マガジンのカバー画像

Special Thanks !(みんなのフォトギャラリー)

383
みんなのフォトギャラリーから、みあんご!が撮影した写真を選んで使ってくださったみなさんのノートをまとめています。ありがとうございます!
運営しているクリエイター

#日記

【今日の〆】ニトリとドン・キホーテ巡り。買いたいものがありすぎる。

この記事は有料記事となります。

有料
500

まな板の上の俺−来るべきその日に向けての−

青年海外協力隊に大学時代からずっと憧れてきた。社会人も2年目となり、やはり青年海外協力隊への思いを捨てきれず応募した。せめて丸3年は社会人として基礎を積むべきだと思っていたが、そこまでは待てなかった。人生には生き急ぐべき時もあるはずだ。 応募は4月に行った。不安だった。しかし、書類審査を通過し、2度にわたる面接も好感触で完了した。 現在は10月26日の結果発表まで祈りながら待つのみである。応募から合格発表まで6ヶ月程ある。ちと長過ぎやしないか、JICAさん。 絶対に落ちた

デンマーク留学日記で小休止

デンマークのフォルケホイスコーレ という学校に留学している。 3時間の授業が午前と午後に一つずつがある。 お昼と夕方以降は、時間に余裕があるので、 デンマーク語を勉強したり 友達と散歩をしたりしている。 わたしはオンラインで仕事をしていて、 wifiのある共有スペースで働きすぎていると 「ここに休みに来てるんでしょ!」と怒られる。 空き時間を含めて 人間らしさを思い出させてくれるのは、 この学校のサガなのか。 それともデンマーク人のサガなのか、 きっと両方だけれど。

9/12 FAXソフトに使っているライブラリを改造して回転数を制御する事に成功した

皆さんこんばんは、JI1RKA 姫崎桜把です。 お元気ですか。 (※今回も「みんなのフォトギャラリー」からヘッダ画像を利用させて頂いております) 9/12 今日も結局昼過ぎ迄寝てしまった テレフォン人生相談とかを聴いてた記憶があるんだが、気付けば13時になってた (早い所有給の入力とかしなきゃ・・・) しょうがないので起きては録画した番組を見ながらぼんやりしていた それにも飽きたので、色々と自分が作ったソフトのコードを無暗に改造したりして過ごした 偶々FAX送信ソフ

目標を追いかけ続ける人生で失った"とあること"

どうも、ヒロです。 今回のテーマは、 「目標達成に疲れた」 そんな人に見てほしい内容ですね。 僕はこれまで「目標を立ててはこなす」 そんな人生でした。 【目標をこなす人生】そんな人生でした。 特に僕の場合は 知識とスキルオタクなので、 自分が身につけたいと思った 知識やスキルがあれば、 惜しみなくお金を投資するタイプ。 そんな人だったんです。 ですが、最近その気持ちが薄れています。 以前だったら こんなマーケティングスキル こんなコミュニケーションスキル こん

635日目 東成田駅

2023年 7月 31日 (月) ●昨日で自分の日記が634個分溜まったわけだが、毎日日記を投稿するごとに1m縄を編んでいたら、スカイツリーから安全に降下できるくらいの長さにはなっていたわけだ。まあ631mくらいあれば頑張れそうな気はするが、直近で安全に降下できるようになる建物はなにがあるだろうか。とりあえず国内にはなさそうだ。 調べてみたが、スカイツリーの高さは割と世界でも指折りらしく、現存する建物では世界2位の大きさらしい。デカいデカいとは聞いていたがそこまでとは。体

584日目 歩

2023年 6月 10日 (土) ●今私はめちゃめちゃのめちゃに疲れています。 こんな日にも日記を書かなければいけないなんて、自分は前世でどんな罪を犯してしまったのだろうか。 ●昨夜から友人がこちらに遊びに来ており、今日は一日出かけてきた。自分はまたせっかく来てくれた友人をほっぽって朝しっかり爆睡し、活動を開始したのは10時半。 ちなみに自分がそこまで眠かった理由は昨晩スクフェス2をひたすらプレイしていたことが原因だ。今日の昼まで開催されているイベントでもらえるURの璃奈

目標をひとつ手放すことにした

SHElikesのキャリアプランナーの募集に応募することをやめた。入会直後に「キャリアプランナー」というお仕事の存在を知ってから、ずっと目標だった。日々の中で、小さなことを手放したりすることはあれど、自分で掲げていた大きな目標を手放すことにはやっぱり抵抗があるので、ここに書き留めて一区切りつけたい。後から「やっぱり挑戦したらよかった」と後悔もしたくないので。 「叶えるもの」としてそこにあった 現役でキャリアプランナーをされている方や過去にご経験がある方に「やってみたいと思

私🍋と僕🍓 罪の告白 part7

必死に何十回も電話した。 当然いちごは出なかった。 いちごの行くあても分からない。 相談できる人もいない。 とりあえず行きそうな場所を 想像して探し回った。 何ヶ所目かで桜の下で座り込んでいる いちごを見かけた。 そこは 『桜が咲いたら行こうね。 あの場所で桜見るの好きだよね。』 と2人で話していた場所だった。 私を見るなり逃げようとするいちごの腕を 必死に掴み車に乗せた。 『何してるの。私1人残してどうするつもり?何があったのか直接話してよ。2人で幸せになろうって話

4月12日 みせなきゃ

4時半目が覚める、再び寝る。5時半起床。6時妻と娘起こす。6時半妻と娘起きる。娘にご飯をあげる。娘にはトーストとヨーグルトをあげた。朝飯、トースト。7時半家を出る。8時出社。12時半昼飯、蕎麦。17時退社。デパ地下で焼き鳥、手羽中、春巻、茹でホタルイカ、生桜エビを買う。18時帰宅。妻がリビングでオンライン英会話をしていた。軽く筋トレ。18時半春巻きを食べる。3つあるうちの2つをオーブンで温めて食べた。食べ終わった後に妻から、私にもくれるから2つ温めてるんだと思ってた、と言われ

157:切れてしまった糸

これはもう修復不可能だろうなあ、と二等兵は溜め息をつく。 伯母(長女)と母の関係だ。 伯母(次女)が電話で話したらしく、色々と聞かせてもらったのだが、単なる行き違いに見えて、根が深いのである。 相手のプライドを踏みつけにしてしまった以上、まあこうなるのも仕方ないだろうなあ、と。 ていうか絶縁どこいった。 電話て。 まあ、実際のところ絶縁とはいえ、はいそうですかと簡単に切れてしまうものではないのだろうけれど。 私の立ち回り難しいなー。やるよ? やりますけどね?

日記、24日目。遅れても。

本日のヘッダー画像 検索なし。空の写真を見つけると、あっっっ!!!良いなぁ!!!ってなってすぐ選んでしまう。良い。空の青さも蒼天に浮かぶ飛行機も全部良い。良いなぁ〜って思ってこれを写した人がいるってことも良い。青空信者。 日記 信者といえば私は自他共に認める庵野信者なのだが(アニメ彼氏彼女の事情の1話の良さを語れる人とお酒を飲みたい)シン・仮面ライダーをまだ観に行っていない。今週末に見る予定だ。すーごい楽しみ。ネタバレ喰らわないようにネットを控えている。控えるあまりいま

bingAIに特定サイトのデータをまとめて読ませてレビューしてもらう

 前回、長編小説を読ませてみて無事知ったかぶりをかまされた筆者。 ふと、bingAIは階層フォルダ上位を見ているのではと考えた。 それなら人気作品を優先したり、他の作品を読んでいたりノイズが入るのも理解できる。  ちゃんとこちらは末端urlまで示してここしか読むなと指定しているのに、あちらはメインドメインだけを読むようになる。つまり人間側の指示が悪い。  実際、検索していますの参照先は筆者のお目汚しではなく、小説家になろう全体である。  bing先生本人に聞いてみた 

週末日記_20230318

普段は6時起床だけど、5時前にバチっと目が開く。 私の睡眠障害は、昼間の眠気にプラスして、何かしら起きて、それがしばらく続く。 今回は早朝覚醒。まだ外も暗いので、布団に入っていたけど、眠れなくて、諦めて5時半に起きる。 前夜の鍋の汁に小松菜とキャベツ、冷やご飯を入れて、火にかける。 卵で閉じて雑炊。 洗濯機のスイッチを入れる。 食べ終えてから、洗濯物を干す。そして掃除。 歯医者へ。 ここのところ、右上奥の親不知が姿を見せ始めてる。 半年前はまだ端っこがちょっと見えてただけ