見出し画像

2023.3 京都・奈良 ~奈良公園は意外と広い、観光列車にも乗りました~

たまに出張も行くんです

今回は出張で京都に向かいます。有休も余ってるし行ったことのない奈良にも行ってみようかな。そんな遊び半分で出張に出るふざけた会社員は私です。
1つ言い訳をさせてください。
「旅行って遊びを売るのが仕事なのに、遊び方を知らなくてどうするの?」
と、入社当時から自分に言い聞かせて10年以上も遊びまわっているわけです。
もう1つ言い訳をすると、シンプルに往復の航空券だけ取るより、ダイナミックパッケージで1泊してきたほうが格段に安上がりでした。会社の経費削減にも貢献出来ました!(笑って誤魔化しておこ~ヘラヘラ)

今回も最後に旅程を残しておきますが、お仕事半分ですし個人的に改良の余地が大ありなのであまり参考にならないかもしれません。

桜がきれいな季節の東寺

あたたかくて気持ちの良い天気

こんないい季節に会合に出かけられるとはなんとラッキーなんでしょうか。
初日は京都での商談があるので、私に残された時間は京都駅到着から商談開始までのおおよそ3時間です。
ちょうど会場の近くに「東寺」があったので参拝してまいりました。
仏像の大きさに驚き、春満開の庭を散歩しただけですでに心が満たされました。手作業だけで緻密で壮大な作品を作る人がいたという事実に毎度感心、感服してしまいます。
うっかりのんびり眺めてはいられないのです。
なぜなら私は仕事で来たから!
次回は完全にOFFで来るからまたその時までお預けです。

古の都、奈良

燈篭は1つずつ柄が違うのでお気に入りを見つけてみては

正直なところ「奈良=修学旅行」のイメージが拭い去れないところはあります。大仏を見て、鹿せんべいで大騒ぎをして、お土産を買って帰る。
実は今回が初めての奈良だったのであまり冒険せずにテッパンを攻めてみました。ほとんど下調べをせずにいったので、いくつか失敗&後悔があります。

失敗①奈良公園広すぎ問題
滞在時間4時間で、春日大社・東大寺・興福寺の3つを回りきれると踏んでいましたが、実際は全然足りずに興福寺を見物する時間がありませんでした。緩い上り坂が続くのでkm表示で想定していた時間の1.5倍時間がかかってしまいました。
失敗②鹿かわいい問題

こんな顔でおねだりされたら鹿せんべいあげないわけにはいかない

私が動物好きなため、鹿が近くにいるといちいち写真に収めたり触れ合いたくなりその都度、足が止まってしまいます。完全に自分の趣味趣向が抜け落ちた時間配分になったことを非常に後悔してます。
失敗③店じまい問題
ならまちエリアでいい感じのカフェやランチスポットをチェックしてましたが、残念ながら時間配分ミスでラストオーダーが終了してしまっているところが多かったです。あとシンプルに平日のため休業日だったり。下調べの大切さを痛感した所存です。

観光特急「あをによし」

失敗が多く少し残念な感じだった奈良の旅を最後の最後にとてもいい思い出に変えてくれたのがこちらの列車。
観光特急あをによし|近畿日本鉄道 (kintetsu.co.jp)

貴族の気持ちになって乗ってみると面白い

大きな窓から奈良の街並みをゆったり眺めながら帰路につきました。
奈良の街の面白いところは、住宅街が突然ひらけて平城京跡がドーーーンとお目見えする、そんなところに古都の良さを感じました。
車内販売で大仏プリンとコーヒーを購入して、のんびり京都へ帰ります。
「平安貴族が2023年の京都にタイムトラベルにいくの巻」なんて妄想を繰り広げながらの帰路はあっという間でした。

京都~奈良は快速列車もあり、アクセスも非常に良いのになぜ観光列車に乗ったのか?それは確実に座れることと、少しでも旅の雰囲気を良くしたかったから。そんなところです。
少々特急料金はかかるけれども乗って損は無い。
歩き疲れた私にとって最高の旅の締めくくり&観光列車を楽しむのも良いという新たな発見をもたらした奈良だったのでした。

あまり参考にならないような今回の旅程は以下の通りです。
本当に定休日とか、営業時間などなどよ~~~くお調べくださいね。


DAY1

  • 伊丹空港(午前)--リムジンバス-- 京都駅

  • トコトントリコトコト (どろっどろの鳥白湯ラーメンサイコー!)

  • 東寺

  • お仕事がんばった

  • REF by ベッセルホテル京都八条口(キレイ・手頃・駅チカでリピ有!)

  • 町家空間 京あかり (生麩の串揚げおいしい)

DAY2

  • 京都 ++ JR ++ 奈良

  • 春日大社 (燈篭がきれいでずっと眺めていたかった)

  • 東大寺 (大仏おおきい、これはすごい)

  • 奈良公園の鹿たち (かわいい、トレンチの紐ハムハムすな)

  • 8nosu (薬膳スープカレー、すごくおいしかった)

  • 商店街ブラブラ(高速餅つき見たかった~!)

  • 近鉄奈良 ++観光特急 あをによし++ 近鉄京都

  • 京都駅 --リムジンバス-- 伊丹空港(夜発)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?