがあんまり湧かないなという場合、これまでのステップにいつでも戻って考えることもできます。

自分で納得して行動を決めることができるよう、しっかり向き合ってみよう。

【決定して、行動に移す】効果的な問い 12 選

この中で直近でできることはどれ?
それからやると、どんないいことがある?
この3ヶ月は特に何に取り組んで行きたい?
次は?他には?
やると成果が上がりそう/効果が出そうなのは?
どれが一番取り組みやすそう?
ちょっと背伸びしてやれそう?
具体的に、どのように行動する?(5W1H)
いつから始めて、いつ達成できそう?
迷ったり、困ったりしたらどうする?
どのように進捗する?
誰にフォローを頼む?


あなたが決めたことを応援してくれる人は大勢いる


いろんなことに使える!

いかがでしたでしょうか?
GROWモデルと、それぞれのステップにおける効果的な問いを紹介してきました。

GROWモデルのステップ おさらい:
 Goal(目標を立てる)
 Reality / Resource(現状を自覚する)
 Option(選択肢を洗い出す)
 Will(決定して、行動に移す)

やりたい!達成したい!といういろんな目標に対して使えます。

皆さんの目標達成に少しでも役立てていただけると嬉しいです🔥
以上、コーチおみきでした。
この他にも「ありたい自分」と出会うためのお役立ち記事を発信していきますので、フォローもどうぞよろしくお願いします☺︎

関連記事:


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?