見出し画像

台風前夜

明日は1日台風が来るようでどんな経路になるのかと、この先の雨雲の様子が見れるウェブサービスで眺めています。

見ているのはWindyというサイト。

https://www.windy.com/?35.795,139.733,5

画像1

何年か前に東京に台風が直撃したときに見つけたサイトで、今も台風が来るときは見るようにしています。この予報によると直撃というほど来るわけではありませんが、雨風は強くなってきそうです。

台風といえば先日の3連休に起こった気圧あるいは天気性の頭痛が思い出されます。発症したのは台風一過となったときで、いわゆる台風の通過後にあたります。そんな中でおおよそ3日間も体調を崩していました。

先日の頭痛ではいろいろなことを学びました。まずは刺激を与えないこと。当たり前かもしれませんが、ジャンプとかもダメです。

次に学んだのは血管が収縮して痛みが出ているんだろいうこと。というのも頭痛がしている中で少し体の伸びをしたところ、血が頭に移動した流れを感じ、頭に到着すると少しだけ痛みが増して出てきました。

そんな台風に関する話。進路をチェックして頭痛が来ないことを祈る。なお今の所頭痛の気配がありません。明日もそうですが、あさってあたりも危ないような気がするのでゆっくりと過ごしていきたいところです。

このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)をお願いします。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note

#日記 #毎日更新 #毎日note #台風 #天気 #頭痛 #進路


いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。