みっちゃん

みっちゃん

マガジン

記事一覧

フリ校「オンライン秘書講座 in泉佐野」開催します!

フリ校オンライン秘書講座が泉佐野でも開催されます! ですが、「オンライン秘書」ってそもそもなんなの? という方も多いと思います。 そこでどんなお仕事があるのか少し…

11

秘書チームディレクター養成講座を受けて

はじめに秘書チームディレクター養成講座とは、おうち秘書サロンオーナーであるゆりえもんさんの秘書チームディレクターになる為のあれこれが学べる講座です。 ※ヘッダー…

36

オンライン秘書実践プログラム継続の理由

前置き日記的なものしか書けない。 PREP法で書いてみようかとも思いましたが、私には難しそうだということで、またツラツラと書くだけにします。 有益なこととか何もない…

14

オンライン秘書実践プログラムを受けて

オンライン秘書実践プログラムとはおうち秘書サロンのオーナー、ゆりえもんさんのオンライン秘書個別コンサルです。 ここから下は、ただ自分の思いや変化をつらつらと書き…

32

おうち秘書サロンに入って変わったこと

 これまでTwitterで自分の日々のことを書くのすら躊躇していた私。それがなんと、「おうち秘書サロン」に入ってからは、リツイートや返信など、人と絡むツイートも少しで…

13
フリ校「オンライン秘書講座 in泉佐野」開催します!

フリ校「オンライン秘書講座 in泉佐野」開催します!

フリ校オンライン秘書講座が泉佐野でも開催されます!
ですが、「オンライン秘書」ってそもそもなんなの?
という方も多いと思います。
そこでどんなお仕事があるのか少し書き出してみました。

まずは、こちらのnoteでさらっと見てみてください☺️

オンライン秘書って?

簡単に説明しますと、オンライン秘書とはインターネットを活用した業務サポートを提供しているサービスです。
コア業務ではない雑務が増えて

もっとみる
秘書チームディレクター養成講座を受けて

秘書チームディレクター養成講座を受けて

はじめに秘書チームディレクター養成講座とは、おうち秘書サロンオーナーであるゆりえもんさんの秘書チームディレクターになる為のあれこれが学べる講座です。

※ヘッダー画像は理想です。

「ディレクターが向いてるとも思えないし、オンライン秘書としてもまだまだなのに受けれるわけない!」と思い込んでいました。

ですが、限られた時間の中でステップアップしていくにはディレクションも学んでおいて損はないのでは?

もっとみる
オンライン秘書実践プログラム継続の理由

オンライン秘書実践プログラム継続の理由

前置き日記的なものしか書けない。

PREP法で書いてみようかとも思いましたが、私には難しそうだということで、またツラツラと書くだけにします。

有益なこととか何もないのでご注意くださいね!

というか、おうち秘書サロンの仲間が前回の記事にコメント書いてくださっていることにだいぶ後に気付いて、嬉しくてお礼申し上げたかったけれど、上手い言葉が思い浮かばなかったので、ここで代わりにお礼申し上げます。あ

もっとみる

オンライン秘書実践プログラムを受けて

オンライン秘書実践プログラムとはおうち秘書サロンのオーナー、ゆりえもんさんのオンライン秘書個別コンサルです。

ここから下は、ただ自分の思いや変化をつらつらと書き殴っているだけなので、お暇があれば読んでみてください。

1.始まりあれは9月だったか…ゆりえもんさんのメルマガ講座をTwitterで見掛けて少し迷った後、やっぱり受けたいかも、とそれでもまだ迷いながら申し込んだ。

いろいろな講座に手を

もっとみる

おうち秘書サロンに入って変わったこと

 これまでTwitterで自分の日々のことを書くのすら躊躇していた私。それがなんと、「おうち秘書サロン」に入ってからは、リツイートや返信など、人と絡むツイートも少しできるようになるなんて!その上noteまで書こうとしている自分に驚きを隠せません。

 私こんなに変わりました!って大きく言える程の自信はまだないけれど、日報を書いていく中で、自己肯定感を少しずつ上げていけている気がします。

 それは

もっとみる