見出し画像

【recipe】10分ワンパン!ペペロンチーノ #3

こんにちは、ミキです( ˙꒳​˙ )

休日のお昼ごはんって悩みませんか。Uberや出前館を徘徊しても食べたいと思うものって案外少ないです。そういう時に手っ取り早くお腹を満たすメニューとしてパスタをよく作ります。

ただ自炊って作る時間に対して食事時間のほうが短かったり洗い物が面倒だったり、、、

そこでワンパンでできるペペロンチーノのレシピ(というほどでもない)をイラストにまとめてみました〜!

画像1

これだと10分くらいで完成するし、ひとり暮らし&ズボラなのでお皿にも盛らずで洗い物はフライパンだけです。最高~~~

わざわざレシピに書くほどではないことなので、ここでダラダラと余談を。

唐辛子は輪切りのやつを使った方がペペロンチーノ感が出ますが、、、
正直なところ輪切りの唐辛子なんて常備してないのでいつも一味唐辛子で代用しています。オススメです!だいたい3~5フリフリいれてます。

辛味をしっかり出すには油に浸してゆっくり熱する工程が大事です!かく言う私は辛いのが苦手なのでこの工程を飛ばすこともしばしば。。。
唐辛子の断面から辛味成分(カプサイシン?)が出てくるのでサヤ丸ごとのやつではあんまり辛味が出ませんヨ。

あとニンニクもチューブのやつ使ってます!チューブのニンニクは水分が多いので熱したときに跳ねやすいのでお気を付けて。

それからパスタを半分に折るときは雑巾絞りの要領で捻りながら折るとキレイに折れやすいです。それでも100g一気に折るより半分ずつとかでやった方がいいです。破片が飛び散ったりします(-ω-;)

ペペロンチーノって簡単なんだけど奥が深くて、こだわり出すとキリがなくて、レシピを調べると乳化がどうとか小難しいことがた〜くさん書いてあってやる気なくなりますよね(私だけかな?)

自分で作って自分で食べる、それだけのことなんだから小難しいことは一回忘れて簡単に美味しいごはん食べれたらそれが一番ですよね。

最近は在宅ワークも増えてお昼何食べよ問題が勃発しまくりだと思うので、是非試してみてくださいね!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?