見出し画像

街なかはお祭り真っ最中

★5月15日に書いています

風薫る5月、仙台では3年ぶりの青葉まつりが開催されています。

定禅寺通り、人がいっぱいです。まだお祭り自体は始まってません。山車が繰り出され、雀踊りの人たちが道路いっぱいに祭り衣装で踊ります。笛や太鼓のお囃子もまつりを盛り上げます。お祭りはこれからです。

画像2

お祭りで人の賑わいと笑顔があって。

画像3

人が集まり、活気があります。街には賑わいは必要です。

けやきの新緑が輝いています。美しい季節です。

画像3

何より2年間のブランクがあって、やっと開催出来た事に関係者の方々はほっとしているでしょう。

画像4

人通りの多い定禅寺通りを通り抜け、私はいつも通り仕事です。

人混みに混じると息苦しく感じたり酷く疲労感を感じたりするタチなので、お祭り関係なく私はワタシで自分のペースで過ごします。

良いお天気の下、お祭りを十分満喫してくださいね〜。




サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓