見出し画像

バストを小さくしたい

バストを大きくしたい!!と悩む方が多い中で
バストが大きいので困っている。
という方もいると思います。

私も唯一その悩みを感じたタイミングがあります。
それは授乳中のときの話しです。

授乳中は乳汁がたまると普通に水がバストにたまるので単純に大きくなる。
服のサイズが合っていてもバストだけパツパツになるのだ😭

何か太ってみえたりセクシーすぎる感じになるので服の選択が少し難しかった!!
授乳中なので授乳をすれば萎むし搾乳して出せばそこまでにはなるが通常のときよりは確実にバストが大きいのは間違えない!!

ただバストが小さい方なので大きくなったときは嬉しかったので小さくみえるように巻き肩にしてしまうクセができたなどのことはなかった。
どちらかというと二の腕の太さが思春期の時、気になり巻き肩傾向だった。

昔からのコンプレックスにより無意識レベルでしてしまう行動は少なからずみんなあるだろう。
特に思春期に感じたコンプレックスほどその傾向が強い。

話しはもどして好きな服が選べない。
など制限がかかるのは困りますよね。


そもそもバストのサイズを決めるバストのメカニズムを知るところからはじめましょう。

バストの成長は思春期からはじまり20歳がピークといわれています。
バストは9割脂肪でできていて1割が乳腺です。
この1割の乳腺がキモです。
乳腺は母乳をつくる工場で母乳は子が生きていくための大切な大切な食事です。

この大切な大切な工場が壊れないように脂肪が優しく包んで守ってくれているのです。

バストといえばエロいイメージがある方もいると思いますがもはやバストは神秘的な域です。

生命の命をまもるために包んでくれている膨らみです。

逆に言えばバストが小さいということは身体がバストをまもるために必要な脂肪はこのくらいで大丈夫!!と身体が勘違いしているのです。

脂肪細胞は痩せたら小さくなります。
そして、バストの脂肪はセルライトがつかないので燃えやすい。

バストが大きくて悩む方は脂肪燃焼する環境をつくることからはじめてみましょう。

・胸の筋トレを集中する。

・胸の成長を促さないように胸が小さく見えるブラをつける

・胸が広がると大きく見えるので離れ乳にならないよう背中のコリや癒着をはがしケアしましょう

・バストにハリをだし下垂を防止しましょう

痩せてしまうと皮膚がたるみます。

皮膚がたるむのは仕方ないことなのですがバストのスキンケアをしていればハリやツヤ肌を出すことができます。

するときれいなバストになるのでむしろコンプレックスではなく自分の売り!!
になる可能性もあります。

バストのスキンケアが分からないという方はひとまず
YouTubeのみどりの薔薇🌹フェムケア美容チャンネルにチャンネル登録してみてください。

いろいろとお悩みにたいしてのアプローチ方法などを発信してるので😊

それではまた会いましょう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?