見出し画像

私の好きなものを語る会3 本を読むこと

本は昔から好きです。

これを読んでいる方の中にも本が好き!

という方はたくさんいると思います。


でも、皆さんは

「なぜ本が好きなのか」

を深く理解したことはありますか?


以前、私が「時間がなくて、本が読めない」という話を知人にしたとき

「本なんてKindleとかAudibleとかもあるし、

時間がないのは言い訳だと思う。」

と言われたことがありました。


これって「本を読む」ということを

すごく表面的にとらえられてしまったな、と思ったんです。


私にとって「本を読む」とはそんなに単純なことじゃないんです。


私が好きなのは

本屋に行ってアレコレ選ぶこと。

この本を読んだら「あんなことも、こんなこともできるようになる!」って妄想する時間。

だから料理本や実用書も大好き。

インテリアとか、美容とか、観葉植物とか、器とか、暮らしとかも。


そして実際に読む時間。

コーヒー片手に、ゆったり過ごす時間。

小説を読んで、そのひとつひとつのとっても繊細な

表現の美しさに心癒される。


自分の子育ての悩みを解決できそうな本を読んで、

「実践したいな」と思ったことはノートに書き写していく。


その作業はまるで写経のようで、

ただただ読んで「へー」で終わるのではなく、

深く深く自分の中に落としていく。


本を読むと色んな事が呼び起されて、

次の興味へとつながっていく。


私にとっては、こんなことを全部まとめて

「本を読むのが好き」なんです。


問題は、読みたい本がありすぎて

追いつかないことなんですけど。


とりあえず、本屋やブックカフェ、図書館に行ったり、

Amazonで本を探しまくったり。

(kindle Unlimitedも)


それは「本を選ぶ楽しさ」を満喫する時間として

定期的に取っています。


でも、いざ本を読もうと思ったら時間がいるし、

興味がある本を全部読むことはできない。


ので、「とりあえず買う」というのはしないようにしています。


図書館の次に借りるリストに入れておいたりはしますが、

実際に本を読み終わるスピードより、

読みたい本が増えるスピードの方が速いので

リストには入れすぎないように。


図書館は、借りたとしても返す期限が決まっているし、

読まなかったとしても損にはならないので、いいですね。


最近、今日は今一番読みたい、好きな本を読もう!

と思った日がありまして、

そんな日に選んだのは、以前ツイッターで目にした

「#名刺がわりの小説10選」というタグ。


本好きさんは、面白いのでぜひ見てみてください。

私の全然知らないタイトルばかりを挙げる人もいれば、

私と絶対趣味が合う!!という人もいます。


先日は、そんな趣味がめちゃくちゃかぶっている人の10選の中で、

私が読んだことない本をKindleで読み始めました。

予想通り、すごく面白いですね♪

(三浦綾子さんの「氷点」です。)


本は、絶対絶対一生好きだなぁ。

本に関わることももっとしていきたい。


本屋やブックカフェを紹介する発信とか。

読書会なんかもやってみたいですね。


「7つの習慣」「嫌われない勇気」や「反応しない練習」など、

一回読んだだけでは、完全には理解できないような本を

誰かと語り合って理解を深めたい。


自分の例について話したり、誰かの話を聞いたり。


本があれば一生楽しめる自信があります。

皆さんと本についても語り合いたいな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?