見出し画像

フリ校「オンライン秘書講座 in泉佐野」開催します!

フリ校オンライン秘書講座が泉佐野でも開催されます!
ですが、「オンライン秘書」ってそもそもなんなの?
という方も多いと思います。
そこでどんなお仕事があるのか少し書き出してみました。

まずは、こちらのnoteでさらっと見てみてください☺️

オンライン秘書って?

簡単に説明しますと、オンライン秘書とはインターネットを活用した業務サポートを提供しているサービスです。
コア業務ではない雑務が増えてきた経営者さまや企業さまに、必要なところだけお願いできるサービスから、相談役として経営者の右腕的存在になるなど、幅広くご利用いただいているようです。

秘書業務といえば、スケジュール調整や出張の手配などを想像する方も多いと思いますが、実際の業務内容は多岐に渡ります。

オンライン秘書の仕事内容

どんな仕事があるか書き出してみました。

秘書・総務
会食の予約、メール・電話対応、ECサイト商品登録・出品代行・発送代行、議事録作成、売上管理など

人事
面接会場の手配や日程調整、セミナー用資料の作成、応募者の対応など

経理
仕訳、請求書発行、見積書作成など

営業・マーケティング
メルマガ配信、広告運用、SNS運用代行、リサーチ、顧客管理、資料作成など

クリエイティブ
Webサイト管理、LP制作、Webデザイン、簡単な動画編集など

今すぐにでも、できそうな業務がありますよね?

ざっと書いただけですが、これぐらい色んな領域のお仕事があります。

どれかは経験があり、できそうだと思うものがありませんか?

特別なスキルは必要ありません。

やったことがない業務でも調べながら取り組むことができ、仕事にすることができます。

フリーランスで働くにあたって、特別なスキルを持たなくても業務をしながら学べる仕事って、他にはあまり無いんじゃないかと思っています。

スキルを身につけるためにまずは3ヶ月学習、などの準備期間が不要なので、オンラインの仕事の第一歩としても、おすすめですよ。

実際に働いている人の話や、どうやってお仕事をゲットしているかのお話は、ぜひフリ校オンライン秘書講座in泉佐野に参加して聞いてみてください٩( 'ω' )و



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?