見出し画像

寝るときはそばにミスト

最近部屋の乾燥というか、咳ずっと気になっていたので加湿器を買い。寝る前にもつけるようにしています。

とはいえ、咳については1日数回(それでも多いと思うが)ぐらいで収まることができ8割型完治かなという感じ。日曜日に安静にしたことがよっぽど効果的だったらしい。

したがって一応明日火曜日の休みも1日のうち半分ぐらいは少なくとも安静にするつもり。これで咳問題が解決できればと思います。

さて話を戻して加湿器の話。寝る前に置いてある位置が頭上というかベッドの備え付けの棚みたいなものがある部分に置くようにしています。そのせいか水分のミストシャワーが寝るとき常に頭上から降りてきます。

この加湿器によるミストシャワーって効果としてはどうなのでしょう。一見体に良さそうだけど、どこか悪そうにも感じます。なんだか真夏の扇風機の風を直接体に当てながら寝ているみたいなことかもしれません。

となると体の冷えに当たる何かを感じることになるのでしょうか。まぁ気分的にはアロマオイルの香りも伴って目をつぶっている分には雰囲気が良いとかってに解釈し、しばらくそのままにしています。

そんなミストな香りな夜を日々過ごしている話。ちなみにこの加湿器ですが、場合によっては雑菌の繁殖のおそれもあるらしい。ということで自分にしては結構真面目に日々お手入れをしています。水は毎日捨てるとか仕事中のような外出のときは乾燥を常に心がけるなどなど。これで1シーズン、2シーズン持てば幸いです。

#日記 #毎日更新 #毎日note  #加湿器   #ミスト   #アロマ   #睡眠

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。