見出し画像

396/1096 悩みも漫才

吾輩は怠け者である。
しかしこの怠け者は、毎日何かを継続できる自分になりたいと夢見てしまった。夢見てしまったからには、そう夢見る己を幸せにしようと決めた。3年間・1096日の毎日投稿を自分に誓って、今日で396日。

(この毎日投稿では、まず初めに「怠け者が『毎日投稿』に挑戦する」にあたって、日々の心境の変化をレポートしています。そのあと点線の下から「本日の話題」が入っているので、レポートを読みたくないお方は、点線まで飛ばしておくんなましね。)

396日目、個人セッションを終えて帰宅し、このままぬくぬくのベッドで動画を見て、ゲームがしたいと思う。思うけれど、これを書いている。

なぜならば、書かないほうがあとで嫌な気持ちになることがわかっているからだ。自分にそんな思いをさせると、あとで自分に「お前なんか当てにするかよ」などと思われそうだ。嫌すぎる・・・!

だから、あとでちゃんと書いたあとに、寝る前にゲームをして遊ぼう。その制限があったほうが、ゲームは100倍楽しいんだ!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以前のわたしの得意なことと言えば、嫌なことは簡単にやめる、ということだった。日記をつけようと思っても、面倒になるとすぐにやめてしまう。
仕事だって、つまらないともう次の日には行かない。すぐに「やってられるか」という思いが湧いてくる。「もうええわ」が出たらすぐに去る。そう、まるで漫才のように・・・!

今思えば、あれは「日記はつけたほうがいいから」「ちゃんと仕事をしたほうがいいから」という、常識的な価値観に従ってやろうと思ったことだった。自分のパッションでやろうと思ったことではない。だから、続かなかったのだ。

以前のわたしは、その原因はなんなのだろうと思っていた。
その、というのは「自分がこんなに怠惰なこと」である。その原因を、自分の育った過程の中に探そうとした。ひょっとしたら遺伝なのかとか、これはもう体質なのではないかとも思ったりした。怠惰なDNAってなんやねん!

でも、原因がわかったからと言って、それが直るわけではない。
だからわたしは原因探しをやめたのだった。確証もないし、無駄だと思った。だから今だって、原因を特定などしていないのだ。「どうでもええわ」と思ったのだ。自分と漫才をしているのだろうか。(笑)

そうだ、そうじゃないか!自分の悩みや苦悩のほとんどは、解決までのあいだ、独りで漫才をしているようなものなのだ。

「わたし日記が続かないんよなあ」
「あんたなんで日記なんか書きたいと思うの」
「そら続いたほうがええからよそんなもん」
「だから、なんで続けたいのそもそも」
「さあ~そこはわからんけども」
「わからんのかい!!」
 
「だいたい、なんも続かんのはなんでやのか、そこが知りたいわ~」
「なんで知りたいの」
「いや、だって原因がわかったほうがええでしょ」
「なんでわかったほうがええの」
「だってそら、原因がわからな直らんでしょ」
「原因わかれば直せるのそれ?」
「いや、直らん」
「直らんのかい!!!」

「めんどくさぁ~~お勤めめんどくさいわ~~」
「じゃなんで始めたん」
「いやお勤めできたほうがええでしょそら」
「なんでお勤めできたほうがええの」
「いや真面目で偉いでしょて!」
「ほぉ~、ほんじゃあんた偉くなりたくて仕事始めたんか」
「いや、別に偉かなりたくないけども!しないとまずいでしょて!!」
「なんでまずいの」
「変なこと聞くなぁ~あんた!普通のことやわ!!」
「偉くなるのが普通なんか」
「いや!!そうは言ってないでしょて!!なんなんあんた!お勤めもできないのはまずいでしょう言うとるのに!!」
「ほんじゃフリーランスの仕事どうなのフリーランスの」
「あ!それええな!横文字でかっこええわ!」
「いや、今かっこええかどうかはどうでもええやろ!」
「それがいちばん重要やねん」
「じゃあオツトメならやれたんか!」
「トメ、が昔っぽいからいやや」
「そこかいな!!!」

むーん、ついつい方向性がズレてしまった(笑)

でも、考えてみれば、秘行だってそうだ。

「いや~わたし、背高すぎて細すぎて、モテ要素ないわ~」
「んなことないでしょうに」
「なに言うの!よく見てほら!ひょろ長くてモテないでしょうって!」
「いや、それ自分のことやからそう思うだけよ」
「事実でしょうって!事実に自分も他人もあるかいなボケ!」
「じゃああれか、背高すぎて細すぎると、絶対にモテないんか?冨永愛さんどうやのそしたら~」
「他の人は違うんやろけど自分はモテへん!」
「いやいや、ほんじゃあんた、もし自分が他人やったらと思って見てみぃそしたら!」
「他人やったら~?」
「そうや!自分が知らない人やったら、あんたそれでもあの人モテなそう〜言うんか」
「いや、まあ、言わんけども」
「言わんのかい!ってもうええわ!」

人生は喜劇ですね(笑)
というわけで、今日は時間ギリギリ!悩みも自作自演ですねというお話でした。それではまた、明日!

【個人セッションのおしらせ※週末枠を追加しました!】

残り少数ですが、個人セッションを受け付けています。

・自分の望みを自分で知りたい人
・自己受容を深めたい人
・秘行に興味のある人
・意識の仕組みや時間の概念などについてのご質問
・その他具体的なご相談(仕事、転職、夫婦間、etc..)
 
などなど、セッション内容についてはご自由に!


【クンルンネイゴン、習ってみよう!】

尊敬する野口裕也先生のクンルンネイゴンのクラスが開催されます!
知る人ぞ知る、一子相伝にて伝わってきた古来の技法。

クンルンってなに?というかたもそうでないかたも、まずはこちらを読んでみて!人間ってすごい存在ですね。。

身体を通して神秘を体験したい人へ、ぜひ味わっていただきたい、ぜひ知っていただきたい、イチオシのワークショップです。ショップの商品の中から、『クンルンネイゴンレベル1』を選択して、是非目を通してみてください!

わたしが初めてクンルンをやってみたときの体験記がこちらです。椅子に座りながらやっていて、自分から湧いてきたエネルギーで2mくらい飛ばされてしまったのです。

【『夢散歩』体験してみませんか!】

わたしがもうひとつオススメしたいのがこちら。
みなさんが夜見ている夢。目覚めたあとの世界に持って帰ってきたいと思ったことはありませんか。

わたしたちは、夢を活かすことができます。
とても興味深く、役立つことでもありますね。
そのための優しい一歩となるお茶会が開かれます!

以下、夢散歩さんのサイトからの抜粋です。

『夢は、

多次元に存在する自分との対話であり
潜在意識からのプレゼントの宝庫であり
現実世界についての洞察が得られたり
非物質界の存在と交流する場であり
直感的な啓示がもたらされる機会でもあります。

今回のお茶会では「夢散歩」にすぐに役立つような、私たちが夢を知覚する際の仕組みや夢での知覚能力を上げる簡単なプラクティスについて美味しいお茶をいただきながらゆっくりお話したいと思います』

先生はとっても優しいりかさん。わたしの大好きな、とても知識と経験の深いお方です。ぜひ、ピンときたら行ってみて!あなたの暮らしの、素敵な変化となると思います。

【毎日投稿、アメブロにも公開しています】
YouTubeやTwitter、Instagramなどの情報も載せています!
イベントその他おすすめ情報もチェックできますので、ぜひ見に来てね。



毎日無料で書いておりますが、お布施を送っていただくと本当に喜びます。愛と感謝の念を送りつけます。(笑)