見出し画像

2023.12|1年前のツイートから変化幅と未来へのヒントを確認する

先月から1年前のツイートを手掛かりに、この1年の変化幅を確認したり、今年に活かせるヒントを発掘したりしています。

そんなわけで今月も。
かなり量が多いので、

●前半:私個人に留まらず、どなたかのヒントになるかもしれない話題
●後半:回想中心

という構成でまいります!

▼去年の私に得た学びのハイライト
●「1年=11か月」と捉えて1年の計画を立てるべし
●(仮)でスケジュールをどんどん決めてみる!
●マインドを変えることから始めるのではなく、環境を変えてみる


●手帳会議継続中のあなたに

◎自分軸手帳部2024、入部のご参考に!

去年の今ごろは、自分軸手帳のアンバサダー任期を終了した時期だったんですよね。

▼アンバサダーで得た気付きや変化

昨年の新入部員さん向けにこんな一人Q&A企画を立ち上げていたっけ。

2024の手帳部新規入部手続きも間もなく始まりますね。

▼1年前の記事ですが……根っこはこのまま変わっていない手帳部だと思います。入部に迷われている方は、よろしければご参考にしてください!

そういえばちょうど1年前、自分軸手帳公式noteで、私インタビューもされてた!(この翌月から、インタビュアーとしてこの企画を担当するのを、当時の私はまだ知らない……)

自分軸手帳1年目の私のBefore/Afterも、「自分軸手帳にする?しない??」と迷えるあなたのご参考になるかもしれません!

▼自分軸手帳はこちら


◎手帳選びのご参考に・・・(私の失敗談)

自分軸手帳を母艦にすることは決めつつ、昨年「2023は初の多頭飼いにチャレンジします!」と宣言していた私。が、2023を待たずして早くも挫折していました……。
私は週間~月間~年間単位で俯瞰できるのが手帳の大きなメリットと感じていたのですが、それに気づかずデイリータイプに手を出した結果ですね……。

でもこれも、実際やってみてわかったこと。言い方を変えると、年内にリハーサルに着手しておくと早めに気づけるってことですね!


●今こそ、今年の総括を!

12月といえば振り返りに気が向きがちですが……消化試合にするにはまだ早い!

去年出合ったこちらの「やること31」のリスト。
今年は11月の末に既に作成しましたよ!
今年に気持ちよく片を付けるのに、なかなかに良きリストです。
みなさまもぜひ!

▼今年の私の31List 赤裸々に公開しています!


それからそれから……この1年の快や不快、気づきを俯瞰して、行動指針として凝縮するのもオススメです!

▼昨年後半にまとめた「自分だけのルール」


●来年に向けた下ごしらえももちろんスタート

早く着手しなきゃ……とうずうずしていた来年のビジョンマップ。
でも、来年は12/5に描き始めたんですね。別に今年出遅れてなかったわ。

わわわ、2週間かけて3枚のマップで計画してる……!
頑張ったな、私……。

▲しかも、この記事によると、ちゃんと去年の振り返りマップも作ってからの、3枚のマインドマップで目標設定してる……今週末からやろう。(決意)

※ちなみに、振り返りマップのダイジェストを手帳に落とし込んでいますね……今年もこれでいこう。

◎来年を描く時のポイント

― Point1:「1年=11か月」と捉えて1年の計画を立てるべし

― Poin2:(仮)でスケジュールをどんどん決めてみる!

― Point3:来年の予約をどんどんスタート!


●道具&環境を変える→気持ちが変わる

――これ、刃物研ぎに関わらず、結構いい気づきな気がする。
「頑張ろう!」「好きになろう!」「やめよう!」とマインドセットから始めるのではなく、手にするもの、身を置く環境を変えてみる。
結構いいこと言ってるじゃん、自分。
しっかり手帳に書いておこう…。


ここからは私の回想パーツ。
きわめて独り言に近いお話たち。
ご興味ある方だけご覧ください!

●健康系

◎親不知抜いた!

◎肝臓手術に向けて始動&ついでに大腸検査も!?

気が進まない検査に臨むときはいつも、宇宙飛行士になりきることにしています。


●学べたのは、Canvaだけではなかった!

1年前に自分軸手帳部のご縁で出会ったお二人の講座に参加。
そこからCanvaとだいぶ仲良くなることができました!

この日学んだことを自分の糧にしようと、ここからしばらく毎日Canvaに関するちょっとしたことをやってみるという「うろつき」を開始。


――さらにさらに。
あの日の2つのCanva講座では、「見知った仲間に対してカジュアルに自分の知見を伝える」という方法を目の当たりに。
それが私にとっての大きな気づきに。

直前に「書くことに関する講座を企画してほしい」というお声を頂いたものの、及び腰だった私ですが……

Canva講座の方法論を元に、「私にも”教える”ってことができるのかも」と、のちのライティング研究会や添削などのサービスの着想を得た瞬間でした!
・・・はぁ~……あれもこれもつながってる……!

●ひとり忘年会

忘れてた。今年もやろうー。


●仕事系

自分の歩みをダイジェストでポストしておくと、経年変化がつかみやすいな。今年も年末に定量データ絡めて残しておこう。


SNSのフォロワー数も、年末に残しておくのいいな。


●子ども系

◎長女

今はパソコンよりアニメ、マンガ、イラストに興味津々!

◎次女

最近プラネタリウム行ってないなぁ……。

(でも当時学んだ星座や天体の記憶はしっかり残ってる。子どもの頭脳恐るべし!)

去年の登校状況はこんな感じだったのか……。
今も毎朝同伴中だけど、昇降口前ですんなりバイバイ(しかもボーイフレンドとウキウキ教室まで行けてる)って、ちゃんと進歩してるじゃないか!!!!


●両替物語

あぁー!こんなことあった!
誰の得にもならないけれど、自分的にめっちゃ苦労した(&面白かった)から残しておこうwww


現場からは以上です!



≫お知らせ

軽やかに書き、アウトプットや気づきを増やしたいあなたに。
ライター・矢島美穂からのヒントが詰まった有料noteを販売中です!
両マガジンとも、無料のご説明記事がマガジン内にございます。
お気軽にご覧ください。
▼「書く」をもっと軽やかに。ライティング研究会

▼軽やかに書くための10のヒント


#振り返りnote


この記事が参加している募集

最後までお読みくださりありがとうございます。SNSで感想・シェアを頂けたらとてもうれしいです(必ず読みに行きますね!)。いただいたサポートは、noteコンテンツにつながるような書籍購入に使わせていただきます。これからも気軽に遊びにいらしてくださいね!