見出し画像

夜寝られても朝はまだまだ

最近何回か0時すぎに寝て早朝に起きるという、ごく普通な早起き生活を送ったせいか夜にきちんとした眠気がついてくるようになりました。

今もそうですが、深夜にnoteや趣味やらをやることが多い中で普通?の時間に眠気が来るというのはどこか健康的な気分になります。

ただし朝に関してはまだまだで、どんな時間においてもかなりギリギリになりがちです。自分の通勤に関しては全部で3通りあり、時間がギリギリになればなるほど料金が上がってきます。安いのだと定期の範囲、高いとタクシーが選択肢に入るため1500円を超えるといった具合です。

この1週間ぐらいを振り返ってみると、やや高めな2つ目のルートで通勤することが多く、定期代を考えると若干損しているような気がしないでもありません。

朝というのは本当に苦手です。理由を突き詰めていくと、何時に自分が起きるのか分からないし、ちゃんと起きれるかということに対していまだに自信を持っていないから。

なんというか意識を睡眠により失ってから起きるということに対して、物心ついたときから自信をもてていません。

ただし遠足とか本当に重要だというイベントのときは決めていた時間よりもむしろ早いぐらいに起きれます。それでも自分の起きることに対して信用をしていないのは夜更かしをはじめとした習慣の問題なのでしょう。

この朝起きることに自信を持っている人が朝型になるのでしょうけども、自分にとってはまだまだ遠い問題・・・。夜更かしの時間もちょっとずつ減っているとはいえ時間をうまく作って使っていきたいです。

#日記 #毎日更新 #毎日note #夜 #朝 #ライフスタイル

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。