見出し画像

腰の痛み改善 セルフケア

腰痛のパターン

①仙腸関節がズレているケース

立位から、足を大きく開いて腰を深く落とす。
背中を丸めた姿勢で身体を左右に捻ると
仙腸関節の左右差が整う

②体軸がズレているケース

A)立位から、みぞおちに指を当て(第2〜第4指を突き刺すような感じ)背中を丸める。

B)そのまま左右に身体を捻る。やりやすい方から
やって、その後やりにくい方。数回ゆっくり繰り返す。

C)そのまま左右に捻って調整。やりやすい方から始める。数回繰り返す

③お尻(梨状筋)が硬いケース

仰向けになり、梨状筋あたりにテニスボールを
置いて圧をかけるとほぐれる

④ハムストリングスが硬いケース

立位…かかとを椅子の座面に置き、腿裏を伸ばす。
長座…もも裏にテニスボールを置いてほぐす。

⚠回数ではなく、丁寧に感じながら動くことが大切です☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?