旅行の面倒なところ【サクッと30分記事】【284日目】

知らない場所の旅行プラン決め

昨日の夜、用があったのがたまたま空いて

時間できた!なんかしよ!!

と思い、お店に入って、ご飯を食べながらやりたいことをやっていた

ちなみに、外食の良いところって

何か作業したい時に、家よりもできることだ

それもあって、昨日は外で食べることにした

そこでやってこととしては、これから行く場所のプラン決め

その場所について、本当に何も知らないので

とりあえず、調べて、google mapでピン打ちして

自分が訪れるエリアを把握することから始める

昨日は、ある程度のピン打ちが終わり

滞在期間を考えると、すごく十分な量までできた

この中からどこに行くかを決めていく

それに合わせてホテルも決めて行く

ここからが1番楽しみなところではある

で、楽しみを共有しても良いのだけど

1番話したいこととしては

ホテルの決め方だ

ホテルどことればいいのか

なんでホテルの決め方なのか

ホテルっていろんな選び方があると思う

内装

中心地からの行きやすさ

安さ

ブランド

などなど

今回は、安さを中心に置いている人(安いかつ中心地から行きやすくて、内装も綺麗だといいなって思ってる人)に着目するのだけど

まぁ自分か

ホテルの決め方はどうしているか

booking.comで安い順にして決めているか

人気順で決めているか

もし、安い順で決めている時

その場所は、自分が行きたいエリアに近いか

例を挙げると、日本旅行をするとなった時に

観光したい場所は東京にあるのに

横浜の方にホテルを取ったりしていないか

ちなみに、横浜にした理由に安さが入ってる場合を対象としている(景色とか言われたら、話ができなくなってしまう)

ちなみになんでこういう話をするかというと

過去の経験があって

北海道って観光地だから、友だちとか知り合いの知り合いとか

色んな人がくる

その中で、どこに泊まってるかという話になるのだけど

札幌駅中心に泊まってる人もいれば

札幌駅から電車で20分くらいのところに泊まってる人もいる

訪れたい観光地がホテルの近くにあるならすごく都合が良いけど

どうやらそうではなさそう

理由を聞いてみると、安かったから

安さでそこを選んだみたい

選び方は人それぞれなのは承知の上で

見落としてるところがないかなと思った

ホテル決めで勿体無いことしてないか

安さが理由で、札幌駅から電車で20分のところにしている場合

宿泊費以外に、毎日かかるものがある

札幌駅まで行く往復の交通費

これが、往復500円だとする

すると、往復500円を宿代に加えてみると

それは、変わらず、札幌駅中心にある宿よりも安いものであるか

少し値段を上げたらもっとクオリティの高い場所に泊まれるのではないか

そんなことを思ったりした

また、中心地に近い方が、朝や夜が便利

始発、終電はあるし

困ったら近くにコンビニとかお店があるのも中心地だし

可能なら、中心地に泊まった方が良さそう

しかし、安さを理由に中心地から離れたところをしているけれど

それは、交通費が含まれていない価格で、果たしてそれが安いのか否か

昨日の旅行プラン決めをして行く中で思ったりした

知らない場所のプランを決めるのが難しい理由

今回、こんなこと言ったのは、自分も同じようなことをしていまいそうだったからだ

とりあえず中心地そうなところに宿を取ろう

あれ!待って!?

行きたいところから離れてる!

こんな事態を陥りそうだった

で、なぜこうなるかというと

その土地を知らないからだ

自分、北海道に来てからある程度分かるようになったものの

札幌駅にデパートが2つあることも

札幌駅の北口は、学生が住んでいて家賃が安いことも

札幌が五目の目になってることも

住み始めてから知った

観光客の立場になって考えてみると

地元の人が持つ知識の10分の1に満たないくらいだと感じる

そういう状況下で、プランをきちんと決めることって難しくて

どこかでおこぼれ、損が発生すると思う

そんなことを感じたのだけど

これってもしかして、自分以外も??

って思った

自分自身、旅行系で支援でできたら良いなってのは思ってる中で

これかも!っていうものに出会うことができた

もっと深掘りをして理解したい

何が課題でどうやって解決するのか

考えてみたい

あとは、旅行系で何かをしたいなら

・体験をする

・顧客の気持ちになる

これが大切だなって思った

引き続き、この2つの観点を忘れないように

旅行系で何ができるかを模索していきたい

そんなわけで昨日感じたことをまとめてみた

これから、30分後に家を出ないといけないのに何も準備をしていない

せめてヨーグルトは食べたい

ということで行ってきます!!!

まとめ

北海道に関する記事と動画を貼っておきます!

また、noteも毎日書いてるので、ぜひご覧ください!

最後までご覧頂きありがとうございました!

それでは!また!!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,658件

#QOLあげてみた

6,076件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?