見出し画像

北海道で友だちを連れ回す理由:食・景色・人の魅力

今友だちが北海道に遊びに来てくれている。こんな感じで遊びに来てくれるのはめちゃめちゃ嬉しい。また、どこかに旅に出ると、好きアラバ「北海道案内する!連れ回すからきてー!」と言ったりしてる。自分はどうして連れ回したいと思うのか。北海道の何を見て欲しいのか。3つ書こうと思う。

1つ目はご飯。北海道は、食の宝庫。色んなものがある。海鮮、お肉、野菜、乳製品。特に食べて欲しいものは、野菜。ジンギスカンについてるアスパラガス。スープカレーについてるにんじん。脇役のように見えて主役の如く輝く野菜たちがいる。また、どこのお店に行こうって探すのもすごく楽しい。有名店でも良いが、たまたまネットに見つけた美味しそうなお店。「ここは、教えてもらわないといかないだろう」ってところに連れていけたときの喜びはすごく大きい。

2つ目は景色。北海道には雄大な自然が広がっている。十勝平野。長方形の畑が広がる景色。釧路湿原。湖らしきところにタンチョウの群れが住んでる感じ。札幌から見える山々。函館や小樽のの港町の景色。上げたらキリがないくらいの絶景がある(もちろん、どこの都道府県にもあるが)。そんな中で、北海道旅行ということでよく行くところだけでなく、「ここの景色見せたい」なんて思ったところに行けた時は、すごく嬉しい。ただ、これを数泊でこなそうというのは至難の業。長期間来てもらうか。定期的に来てもらうかで色々連れていきたい気持ちでいっぱいだ。

3つ目は人。これは、旅に何を求めるかによるが、地元の人との交流は掛け替えのない想い出になる。北海道のことを聞くことができたり。自分の地元の話ができたり。北海道には、道産子と言われる道内で生まれた方もいれば、自分のように外から来た人もいる。そういった人は、北海道での暮らしに憧れ、なんとか道内で生活できる方法を見つけた人たちだ。そういった人たちとのコミュニケーションも面白かったりする。何より、北海道にいる人は親切な人ばかり。自分が感じるこの思いが、一緒にいる人に伝わればなんて思ったり。

そんなこんなで、北海道に来た時に見せたいもの3つを挙げてみた。今日も見せたいものを求め、外に出ていく。皆さんの旅が素敵なものになりますように。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,492件

#今月の振り返り

13,228件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?