見出し画像

佐賀へバルーンを見に行った日

佐賀福岡旅行のことを。


小学校からの友人と一緒に、佐賀バルーンフェスタに行ってきました。

1日目スタート。


集合は、羽田空港。

画像1


朝ごはんはしっかりと。
わたしはカレー食べました。最近のブームです。

画像10


保安検査場を通り、ねんりん家で、バームクーヘン購入。プレーンとショコラを1つずつ。

画像2


窓の外を見たら、政府専用機が止まっていました。ガラス越しと言えども、こんなに近くで見たことがなく・・・、友達を置いて駆け寄ってしまいました。

搭乗の時間になり、機内へ。

画像6

グッバイウェーブも全力で手を振りました。

1時間半。
あっという間に佐賀空港まで着きました。


佐賀空港から佐賀駅まではバス。
2人ともリュック1つだったので身軽。すぐにバスに乗れました。


佐賀駅からは歩いて、Lazuliというフラワーショップへ。

画像5


ドアを開けると、ぶわあっとお花の良い香りがして、どこを見てもお花だらけ。

画像7


併設されているカフェも、ときめく空間でした。


ホテルにチェックインをし、メインイベントの佐賀バルーンフェスタへ!

画像4

屋台の食べ物をつまみながら、対岸へと歩く。歩く。歩く。

画像8

画像9


川があるはずなのに、全然見えなくて、「川は!?どこ!?」と言いながら、歩く。

その日は、15.4キロ歩いたみたいです。


なんとか夜間係留のラ・モンゴルフィエ・ノクチューンの開始前には、対岸に到着。


画像3 

画像11

画像12

リフレクションも綺麗でした・・・!


帰りは電車に乗るのに1時間ちかく並び、、その間は唐揚げを食べてました。


ホテルへ戻って、次の日の計画をたてました。次の日は早起き!

24時には、おやすみなさい。




#日記 #ひとりごと #つらつらと

#どっころまいにち日記部 #まいにち日記部

#旅しゃぶ更新部 #毎日note #毎日更新

#佐賀 #旅することに恋をして




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?