見出し画像

消費が追いつかない

最近また新しい趣味というかなんというかが増え、あれも見なきゃこれも見なきゃというようなコンテンツの消費が追いつかないという日々が続いています。

こういうときに必要なのが優先順位をつけること。今何を見たいか、どれのコンテンツにモチベーションというか今一番意欲があるかなどそういうものを考えて吟味する必要があります。

といってもどれが意欲があるかは本能の赴くままなので、気づいたら優先順位がついていることがほとんどです。

ただ消費していないコンテンツを見ると後ろ髪をひかれるといいますか、見たかったのになあと思えるものがほとんどだったりします。でもこういうのは実は無意識の優先順位の結果なので仕方ありません。順位がついた結果、消費されなかったみたいなものですから。

世の中にコンテンツが溢れているし、自分は特にエンタメ方面に関しては多趣味であることは十分承知しています。それでも未読のように見たかったはずなのにまだ見ないで置いてあるのを見るとちょっと・・ということをついつい思ってしまいますね。

#日記 #毎日更新 #毎日note  #エンタメ   #コンテンツ   #時間   #消費


いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。