見出し画像

ひろゆき流ずるい問題解決の技術/読書感想文


切り抜きで見ちゃう人、ご意見番?!の「ひろゆき」さんの、新書が出たので読んでみました!

読んだ気になれるかも?!
論理思考学びたい人にはイイかも?


なんか、宣伝用Twitterに見つかっちゃったw

怒られたら消します💦



なんで読んだの?

・タイトルが気になったから
・考え方が似てるなと思ったから

オタキング こと、岡田斗司夫氏が提唱している、人の考え方・欲求の「4タイプ」ってのがありまして。

その診断で、私、「ひろゆき」と同じタイプ なんです。

4タイプが何かって言うと

「司令型」:外向的・具体的な『軍人』タイプ
       ”しっかり者”、”努力家”
「注目型」:外向的・抽象的な『王様』タイプ
      ”ムードメーカー”、”付き合い上手”
「法則型」:内向的・具体的な『学者』タイプ 
      ”参謀タイプ”、”シビアに判断”
「理想型」:内向的・抽象的な『職人』タイプ
      ”職人気質”、”こだわり派”

このどこに当てはまるかな?ってやつ。


「4タイプ」の解説動画はこちら




書籍はこちら


★kindleアンリミテッド対象★



Webでみれる版はこちら(無料)






私はどのタイプ? 診断受けたいんだけど?



診断テストはこちら↓ 問題数30問あるから、時間ある時にどうぞ

4タイプ診断(無料)@Webはこちら


…「そもそも人間をタイプに分けること自体がナンセンスでは?」
オタキング「はい、そのご意見も理解できます。そして、その考え方は「理想型」です」 
だそう(笑)  


西村博之 ってだれ?




愛称・通称は「ひろゆき」
東京都北区赤羽北出身。O型。大学在学中の1999年に「2ちゃんねる」(現・5ちゃんねる)を開設し、管理人に。
2005年、ニワンゴ(現・ドワンゴ)取締役管理人に就任し、翌年に「ニコニコ動画」を開始。並行して企画立案、サービス運営、プログラマーとして複数の企業運営に携わる。2015年[13]にフランスのパリへ移住。

Wikipedia:西村博之 から引用


ご本人のYouTubeチャンネルはこちら



よなよな相談回答配信してるよ

https://youtu.be/HJXpgR5fwqA


本人のTwitter




どんな内容?


ひろゆき的 こうしてきたよ? 事例集


・ひろゆき列伝:問題解決:○○した話、体験談
・考え/やり方の例、NG例
・Q&A、お悩み解決編: 上司が無能 から 社会問題まで

って感じ。

感想

・こういう考え方してるなぁ。ですよねぇ~。わかるぅ。の連発
ただ、「それ、やり過ぎじゃ?」って所もあり💦
私まだソコまで合理的になり切れてないな~、もっと楽してもいいのかもな。

※注意※
これ鵜呑みにして、実行すると、トラブルと思います。
ひろゆき的には、トラブルも上等!(リスクとして戦略に受容する)って考え方なので、100倍くらいに薄めて使ってね。


読書メモ

凡例:
・読書メモ:私的まとめ

※※:私の体験談、この部分に関する意見とか


・「ずるい」は感情論。
―可変。ズルくても、解決するならOKなのでは?
―みんなが100%満足する解決策は無理。それより、すぐ解決できる6割に人が納得する策でもいいのでは?スピードが重要な時も。
※みんなって誰? って話も、具体的にすること。

・無料○○を使いこなす/使い倒す。
慣れ(物理量多く体験する)が、解決する/上達のキッカケになることも。

※※↑コレ、私も良くやる手法(笑)ゴルフ始める時、3件くらいゴルフ教室体験に行ったよw結構、指導方法・言う事バラバラで、自分が好きなところを選べてよかったです。

・「解決しないを相手も困る」状況の方が、交渉はうまくいきやすい。
相手のモチベ/行動原理/背景 等々も考慮すること

・分析-情報収集-策を練る-実行 の順。
PDCAと同じっちゃおなじ。

・分析 
―既知か未知か? 既知ならパクる
―緊急か?
―自分が改善・解決できるか?
―事実/推測?
―真の問題は何か?
例:エレベーター(EV)の話。
  クレーム:EV遅い!
  解決法:鏡を設置。
  身だしなみチェックしてて、「EV遅い」のクレームが減った

・情報収集
―調べるとワカル(失敗談、解決法、他人の体験も使える)
―最終決定する人・組織はどこか?
―直接○○な人に聞く

・策を練る
―誰かが不満でもOK。最適解を。
―何をしたら?どんな状態が「わたし的な勝ち」状態か?負けるが勝ち:価値の時も。 そっから逆算。
―インパクトを与えるのもメリット

・実行
―さっさとやる。
 1人で1週間かかって100点 
 1人で半日かかって60点→人に見せてダメだしもらって直して、100点の方がいい
―失敗も経験。その方法の良い点・悪いが解った。机上の空論はいつまでも空論。


・他人の力を借りる。丸投げ、頼る。
(経験・能力・体験。故人のものもOK)

・例をパクる、真似る が悪いわけじゃない。 ビジネスってそんなもん。

※※
例:ヒートテック 
 っぽいの、しまむらでも売ってるしね


以前は、この辺、モヤモヤしてましたw


・面白ければOK: 勝手にマイルールゲーム化、エンタメ化!
―やりたい事の中に、ヤリタクナイ事¥が含まれる場合もアル。
やりたくない!って駄々をこねる んぢゃなくて↑の 他人の力も借りれないなら、「やりたくないけど、どうにか、楽しくする方法はないかな?」って工夫すれば?

―「切り替え」スイッチを。
「イヤ」だけど、ここからは、こういうゲームをします。

・ゴールの見直し、ズラす。
一般的な良い事が あなたの人生においても 良い事 とは限らない。
「大切なのはあなたの人生」で「あなたが幸せになる事」他人の望む道を歩むことではない。

※※
なんじゃこりゃ?な人でなし発言もするけど、なんか憎めないのは↑の思想があるからぢゃないかなぁ なんて思う。

・許せるリスクはどこまで? NGリスクはどこから?
相手も、自分も、ココが解ると譲歩・妥協点がわかりやすい。

・「やらない」、やったけど「やめる」も戦略のうち。

・前提ってホント?事実?根拠は? それ推測じゃない?

・みんなふつうは○○~ も疑う。それ誰の話?

・いいひとも戦略。 ただ、厄介な人、面倒な人も良い戦略の時も。
面倒だなって相手が避けてくれたらラッキー!

・極端な例、仮説。非常識だととらえられがちだが、「わかりやすい」
問題点も「わかりやすい」

・相手のモチベは?自分のモチベは?

・ロケットもパクった?! 安く・早く作るには?で成功した 某社の話。

・誰を待たせても良いか? 根本的解決には?

・真面目な人・イイ人・優秀な人が問題解決能力が高いとは限らない。
既存のルール上でよい・優秀なだけ。 ルールがない、ルールを考える等の未知領域は苦手カモ

※※
重宝はされるけど、「使いやすい人」なだけ。利用されてない?
優秀な生徒って、所詮、先生のいう事を聞く子、手間のかからない子よね。


~以下、相談編~

・真面目だけが取り柄 は生きづらい
「真面目」=言われたことを素直に頑張る。ルールに従う・合わせるのが得意。

真面目な人が困る・どん底に落ちると…
真面目で「頑張った思い」が、「恨み・辛み」に変化し、なりふり構わず、ぶちぎれて凶悪犯罪起こしがち💦
→そもそも「無理に、頑張らない」戦略。
→ベーシックインカムとか、最低限の生活保障したら?


・上司が無能/○○ハラスメントで困ってる
→上司の再教育は無理。
 その上に報告か、証拠集めを。使える社内ルール・法令を探したりも。

・コンプレックスも武器に。

※※
出来ないから、出来る人が役立てるんだもんね。
出来ない=悪い事ではないんよね。

・負けるが勝ち!もあり

・今日はどんな失敗した?
矯正下着ブランド・スパンクスの創業者サラ・ブレイクリー氏の父親が、いつもかけていた言葉だそう。


読書メモ(わたしの直筆版)




さいごに

いかがでしたか?

ひとでなしひろゆき、いいこと言うじゃんよ って、私は、なりました(笑)

本では具体事例が詳細に載っていてストーリーとしても面白いので、是非読んでみてくださいね。

4タイプ診断もオススメです。

私、使えるモンは使って、楽しく・楽に生きようぜ! ってスタンスでして。
コレ、使えそう! って話を残してますん。


そして、あなたのこんな体験・失敗・出来事も
どっかの誰かの「他人の力を借りる」のひとつになることもある
から、SNS、note、ブログ、書いてくれぇぇえぇ って思ってます。

思って、テレパシーで伝わりゃいいんだが、そうでもないので💦
文字に残してくれると🔍して見るけることが出来る
のよね。
残してくれないと、見つけられないのよね。

まさにこういう所が、法則型っぽいんですけども。

はい、そんな感じで。





それではまた~。


海きれいすぎて/気に入りすぎて、Tシャツ作っちゃった


これ、一緒に滑りたいんだが。
腹筋鍛えて、そり?の板買えば出来るかな?



Amazon・楽天リンクはこちら





この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?