見出し画像

【鬱】#17 今年の振り返り2021

2021年が終わります。
どうもmikanです。

復職して7ヶ月半が経過して2021年も終わりを迎えます。

今年を振り返って学んだことを記しておきます。

・先のことは誰も分からない

去年の暮れはまさか自分が休職するとは思ってなかったですが、
2021年早々にギブアップしてしまいそのままお休みへ。

休んでいたときは回復するのか、生きていられるか分からなかったですが、
なんとか今こうして元気で生活できています。


先のことなんて分からないことを身をもって体験した1年でした。


まだ2022年も引き続き不安ですが、誰も分からないんだから気にしすぎないよう言い聞かせてます。



・焦らなくていい

すぐ行動に移すことは自分のいいところだけど、不安や焦りがあるなら一旦落ち着いた方がいい。

ゆっくりじっくりやっていい。

あれもして、これもして、ああした方がいい、こうした方がいい。

周りはいろんなことを言うけど自分のペースでいい。

焦るな。

まだ人生折り返し。


・まず自分を大切に

身体を大事に。

自分が健康でいることが一番。
そのあと家族、最後に仕事。

心身の健康に時間とお金を投資しよう。

そしたらあとはついてくる。

自分が健康かどうかは行動でわかる。
毎日同じことを繰り返しできてる?
嫌になってない?

億劫になったりできてなかったら疲れてる。

疲れてるのに気がついたら何かやめてみよう。

まずは自分の健康。





今回はこのへんで。

2022年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?