見出し画像

子供向けの本だ、とナメていたけれど。-書評/13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン

いつも通わせてもらっているデザイン事務所の「うさみクリエイト」さんの本を借りて読みました。その感想、第1号。

13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン
https://amzn.to/43ypzMP


「7つの習慣」って知ってますか?めちゃくちゃ有名な本だと思います。でも読書な苦手な私には読めそうになくって。でもすんなり読めたのでそのあらすじや感想をシェアさせてください。

あらすじ


本書ではスティーブン・R・コヴィー氏による著書「7つの習慣」が子どもでもわかるような文章で解説されています。パン屋で働く若者と常連の老人の対話によるストーリーや授業形式で気軽にサクサク読むことができるようになっていて、イラストや図・わかりやすい事例をもとに解説されているため、普通に聞いたら難しく感じるような言葉も理解しやすくなっています。

感想


本書ではタイトルにもある7つの習慣について、こどもでもわかるように丁寧に噛み砕いて解説されていました。わたしは読書があまり得意ではなく、原著であるスティーブン・R・コヴィー氏の「7つの習慣」は難しそうだなあと思いずっと読めずにいました。
ですが、本書で内容を知ったことにより原著「7つの習慣」が読みやすくなったのではと思います。この本の中で紹介される「7つの習慣」の内容は、人にとってとても大切な行動指針のようなものだと感じました。自分の信念を持つ大切さ、自分の中での目標設定。信念をもって人と関わることや、優先事項を守り行動すること。目の前の人を理解し、尊重していくことだとか、そういう「人として」大切だけど忘れがちなことを思い出させてくれました。
さっと目を通す程度に読んでみましたが、それでも十分なのではと思うほどに解説が充実しており、初見でもおおかた理解できたかなと思います。ですが、この本は何度も読んで「自分のもの」にしていく本だと感じました。
時間があれば紙とペンなどを用意し、自分の状況に当てはめたりしながら読み進めていくとより身になると思います。

自分の意見???

大昔に「わたし」という原稿でスピーチをして
自分の指針みたいなものを語って、県大会ではありましたがスピーチ大会を優勝したり、なんやかんや自分の軸があったはず。
でもなんだか、「自分の意見」が言えなくなった。随分と意思が弱くなったように感じています。
どうにもこうにも社会の荒波に揉まれたわけでもないのに。おとなになるってこういうことでしょうか。
この本を読んで初心に還るまではいかないけど、なんかスピーチしてたな、気持ち薄れてたな、と少し振り返るきっかけができました。
子供向けの本とかナメててごめんなさい。

まとめ


「7つの習慣」をやさしく噛み砕いた本書。”13歳から、”とありますが大人が読んでも十分に身に染みる内容です。わたしは、人間は「じぶんの指針」が定まらないと何者にもなれないと思っています。その指針を作り上げるお手伝いをしてくれる人生のバイブルとなりうるような本だなと感じました。進路に迷う学生さんであったり、就活中のかたにもおすすめです!

 

10代のみかげが自分の指針を語った「わたし」という内容のスピーチ原稿も読んでみてください


この記事が参加している募集

読書感想文

三重県で、シンガーソングライターをしています。代表曲は「ひかりとつき」など。サポートや投げ銭でいただいたお金は制作機材やサイトなどの維持費充てています。応援よろしくどーぞ!!!