マガジンのカバー画像

SMAPの話

83
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

推しって

推しって

最近は
ファンの事を
"推し"というらしい。

第164回
芥川賞受賞作品
"推し、燃ゆ"
当時21歳だった
宇佐見りんさんは
綿矢りささん
金原ひとみさんに次ぐ
歴代3番目の若さでの
受賞者だった。

初版は2020年だが
2021年
"本屋大賞"9位という快挙。

アマゾンで見つけて
取り寄せ
自分の目の調子を
見ながら少しずつ
読んでいる。

ままならない世の中を
生きる女性が
アイドルの推

もっとみる
日が長くなった。

日が長くなった。

日差しが柔らかな
今日….夜になると
引くカーテンの時間が
確実に遅くなり…
春が近いって感じて
嬉しい…..
日が長くなったって
感じながら….
今日もうらうらと
自由な時間をさまよい。

夜は
"全日本仮装大賞"に
SMAP香取慎吾ちゃんが
出演して
欽ちゃんとMCをつとめる。
次回
100回目をむかえる…..
ずっと昔から
観ているが
ついにと云うか 
とうとうと云うか100回。

長寿番組

もっとみる
地上波放送

地上波放送

今日は
SMAP香取慎吾さんが
"行列のできる相談所"

久しぶりに出演するって
この1週間ずっと
わいわいとTwitterXが
賑やかだった。

いつもテレビ番組に
当たり前にいた
SMAPが
大人の事情とやらで
解散して以来….
忖度とやらで
地上波放送には
出演が叶わなくなった。

そんなバカな?と
思いつつ
SMAPはファンも凄いので
Abemaに出れば観る
映画に出れば観る
舞台に出れ

もっとみる
観ました。

観ました。

19世紀
イギリス
ヴィクトリア朝時代の
作家
チャールズ・ディケンズ。

『ディケンズの
ニコラス・ニクルビー』
という映画を観た……
私は
「クリスマス・キャロル」

「二都物語」などを
  読んでいるので
今日の映画の中に流れる
ディケンズらしい
下層階級に暮らす
人々を
応援する立場からの
風刺の効いた素敵な映画に魅了された。

キリスト教を
よく知らないが
仏教にある
「因果応報」みたい

もっとみる