見出し画像

更年期こそ大和言葉を究めよう

外に出ると、今時の造語や外来語が
若い人の間で飛び交っています。

すごい創造力と感心する一方で
日本の大和言葉の美しさを再認識して
しまいます。

大和言葉とは訓(くん)読みのこと。
「思い初める」「心を寄せる」「心移り」
心の想いを大和言葉で表現すると

その一音一音が心に染み渡り、やんわりと
包み込まれたような感覚になりますね。

目に見えないものを言葉で表現するには
余韻を残すほうが美しい。

なぜなら、伝えた人の面影が自由に
想像されて心の片隅に残るから。


そして、日本語の五十音は祖先からの
DNAが組み込まれた音魂(おとたま)
だからです。


懐かしい感覚になるのもわかりますね。

乱れた言葉、粗末な言葉は災いを
もたらします。
更年期の今だからこそ、美しい言葉を使い
美しい心を育みましょう。

たまには耳を塞ぎ、自分の内側の声を
聴いてみませんか。


#看護師
#言霊
#健康

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?