マガジンのカバー画像

エッセイ・コラム

129
感じた事をいろいろ書いていきますので、読んでみてください。
運営しているクリエイター

#歴史

コラム 水の道

コラム 水の道

先月、書くと言っては放置してきた『神話に見る貴重な循環』についてやっと記事にした。糞尿の肥料化の話だ。

さて、では『一般的』な考え方として、いつからそれが行われていたかについてChatGPTに問うてみた。文献で確認できる最初は鎌倉時代である以上、それより前でなければならない。

答え
『古くから』

😂😂😂

ずるい答えだ。ただそこには江戸時代にはシステム化が整っていたとも書かれていた。

もっとみる
ガンダーラに触れて

ガンダーラに触れて

In Gandhara,Gandhara They say it was in India Gandhara,Gandhara~

 タケカワユキヒデさんが愛の国~と唄ったのは何年前か…… ガンダーラが愛の国だったかどうかはよくわからないけれど、倉敷の大原美術館にある東洋館でこれを見たんです。

 ガンダーラで見つかった仏像の頭部です。
 ギリシャ系のお顔に近いんです。これは頭部だけですが、検索し

もっとみる