見出し画像

みかんのバランスライフ🍊

私は今、モーレツに「バランス」が大事だ!と痛感しています。

その想いをnoteでつづっていますが、そこに至る経過をまとめます!


みかんの活動

私は16年以上の理学療法士の経験を元に2020年6月より「みかんのからだケア」をオンラインで開催してきました。

腰痛プログラムやオリジナルプログラムなど色々開催してきましたが、特に「コレはいい!」と思えたのはみかんの朝トレです。

noteにもその内容を簡単ですが、記事にしてあります↓



また、みかんのからだケアで大切にしたいこと、みかんの想いなどはこの記事にまとめています↓


↑これは今までトップページに固定してました。


「みかんのからだケア」をどう展開していこうか、とずっと模索していました。

理学療法士の経験からからだの機能についてお伝えしてきて、それを知ることも実践することも大切なことなのだけど、

ひとりのママとしてはからだケアを「最優先にしたい!!!」とは思えなかったんです

もし産後の腰痛に悩んでいるママがいるとしたら、そんなの手っ取り早く近くのクリニックや産後専門の整体などにかかるでしょ?

なんとなくからだの変化を気になりながらもなんとか生活できていれば、生活での最優先は自分のからだよりも育児や普段の生活を回すこと

私はからだケアの大切さは仕事で実感していたけれど、やっぱり生活を回すことや育児で手いっぱいな毎日を送っていました。


そこで私はいい感覚をつかめていたオンラインでのからだケアを、2020年11月で一度お休みすることにしました。

まずは自分を楽にしてあげたかったし、何を大切にしたらいい感じに生活できるのかを知りたかったんですね。

今思うと、もうちょっとママのからだと心の本質に近づきたかったんじゃないかな。

悩む4


からだケアは大事だけれど・・・

オンラインでの朝トレで、ストレッチやインナーユニットの筋トレなど30分のからだケアをママ相手に実施して実感したのは、意外と筋肉は固くなっている!ということ。

知らないうちにからだへのダメージは積み重なっていく・・・子育てしながら気楽な感じででもいいから、からだケアをしていくことの大事さは強く感じました


でも意識が高いか、現実に困っているけれど育児をしながら通院は難しくて自分でなんとかしたいという方じゃないと、からだケアって優先順位、高くならないですよね?

私は自分のからだが固くて、お尻筋が全然使えていなくて、朝トレ続けた方がいいってわかっていても、生活で必要なことの優先順位では低くなりがちです。

「眉毛を描くついでにお尻トレ!歯磨きと一緒にインナーユニットエクササイズ!!」

やり続けるって決めました。

でも朝のバタバタで、優雅にトライできるのは早めに支度が整っているときや週末です。


まずは毎日の生活を回すこと、子どもに必要なサポートをすること、ここが最優先!!

そのために必要なことはどんどん進められました(からだケアはしないのに)。

例えば、LDKが家族にとって過ごしやすい空間になること、同時に機能的(スケジュール管理ができる、子ども3人分の書類管理ができる、家計管理ができる、物の管理ができるなど)であることは今の私に一番大切でした。

同時に、子育てで振り回されずに子どもにとって必要なサポートをしていくためには、自分の心の余白を作る必要もありました。

そのことはこちらの記事に書きました↓



そうやって余白を意識しながら自分の心を整理していくと、今までの自分の育児をこんなふうにまとめることもできるようになりました↓



こうして自分の中にある大切にしたい想いをアウトプットしていくと、自分の本当の気持ちが見えてきて、大切にしたいキーワードが浮き彫りになってきました。

それが「バランス」でした。

画像2


バランスを大切にしたい

働き続けることでも、子育てのあり方や自分のスタンスを考えるときも、私の中でのキーワードは

「うまくバランスをとっていきたい」

ということ。

そのバランスはその時々によってちょっとずつ比率が違うのだけれど、偏りすぎるとうまくいかなくなるんだと気づいたんですね。

例えば、子どものサポートを増やすために仕事を減らして育児を増やしたら、バランスが取れなかったんです。

私は育児を増やす分、一緒に自分の時間も増やす必要があったんですね。

ちょうどバランスが取れる比率ってあるんだなって思ったんです。

達成感


3つのバランス

私が大切にしたい3つのバランスは「心」と「環境」と「からだ」です。

まず、私が子育てと仕事を両立する上で大切だったバランスは自分の心と環境でした。

環境には子どもや夫も入るし、家の環境も入ります。

自分以外のものは全て環境だと思ってください。

自分対全ての環境を同列に・・・それくらい「自分」を大きく扱っていい、と思ったんです。

子育てをしているとつい子ども優先にしてしまうし、家事が終わっていないことも引っかかっていたりして、「自分」に意識を向ける時間なんてなかなかなかったりしませんか?

そうなると実はうまく回らなくなるから不思議です。

自分と自分以外の環境とのバランスって大事ですよね。


そこに「からだ」もプラスしました。

コロナの流行でいつも以上に「健康」に意識が向いている方は多いと思いますが、コロナだからではなくて、これを機にしっかりと自分のからだの声を聞いてあげる習慣を作っていくって大事だと思っています。


昔なら今ほど交通機関も整っていなかったし、家事だって機械に頼ることなく自分の手でやっていたと思うんです。

その前は食料調達のためにかなりからだを張っていたと思います(狩りや採集、栽培など)。

つまりからだを動かさなければ生活できない環境があったんです。

でも今は移動も便利になり、情報社会でパソコンの前に座る仕事が増えました。

圧倒的に動かない!!!


でも意識して動くって結構な負担だと思いませんか?

大抵「運動不足だな」と思っていても、生活の中で時間に余裕がなかったらやれません。

それか優先順位が低くなってしまいがちです。


無理なく生活に取り入れていける方法としては、習慣化する、心地よい時間にできる、知識を得て必要なときに必要なことを実践できる、あたりでしょうか。


女性は更年期になるとホルモンバランスが崩れ、いろんな不調が出てきます。

骨だって弱くなります。

整った状態から少し崩れるのと、グラグラがもっと増えてしまうのと、だいぶ心の負担が違うんじゃないかしら。


心とからだはお互いに影響しあっています。

そこに環境要因が加わります。


そのバランスを世の中の30代から40代のママたちと一緒に考えていきたいし、私なりの発信をしていきたいなと思いました。

そこで、noteのネームを「みかんのからだケア」から「みかんのバランスライフ」へと変更し、「バランス」をテーマにからだや心、環境(おうちや家族など)を発信するカタチで再スタートを切ります!!


1年後にはだいぶ考えがまとまっているといいなぁ。




この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

サポートのお気持ちがとっても励みになります😊✨その幸せの気持ちを他のたくさんの方へつなげていきたいと思います🎶