見出し画像

【渋谷スクランブルスクエア】1日4,500円のコワーキングスペース。高い?安い?

経緯

昨日は初めての仕事納め。オフィスに行くも誰にも合わず、年末モードを感じる。そしてやることはやり、頼るべきところは来年に聞く。時間がかかりそうなところは、次に集中してやる。あとは忘れてることがないか確認。退勤をした。ここで誰にも会わないなーなって思ったら、お世話になってて陰から応援して頂いてる先輩に偶然バッタリ。話したかったことを話して、聞いてもらって、スッキリして今年を締める。偶然に出会えて良かった。

そんなわけで早めに退勤。友だちの家に行こうとしたがあまりに早すぎる。コワーキングスペースにいるとのこと。仕事以外にもやりたいことはある。だったら一緒に作業しようかなという感じ。

「どこいるの?」

「渋谷のコワーキングスペース」

「おー!いく!!いくらくらい?」

「1日4,500円。。。」

待ってくれ!高いw
もう一度言う、高い!!

普段作業してるカフェは500円前後。たまに使うコワーキングスペースも2,000円を超えたことがない。4,500円??どういうこと?
今度泊まるドーミーインより高いぞ!?(1泊朝食付き。サウナもあるよ) 

# 比較がおかしい

そんなこんなで、高いなぁ。。。なんて思った。けど、高いものにも触れることって大切だ。触れることで分かることってあるし、「どうして4,500円なんだろ?」って考えると、4,500円を払う人の気持ちになれるし、他のコワーキングスペース、作業スペースに対する見方も変わるなって思った。
若干よぎった。行くということを。んんん。。。

「回数券使ったら3,300円だよ!持ってるから使えば」
「食べ物、飲み物があるよ」

って。23時までいることができて、スタートは14時。9時間いることができる。1時間500円。まぁこうやって考えると悪くないのかもしれない。せっかくの機会だし行ってみるか!!行くことにした

そんなわけで、4,500円のコワーキングスペースについてのレビューをします。ちなみに後半は有料にしてます。「お金払う価値がどこにあるか考える」というところ。自分の考えたことを伏せてみます。頼む!コワーキングスペース代回収させてくれ!!!なんて言いません。けど良かったら覗いてみてください😊

ちなみに、場所はこちらです。金額とかチェックしてみてください!

簡単に魅力紹介

簡単に内観

ワーキングスペース。とは言っても、カフェ利用(1時間ほど)の人もいる
渋谷が見えます。まぁああ、とても人が多い
飲み物は飲み放題
スタバの一部メニューも飲み放題です。ココアが美味しかった
ナッツ、アーモンドなど、手軽に食べれるものもあります。これも食べ放題
種類が豊富
ジュースの種類が豊富
なんとなんと!お酒もある!!
一体ここは何屋さんなんだ。。。
パンも食べ放題。恵比寿で人気のパン屋さんらしい
食べれるもの、飲めるものは飲む
夜の渋谷。とても綺麗。

まずは、立地が圧倒的に良いので、「自分はここにいるんだ!作業してるんだ!」ってだけで嬉しい気持ちになります。場所は大事ですね。
また、食べ物、飲み物も種類豊富で美味しかったです。特にスタバのココアが美味しくて驚きました。普段ぼくはカフェミストを頼みます。コーヒーはカフェインが入ってるので極力避けたいなと。フラペチーノも飲みたくて仕方がないのですが、眠くなる。新しい味に挑戦できる点も嬉しいですね。

そして作業場所。周りは少し騒がしいかもしれないです。談笑目的で使ってる人もいるので。ただ、高いお金を払ってる分、非常識なことをされる方はそんなにいないと思うため、「〇〇が大声でうるさい」ってことはないと思います。「渋谷の高いところで勉強、作業してる!」なんで思うとモチベーションが上がりそうですね。ぼくは、友だちと学校の後輩、3人で利用しましたが、話す時、作業する時、きっちり分けてできたなーって思ってます。何より気分がいいし、雑談も楽しい。作業に対するモチベーションが生まれます。お陰様で、1つ作りたいプロダクトを見つけました。こちらについては、年末までに作りたいなーという感じです。旅と移動のモチベーションは増すけども、開発のモチベーションはもう一歩。その気持ちが変わったので、昨日は行けて良かった。年末年始頑張ろうと思います。

そんなこんなで21時までいてしまいました。場所としてはすごく良かった。こういうところで作業するとモチベーションが上がるので、誰か引き連れて1ヶ月に1回とかやりたいなーって気持ちです。誰か一緒に行きたい人いたら行きましょう!

お金払う価値がどこにあるか考える

そんなこんなで4,500円(払ったのは3,300円だけど)を払う価値があるかなー。どこにあるかな。なんて思いながら過ごしてみた。
こういう思考になったのって、使いたいものの選択肢がいくつかあるから(3,000円のランチ食べてくれば?とも提案された)。あとは、startup weekendの影響。課題を解決するのにいくら払う?っていうのを考えてく中で、「これには1,000円払う価値あるかな。。」なんで考えたりする。
例えば、新幹線。新幹線料金で考えがちだが、新幹線は「乗車券」+「特急券」で構成されている。つまり、「特急券」を課金することで新幹線に乗れる。
東京から名古屋まで1時間半。特急券4,000円払うことで新幹線に乗れるとする。

・新幹線に乗れた場合 : 1時間半
・在来線で行った場合 : 4時間半

3時間の短縮。3時間机があって作業できること。確実に座れるということに4,000円払う価値があるか。時間、コンディションが大事な社会人からすると新幹線に乗りたいところ。一方で時間がある、元気だからコンディションもどうにかなる。っていう学生は在来線を使うかも知らない。こういう考え方かなーと。

こんな感じで、「ここには価値あるな!」ってところをピックアップしてみる

ここから先は

1,088字
この記事のみ ¥ 300

この記事が参加している募集

最近の学び

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?