社会人一年目終えました

こんにちは、社会人一年目を無事エンジニアとして終えられたmiitaです。

※この記事は雑多記事で、割と感情のままに書いてます。論理は無いです。

こういった記事はどうしても
エンジニア寄りになりますが、
全体向けになるよう書きます。
なにかの参考になれば嬉しいです。

とはいえ、結構ぬるい企業にいるので
参考にはならないかもしれないですね。

社会人一年目を終えてできるようになったこと。

ぱっと考えてみると

特にない。

(尚次の記事でエンジニア面での、
細かな訂正しますが参考程度に。)

です。
残念ながら自分のためになり、できるようになったことは思い浮かびません。

エンジニア面では、生きてるシステムのファイル名とか関係性が毛のはえた程度分かった。というくらいでしょう。

新卒としては…ぶっちゃけない。

自分は基本、定時マンでやってますし
プライベートの時間は、勉強していません。

ゆえに ぶっちゃけない。です

ちなみにこれをぶっちゃけある。にするように
1年目で努力しようとすると、
プライベートの時間を割いて勉強にあてる。
でしょう。

残念ながら、今ぱっと思いつくことは無いです。

でもこれって大学生の1年目とかに置き換えてみると分かると思います。
大学卒業した私、少なくとも私の友人たちも必死に勉強しましたけど

一言で表わせと言われると、出ないようなそんなもんです。なんか、専攻に詳しくなったかな。
職に結びつかない専攻ですから余計そうなのでしょうか?

社会人の変化

社会人になった変化を書きますと

デメリット

・週5同じ時間、同じ場所、同じ人と仕事するの大変。
・座ってるので体が異常をきたす。
・給与が入った分だけ使ってしまう。

メリット
・使えなくもない金がある
・キャリアが築ける

ただ、ぶっちゃけ、
東京とかだったら、短期の方が高いなんてザラだったりします。

年収300万いかないと、時給1500円にいかないようです。
それでも正社員でいる私たちって……という気分になります(なってます)


まあそれでも、
何かしら学びはあったでしょう?

無くはないですが、それは技術的なことや社会での立ち位置の話で。
新卒としての学びは特にないです。

ただそれは当たり前で、
社会人一年目になにができんだと。

社会人30年目とか、そういうひとから見たらそう見えるでしょう。

それでも何かを学びをあげるとしたら

・社会人コミュニケーション

例えば、上司にどう接するのか、
どうやって説明すればわかってくれるか
どうやって業績を上げてるように見せかけるのか
どうやって8時間の勤務内で気分転換するのか
どうキャリアプランを説明するのか
敬語使えてるかな。

まあ、そういった
コミュニケーションの戦略と言った面は
1年前よりはマシになったでしょう。
(1年前はやってませんがね。)

結局、、

私は時間が解決してくれると思ってくれてるので、あまり力を入れて
業務時間外は勉強していませんし、
業務時間内もほどほどにやってます。

同じ傾向の人は同じ感じの道をあゆむと思います。

結局やって欲しいこと・困ってることを依頼されて、それを必死こいて人に聞いたりして解決して

ぼけーっとしてたら
普通に三年経ってると思います。


そんなの嫌な人は

結局自分の足りない知識などを業務時間外も入れる必要があります。
資格とか業務知識とかも少しずつは勉強する必要があります。

あと、すぐに決める必要ないですが
あった方が良いなと思うのは

将来どういうライフスタイルで、
どういう業界で
どういう仕事をして
お金が欲しいか?

そういった野望は、
誰にも言わなくていいですが
あってもいいと思います。

ちなみに自分は野望だらけで
一切会社には言ってないで
自分で密かに行動してます。

そんな安い時給でよく正社員選んだね?

たしかに。確かにそう思います。
ただ正社員のいい所は

仕事がなくても、暇でも時給発生するところです。

バイト時代は休み多めの現場も行ったりしましたが、結構キツイ。
でも正社員はたまにめちゃくちゃ暇な時があります。それでもお金が入ってると思うととても幸せです(笑)
……忙しいとこは知りませんけど。

あと最後に

思ったより飲み会って、
仕事の話多かったり、プライベートの話もせざるを得なかったりするので

飲み会って思ったより役に立たない(2年目談)

最初は行くといいかもしれませんが、
全部出席する必要ありませんでした。

時間がもったいなかったなととても感じます。
特に話したいとも思ってないので
(持ち上げるのも下手ですしね。)

ここぞというイベントには参加するといいでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?